• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★やのんが☆(Z)のブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!5月21日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・ガレージベリー製フロントリップ
・ガレージベリー製リアサイドスポイラー?
・純正フロントグリルDIYブラックオフ化
・NKS製車高調キット
・WORK製18インチホイール
・ピレリ製18インチタイヤ
・ブリッツ製パワスロ
・その他諸々

ってか1年でやり過ぎよ、ホンマwwww

■この1年でこんな整備をしました!
・1年点検位かな⁇


■愛車のイイね!数(2022年05月21日時点)
110イイね!
・皆様あざますっ!

■これからいじりたいところは・・・
・ん〜もい無いなwwww
・サウンドシャキット的なDSP着けたい。

■愛車に一言
・今年はユルゥく弄る?維持る?ので宜しくw

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/05/21 22:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月24日 イイね!

レジャーバイクは価格相当でもモディファイすれば走るがより楽しくなる件

ちわっ!やのんがっす!


折角暖かくなりツーリング日和となった


今日この頃ですが、関東地方は毎週土日に


天気が崩れている気がするんですが、


皆様如何お過ごしでしょうか?


4月から基本土日が休みになったんで


土日しかグロムが楽しめないので予報が


雨だとがっくりきちゃいます…あせ


ステップワゴンはエアロ組んだのがバレて


以降少し大人しくしとこうと思い色々と


構想はあれど妄想で我慢してますwwww


その反動がグロムに向かうのですが♪


なんだろね?4ミニって沼だと言われますが


jc92型グロムはコロナ禍で納期が定まらない


からなのか?はたまた人気が無いのか⁇


キタコやらエンデュランスやら有名どころが


パーツ出して以降、他社が付いて来てない感じ


がしますがまぁ汎用部品で賄えるから専用と


謳わなくても良いのかもねw





コレは一応グロム専用になってますが、


バイクは基本、アイデア次第で手を加えれば


なんとでもなりますが専用部品の設定は


ポン付け出来て非常に楽でした♪


んで次はポッシュのハンドルブレースを


着けてみたんですがコレが当たりでした!




何だろ、ブレースが無いとグニャグニャ感が


有るんだけど着けたらガッチリとしてハンドル


切るのがクイックになりました♪


まだ跨って片付けただけのレビューだけど!


ってか、ブレースの機能よりスマホホルダー


やらGoPro固定する場所を設けたつもりが


やはり意味のあるパーツはバカに出来ません!














TWん時もブレース付きハンドルに替えたけど


アレはあんま効果感じなかったからきっと車体


の軽いグロムならではなのかもしれんね!







色はフロントフォークに合わせてゴールドに

したんだけど色味が明るかったかなw





装着前に軽く流してきたんでまだ効果をあまり


感じてないんだけどねwwww







GWに『駆け抜ける歓び』を感じよう♪


んで、現在トレッサ横浜からブログアップw


ステップワゴン1年点検中なんで時間潰しに


歩いて来たんだけど…




トヨタのEV展示してたよ!bz4x‼︎



コレ、確かリースだけよね⁇


スバルのソルテラは買えるみたいだけど


何が違うんだろ⁇





リアもスタイリッシュだねぇ♪




タイヤサイズ…幅広いし高そう…。



左右フロントフェンダーに両方あるけど


どちらでも充電可能なんかね⁇


世界はEVに向かってますがウクライナで


どんぱちやってるのみるとゆうじの際はEV


役に立たないんぢゃなかろぉか⁇


普及までは問題が山積するでしょうが願う


のはやはり世界の恒久平和ですね!


でないと、クルマもバイクも楽しめないからね。


んでは皆さん、良い日曜日を♪
Posted at 2022/04/24 10:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月10日 イイね!

【HONDA】慣らし運転再開!【グロム】

春ですねぇえっ♪


春が来ましたねぇえっ♪


どもどもっ!やのんがっす‼︎


この土日は暖かったっすねぇ♪


ようやく2輪の季節がやってきたぁ!


2月に納車されて早2ヶ月…。


走行距離は200kmにも満たないくらい


乗っておらず慣らし運転はいつ終わるのか?


果てしなく続くなぁと感じてましたが、


4月になり桜も散りつつある土日…


今走らせないと!ってな訳で本腰を入れて


慣らし運転を再開しましたっ♪


先ずは散りつつある桜ですが種類によっては


遅咲きで花が残ってる桜もあるのでそれと


一緒に写真撮る事を目標とし出発。


お台場まで走らせたら…また咲いている桜を


みつけたので早速グロムと一緒に撮ってみた♪






いやぁ桜が残ってて良かったぁあっ☆







ヨシムラのマフラーがイカツイ♪


政府公認マフラーのコイツですが、


野太い音で6,000rpm付近の甲高い音は


ただ排気音がデカいだけの下品な音ではなく


単気筒の歯切れ良いクランク音と相まって


ヨシムラのサイレンサーが管楽器の様な


心地良いエキゾーストノートを奏でてくれます!




ライトサイドリアビューがカッチョええっ!





フェンダーレスキットでスッキリした見た目に


極太サイレンサーが際立つね♪




ライトサイドフロントビューも良き!


ライディングブーツ買おうと探したけど


意外と高いのね…汗


機能と見た目、コスパを重視して買ったのは


ミドリ安全のセーフティブーツwwww


コレ、見た目安全靴に見えんし足元の安全に


寄与するしベストチョイスだと思う!


グローブとブーツで手足はある程度保護されて


いるけど肝心のボディはロンTなんで…汗


schottのライダース着ようかと思ったけど


暑くて無理でしたぁwwww


帰路は城南島経由では無く京浜島に変更し…




羽田空港に駐機している旅客機を見にw




公園から目の前に旅客機見えるのね!


知らんかったわw




午前中2時間でご近所ツーリングしてみたけど


走りと景色を楽しめるスポットが意外と近場


にある事が判って充実した慣らし運転でした☆


125ccのグロムですが以前乗ってたTW200E


と遜色無い走りをしてくれて不満は今のところ


走りに関しては全くナシッ♪



楽し過ぎてオッさん1人がはしゃいだ姿を


自撮りしときましたwwww


おしまい









































あっ!















































嫁さんになんか付けたのバレましたwwww


ホームセンターの自走式立体駐車場のスロープ


走行時と近所のドラッグストアのスロープで


激しくリップを擦りまして嫌な音が鳴り…汗


リップ割れてはいませんが、余計なもん付けた


のがバレてしまいましたぁwwww


でもね、そのリップを擦る原因となる


肝心なパーツには気付いてないかも⁇


リップが擦るのは車高調のせいなんだけどね♪


ほんとにおしまいwwww



















Posted at 2022/04/10 22:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月27日 イイね!

282日で到達!

どもどもっ!やのんがっす‼︎


RP型ステップワゴンが我が家に来て


本日で282日になりましたっ!




えっ?中途半端って⁇


いやいや、コレっす!


納車後遂に…遂に!



10,000km到達しましたぁあっ♪




0km戻りで平均燃費がリセットされないw


って事は新車から今までの平均燃費が


10km/Lって事なのか?


購入して10,000km走行の平均燃費と思って


いたけど何にしてもレギュラーガソリンで


ターボエンジンにも関わらずこの数値は


個人的には満足な結果ですかね♪


中古購入から9ヶ月と6日で10,000kmに


達したのですが、ほぼ通勤街乗りで40km


毎日走って達成なんで月平均1,100km走行


だとBMW 428iGCよりもスバルエクシーガ


よりも走っている事になります。


ま、エクシーガ乗ってた時は本社勤務と


福岡勤務で勤務地へは電車とチャリメイン


だったんで走行距離は全く伸びなかったし、


BMW 428iGCは神戸勤務で勤務地が近くて


通勤で使用しても走行距離は伸びなかったw


んでステップワゴンですが、単身赴任も


終わり勤務地が以前の場所に戻ったので


必然的に走行距離も伸びるんですなw




3年落ちを21,067kmで購入したので


9ヶ月で10,000km超は前オーナーよりも


稼働してる事になりますなwwww


まぁ、クルマは乗ってなんぼですから!


因みに達した場所はJR鶴見線の国道駅付近


で徹夜明け帰宅時の明け方前でした♪






因みに同じ日にようやく鈴木誠也選手を

極に育て上げる事が出来ました♪


山田哲人選手、柳田悠岐選手もS極なんで


スラッガー勢揃いのドリームチーム編成です!


プロスピA無課金ユーザーなんで細々と


楽しんでます♪


んでパーツレビューにも上げてますが


12月26日にリベラルさんに相談してた


ガレージベリーさんとこのフロントリップと


リアプロテクターが塗装が終わり上がって


来たので早く取りつけたいなとウズウズして


おります。





カラーはマットブラックにしました!


定番の白ボディに黒外装のパンダ仕様ですw


週明けから暖かくなるみたいだし、気分を


アゲて春を迎えたいですね☆





こっちもシーズンインするので楽しみっ!


皆さんもご承知の通りロシアがウクライナに


侵攻し首都キエフでは市街戦に発展し非戦闘員


である一般市民にも被害が拡がっています。


世界中より非難が挙がる中、北朝鮮が


飛翔体を日本海に向けて撃ったらしいです。


世界が混沌とした暗い世の中に向かいつつ


ある中で現時点では幸いな事に我が国が


騒乱に巻き込まれてはいません。


ただ今起きている紛争は明らかな侵略行為


であり国連の常任理事国で核保有国家の


ロシアが何の躊躇いもなくウクライナに


侵攻したのは事実でありその様な国が


隣国にある事が我が国に脅威を与える事に


発展しかねない訳で、更に中国、北朝鮮と


まともな隣国が無いとなれば尚更国民の財産


を守るための準備をするなど議論される時期


に来たかなと個人的に思います。


勿論、戦争はしたくないし巻き込まれたくない



平和な日常が続くから穏やかな生活が送れて


趣味が楽しめると言う事を意識してカーライフ


を満喫したいと思いました。


最後は重くなりましたが…


世界の恒久平和を祈って!





次の10,000kmも疾走していきます♪





Posted at 2022/02/27 17:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月23日 イイね!

1.5L i-VTEC TURBOは伊達じゃ無いっ!

1.5L i-VTEC TURBOは伊達じゃ無いっ!1.5Lで税金も安くてターボエンジンの割にレギュラー

で10km/Lと燃費も街乗りでコレなら走りも楽しめて

家族も室内居住性を気に入ってるし総じて満足感の

高いクルマだと思う。

不満な点はまぁ気にしなければ特に不満に思う事も

無くなるので総じて満足いくクルマだと思います。
Posted at 2022/02/23 18:34:02 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「最早、路面側から丸見えだし逆に目立ってカモフラになってない…笑」
何シテル?   08/13 19:00
皆様はじめまして! タイヤが付いた車両全般が好きな★やのんが☆(Z)と申します♪ 旧ハンネは『やのんがぁぜっと』で2014年02月11日より短縮しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mルックフロントグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:51:45
tsuka0621さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:27:50
D型純正グリルのC型までのバンパーへの流用・2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 00:24:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の総意に負けました…。 既にちびっこは居ないのでミニバン選択は 今更感が半端無いの ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2022年01月31日 契約、納車待ち 2022年02月05日 納車 2022年10月2 ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
約8年前にみなとみらいのカートレット横浜[現在カーチス]にて2年落ちを100万円ちょうど ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
遂に憧れていた428i グランクーペ がやってきた♪ 2018年11月21日(水)に納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation