• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月22日

スバルBRZの先行展示見てきた!

スバルBRZの先行展示見てきた! 実車の作りは予想以上の出来で

上級グレードだったからか内装

もかなり高級感があった☆

ただやはりというかトヨタが

掲げていた200万円以下の若者が

買えるスポーツカーは実現

出来なかったように感じる。

勿論一番下のカスタマイズを

前提としたグレードは安く

見えますがエアコンすらついて

いないモデルなんて一般ユーザーは

選ばないだろうし…。

トップグレードで290万円overなら

スノボに行けるフォレスターの

ターボモデルが同じ価格帯で

買えちゃうからね…。

ターゲット は30~40代独身ってとこかね!

個人的にはセカンドカーに是非欲しいかな♪

ターボ&AWD追加なら…☆

詳細レポートは帰宅してから♪

BRZ、スタイリング最高!
ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2012/01/22 12:27:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2012年1月22日 12:42
只今、拝見中です。


86の再来にしては……です。
コメントへの返答
2012年1月29日 23:18
こんばんは☆

どうせなら5ナンバーサイズ

とかもこだわれば良かったのに!

とか思っちゃいました…汗

一応BRZという名前なんで

きっと86の流れはないことに

なっているのでしょう…爆
2012年1月22日 13:25
ターゲットは、40代50代の子育てが終わった車好きの夫婦です。
ちゃんと販促マニュアルに書いてあります。w

夕方近くに行くので見てこようかな…。
コメントへの返答
2012年1月29日 23:19
やっぱ、そんな感じでしたか…汗

どおりでセールスの方がやたら

セカンドカーでどうですか?

とかあんま乗り気がないというか…。
2012年1月22日 16:55
早速、見てこられましたか!

ココ最近のスポーツカーでは気になる存在ですね。。

ただ、AWDの設定がないと興味ナシ(笑

まだ新型インプの方が利便性が良いかな((((((笑笑笑
コメントへの返答
2012年1月29日 23:21
関東地方は先週かなり出回ったようで♪

スバルブランドなんでどうせなら

AWDで出してほしかったかなぁ~☆

これでFF,FR,AWDと揃いましたね!

RRがなくなってしまいましたが…涙
2012年1月22日 18:53
40代の子育てが終わる夫婦。。。

あ、うちだ。

いいな〜
コメントへの返答
2012年1月29日 23:21
あ…ゆぐさんとこがガチですか♪

んじゃ、レガも広くなったことですし

代替でコレ、逝きましょう♪
2012年1月22日 18:59
自分はオートサロンで実物みてきました^^
トヨタとスバル、自分的にはスバルの方が好きでしたけど、買うならスバルですね!
でも新型インプレッサも捨て難いです!
コメントへの返答
2012年1月29日 23:23
今年はオートサロン行けなかった…。

っというか行く気にならなかったというか…汗

BRZより1.6LでTurbo積んだインプが

気になるなぁ~☆
2012年1月22日 20:04
今からが子育て全開のオイラには無理ってことですね^^;

ってか今の車降りたら次は普通車買わせて貰えるかも怪しいオイラには高根の花になりそう(汗)
買ったら乗せて下さいね(笑)
コメントへの返答
2012年1月29日 23:24
我が家もムリですよぉ~涙

なんせ子供すら寄り付かなかった車ですし…汗

裏に置いてあったA-Lineには乗りたがったのに…爆

っということでBRZは見てるだけぇ~です♪
2012年1月22日 20:18
思いの外、内装はGOODでしたね!

この辺りはさすがトヨタって感じですね。

ボンネットを開けたら、インナーフェンダーが丸見えで、それもタイヤとの間にはそれ一枚っていうのにはビックリしました^^;
コメントへの返答
2012年1月29日 23:26
内装はお金がかけてありましたね♪

お金がある人には良い仕上がりで

満足感は高いでしょう☆

ただそういった細かい部分を見ると

大丈夫かなぁ~とか思いますよね…w

インナーフェンダーなんてローダウンしたら

そっこー破れるし、そうなったら

エンジンルームぐちゃぐちゃに…汗
2012年1月22日 21:24
86よりはBRZの方がカッコいいかも!?
ただ後ろのデザインだけもスバル用にもうひとひねり欲しかったかな(*_*)

っていうか早く見てみたいぃ!!
コメントへの返答
2012年1月29日 23:27
そうなんよねぇ~。

せっかくコラボして作ったんなら

どっか差別化して欲しかったんよねぇ~。

なにやら86はウィンカーの位置が低くて

ローダウン可能な限界値が決まっていて

暗雲が立ち込めているとか…。
2012年1月22日 21:55
実車見てみないとなんとも言えないのですが、セカンドカー的な使い方しかできない車っぽいですね。

定年退職したカッコイイおじさまにカッコ良く乗って欲しい車です(笑)

でも一番に乗って欲しいのは、やっぱり20代の若者達です。

80~90年代は町中にスポーツカーが溢れてました・・・

もう一度あの光景が見てみたいです。
コメントへの返答
2012年1月29日 23:29
20代ではなかなか買えない車に

仕上がってましたね…涙

80~90年代は確かにミニバンを1BOX、

ワゴンをライトバンって呼んでたしその呼び方が

ムショーにかっこ悪いイメージだった子供の頃を

思い出しちゃいました…汗
2012年1月22日 22:43
現物あるところもあるんですね…汗

自分は、車検に持っていくついでに色々話をしてたら何故か見積書が…滝汗

しかも、マイレガ買った時の値段と比べると高いんですが…爆

自分の中では最初で最後のスポーツカーになるかもしれないのでちょっと欲しいんですけど、果たして先立つものを用意する事が出来るかなぁ…汗
コメントへの返答
2012年1月29日 23:31
関東地方はけっこう出回ってますね♪

爆笑さん、BRZじゃ絶対に物足りなく

なりますよ!!まず馬が足りないし加速も

NAとTURBOじゃ違いすぎますし…ORZ

あっしはTURBO→NAなんでその差が

きつく物足りないと何度思ったことか…涙
2012年1月22日 23:25
ちゃんとFRスポーツを
実現して発売してくれたまでは
うれしい事ではありますけど
どっかのダメな政治のマニフェストと同じで
最初に言ってた若者の為の車は
どこへいった~って感じですねw
(´д`;)

まあこれが売れて数が出れば
中古を買えって事でしょうか(汗

う~ん全体的に合格点ですが
私もあのリアテールランプだけは
微妙で残念すぎます・・・
BRZだけでもコンセプトのテール形状だったら
100点だったのに~
コメントへの返答
2012年1月29日 23:33
そうなんです!

そこは本当に素晴らしいのですが

差別化かほとんどできておらず前から見ただけ

ちょっと違うだけでは物足りないです!

あっしも歳取って単身赴任先で足が必要に

なったときくらいにしか買えないです…汗

プロフィール

「最早、路面側から丸見えだし逆に目立ってカモフラになってない…笑」
何シテル?   08/13 19:00
皆様はじめまして! タイヤが付いた車両全般が好きな★やのんが☆(Z)と申します♪ 旧ハンネは『やのんがぁぜっと』で2014年02月11日より短縮しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mルックフロントグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:51:45
tsuka0621さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:27:50
D型純正グリルのC型までのバンパーへの流用・2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 00:24:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の総意に負けました…。 既にちびっこは居ないのでミニバン選択は 今更感が半端無いの ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2022年01月31日 契約、納車待ち 2022年02月05日 納車 2022年10月2 ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
約8年前にみなとみらいのカートレット横浜[現在カーチス]にて2年落ちを100万円ちょうど ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
遂に憧れていた428i グランクーペ がやってきた♪ 2018年11月21日(水)に納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation