• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★やのんが☆(Z)のブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

ツブツブ…あ、ブツブツ…いや、物々交換♪

ブログ不定期便でお送りしております!


★やのんが☆(Z)ですよぉ~♪


こんばんはっ!


いやぁ~今日の東京は寒かったですねぇ~!


冷たい雨模様の一日で帰宅途中に


おでんで一杯とかやりたくなる感じでした☆


さてさて、遅くなりましたが実はEXIGAのグループ掲示板


たまたま後期型純正17インチホイールを探して居られた方が


居られまして本当にたまたまスマホでみんカラ見たときに


タイミングよくそのカキコが目に付いたので、


我が家でこんな感じで自宅のロフトを占領していた




純正ホイール【新車外し】を引き取ってもらえるならありがたい♪


っと思い、ブログにコメントさせて戴いたところ、


縁有りまして4thレガシィ前期型純正18インチホイール【スタッドレス付き】と


物々交換させて戴くこととなりました☆


スタッドレスタイヤですが、2009年製のタイヤですので今シーズン


使えるかどうか不明との事でした。


そもそもあっしは3シーズン目のスタッドレスタイヤがあるので


とりあえずは必要ないのですが、ブレンボキャリパー装着であるため、


純正ホイールはこの先履かすことはまずない事と、


タイヤ付きですと自宅内での保管は難しく外に置くしかない


状況になりますので、自宅のロフトにホイールが4本も鎮座するよりは


室外で保管できるメリットがあっし的にもありがたかったんです♪


ってな訳で、17インチが18インチになりちょっと嬉しいわけです☆


しかも…あっし、4thレガシィ前期型純正18インチホイールの


デザイン、大好きなんですぅ~☆



純正ホイールデザインでここまで完成度高いのは他にないですよ♪


純正18インチホイールでかっこえぇと思ったのは


日産フーガとこのレガ用のみですかねぇ~☆


んで、状態についても緊急用として使用することになるかと思ってましたので


そこまで正直期待していなかったんですが…


すっげぇ~綺麗でしたぁ~☆



いや、マジ極上品ではないでしょうか!


ってか、ここまで綺麗な状態だとは全く思いもせず…バク


状態見てなんだか…悪かったような気も…汗




すっごく大事に扱われていたんだなぁ~っと感激


あっしも大事に使わせていただきますっ!!




室外保管となりますが…バク


あ、写真は仮置きですので保管方法はもっと丁寧に致します!


っと言う訳で、取引完了から遅くなりましたが無事到着したので


記念にブログアップです♪


KEN@PaPaさん、このたびは大変ありがとうございました!





久しぶりにリッチ編集したったぞ…汗
Posted at 2014/10/23 00:03:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2014年08月03日 イイね!

今年も行ってきました!箱根ブチオフ☆



っと言う訳でぇ~箱根の山を

駆け上がって来ましたよ☆

トーヨータイヤ…っぢゃなかった、

マツダターンパイク!


ネーミングライツ、今月から

トーヨータイヤ→マツダに変わったみたい♪

儲かってるなぁ~マツダ★

あ、いやそれはそうとして、今年もやってきました♪

エクシーガオーナーズクラブの恒例オフ会となった

箱根ブチオフ!

今年も全国津々浦々私が見た限りですと、

長崎ナンバーのオーナー様が一番遠くだったような

感じがしましたが本当に素晴らしいですね♪

今年も100台近い91台のエクシーガがこの箱根の山

に集結しましたぁ~☆すげぇ~なぁ~おいぃ~♪

なんでもひさみき事務局鳥によるとスバルの生産ラインに

乗っているエクシーガ生産量は2%らしく単純に

生産ラインの100台のうち2台しか流れていない訳ですよ!

GTに至っては限定モデル並みで誰かがGTを発注すると

お、誰々の発注したGTが今日流れていたぞ♪

的な確率でもはや珍獣、UMA扱いみたいです…爆

そんなスバルの中でもマイナーなモデルである

我らエクシーガが、毎年箱根の山に100台近くも集まるっちゅう

生産台数からしたらトンデモナイオフ会なわけです♪

いやぁ~毎年皆さんのお車を拝見して

勉強させていただいてますが、

本当に皆、かっこえぇ~っす♪

あっしのエクシーガ君もまだまだっすね…。

実は別途ポチっているパーツが有る訳なんですが

これの支払いが有るから、出展されたメーカーさんの

通称:箱根価格であってもぐっと物欲を我慢し

見てるだけぇ~を貫き通しましたが…

『A3さんは今年カードが使えます!』

この一言で会場は大反響となり皆さんこぞって

様々なパーツを購入されていたみたいです♪

あっしもその中の一人で、心が大きく揺れ動きましたが、

今回は単独行動であることと、そのポチったブツの

支払い元をどう捻出するか?未定な部分があることから

これ以上勝手に出費すると自宅から放り投げられそうな

感じも若干ありますので、何とかブレンボ並みの制動力を

効かせてグッと堪えることができました…汗

そんなオフ会ですから会場を見渡すと…




ボンネットが開いているお車が多数あり…




点滴を吊り下げている車が居たり…




会場の真ん中で何かを施工している車が2台いたり…


ボンネットに1L用ペットボトルが6本収納可能な

カオスなエクシーガ様が鎮座していたり…

まぁ~箱根の山で見れる光景ではない事が

多数見られたのはこのオフ会ならではですかね♪




今年はお天気にも恵まれて暑い一日でした♪

いつもと違ってヘアースタイルを整えて

こ洒落て参加したんですが、キャップを被って

いなかったので…頭皮まで日焼けしたらしく…

帰宅後のトニックシャンプーで死にそうになりました…爆

そう、子供の頃オティンティンにトニックシャンプーが

ちょびっと着いて大パニックを起こしたあの苦い思い出が

脳裏に浮かびあがったのは言うまでも有りません…滝汗

しかし、オフ会って本当に色んな物欲が刺激されますね♪

もう弄らなくてもいいか♪って思いかけていたあっしですが、




リベラル製のフロントグリルが多数取り付けれているのを

発見し、以前FaFaさんにもお話しした記憶があるのですが、

リベラルさんとこのグリルを写真の様にブラックオフすると

グリルサイズが大きく見えて開口部が大きく見えるんですね♪

これがあっしもやりたいんです~なんて昔話をした記憶が

あるんですが…また…これがやりたくなって…♪

トン汁かなぁ~☆逝くのは…♪

因みに来週は去年から始まったリベラルさんとこのオールナイトな

イベントがあるんですが、残念ながら実家へ帰省するので

今年は参加できそうにありません…涙

ま、お金も無いんでまだ無理ですが…次はグリルかな☆




残念なのは、初めて参加された方や、みんカラ始めて間もない

オーナーさんとお話しすることがあまりできなかったこと…。

あっしも名刺作成する予定がまさかのプリンターインク切れと

いう失態をやらかし…(前回は確か玄関に置き忘れたっけ…汗)

名札だけ首から下げて話しかけてもらうのを待っていた状態

でしたので上手く交流できなかったところが悔やむところです!

来年こそはこういった失態をしないように…しないよう…に…

もっと楽しみたいと思います♪

最後に、今年も大規模なオフ会を開催するに当たり取り纏めを

行っていただきました紫怪鳥およびスタッフの皆さん!

皆さんのおかげて今年もオフ会を楽しむことが出来ました♪

本当にお疲れ様でしたぁ~☆そして…

ありがとうございましたぁ~♪

それでは来年もこの箱根の山で皆様にお会いできることを祈って…。

EXIGA…ふぉおえばぁあ~☆




































~追伸~

天国のTESHIMARUさん…

一緒に楽しむことが出来ましたか?

あっしは見ていましたよ…。

何度もテーブルの上からダイブする

その元気なお姿を…♪

風に煽られて落ちた写真盾ですが…

あっしにはあの笑顔でカメラを構える

あのTESHIMARUさんの様に思えました☆

これからもオフ会に是非参加してくださいね♪

やのんがぁぜっと…

あ、違った★やのんが☆

Posted at 2014/08/03 23:10:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2014年07月06日 イイね!

箱根に剝けてっ!…ではないんですが…♪

久しぶりに天気も良かったし、


何故かDIYのやる気が出たんで


頑張ってみたらボンネット内作業で


小指ガッツリ引っ掛けてザックリ切って


血まみれになった★やのんが☆です…orz


こんばんは♪


さて、題名通りなんですが、実は最近…


エクシーガを通勤で使用することが無いっていうか


エクシーガで車通勤したことが無いんですが、


普段乗らないが為にどんどん車弄り熱が冷めているのが


自分でもよく感じており、事実、パーツを買ってそのまま


部屋で放置プレーとなっている大物が2点あるわけで…汗


そんなやる気がないあっしですが、お友達のたぐち@212259Cさんから


車内がにぎやかになるパーツを譲っていただいたので、


それじゃぁちょっくらDIYするかってなわけで頑張ってみました♪




Defiのブースト計です♪


とりあえずコントローラー?はエクだとちょうどいいここへ★



ただ置いてみただけぇ~☆


ブローオフバルブのゴム管を3方へ分ける加工とか


取り付け位置とかは手探り状態ですがこんな感じに♪



置く場所はここかなぁ~と配線を引っ張り…



んじゃぁ~常用電源はここでぇ~ACCはぁ~イルミはぁ~??



ありゃ??電源が足りんと来たもんだ…orz


はいっ!心が折れたぁ~涙


とりあえず雰囲気だけでも感じるため置いてみた♪




…そりゃそうさ…電源来てないもんね…。


動くわけないしねぇ~涙


ま、こんな感じで置くわけね♪


肝心の電源は…のれん分けハーネスを買わないとダメね!


どっちみち…コレの取り付けもあるし♪





ベロフのデイタイムランプをゲト★


なんとっ!LOCK音でおなじみのクラフトマンさんの


ブログで最終セール60%OFFなんて書いてあったんで


飛びついちゃいましたぁ~♪


あ…LOCK音も取り付けてないして…汗


何この…やる気のなさは…爆





やっぱりクリアよりブラクロよねぇ~☆




ん~この黒光りがエロい♪


まるで黒ギャルのエ〇ビデ〇みたいだ★





引き締まったボディがまたうひょ~♪


こいつをエクシーガのバンパー左右の下部開口部に


差し込んで取り付けようかと思ってます☆


っといってもサイズが若干デカいので…


バンパー切っちゃるぅ!!!


あ…でも、これは別途作業を同時施工する際に…


某Lなお店の匠にお願いしようかと思ってます♪


いや…その…自分でやるのが面倒ってわけではないのよ!!


別途作業が重要なの♪


とりあえず明日作業予定を確認してみよっと☆


久しぶりに車ネタなブログでした~!
Posted at 2014/07/06 23:35:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2014年06月15日 イイね!

約2か月待って届いたブツは…♪

日本代表の試合を観ながら、


こんだけパスミスしまくったらディフェンスにとって


罰ゲーム以外のなんでもねぇ~なぁ~って思ってたら


立て続けに2失点して朝から気持ちが折れてしまった


やのんがぜっとです…涙


いやぁ~立ち上がりの先制点は本田△『ホンダサンカッケイ→カッケー!』


っと思いましたがその後は本田さんから出るパスの


精度を見てやっぱ調子は良くないんかなぁ~って


思ってたら予想通り逆転されてTHE END…orz


とりあえず気持ち切り替えて…ギリシャ、コロンビアの2戦頑張ってけろ!


でもね、そんな文字通りサムライブルーなマイハートの中、


我がカープは、9連敗中の長いトンネルから


主砲エルドレッドのバットが火を噴き満塁ホームランで


逆転に成功し、10連敗を阻止することが出来て


嬉しい1日に変わったので素敵な一日になりました♪


余りに嬉しいんで動画貼っときます!




さてさて、そんな1日でしたが先日発注してから2か月近く経って


ようやく納品された品をエクシーガに取り付けました♪


ってか久しぶりのエクシーガ取り付けパーツじゃない??


楽天市場にある有名店!AXIZ PARTSさんとこの


カーボンミラーカバーです♪



おっ!エアークッション材に巻かれてるぅ~♪




箱開けてびっくり!包装と梱包はマジ丁寧ですね♪


この包装状態は予想してなかったのでゾクっときた!





とりあえず包装から取り出して手に取ってみた☆


いやぁ~本当にカーボンから作ってるのね♪


てっきりFRPの型に貼りつけたもんかと思ってました!


クオリティー高いんじゃなかろうか☆


ん~どれ、裏は…



あ…意外と取付用の両面テープはこんな感じなんだ…汗


なんか…ちょっとやっつけっぽい感じもしなくもないけど…


これがきっと最良な貼り付けポイントなんだろうね…滝汗


気にしない、気にしない…。


いざ、取り付けてみたら…



おぉ~☆ここまでぴったりと被るなんて


正直予想外だったわぁ~☆


えぇねぇ~これはぁ~♪


この艶有りがタマんねぇ~☆



違和感ないんじゃなぁ~い♪


どれ、フロントビューは…




あれ?写真で見たら…見た目、ミラーが無くなった感じに…汗


ま、すっきりした感じがあってえぇかもね♪


ただ気になったところは…





写真だと判りにくいんだけど…


これらカーボン加工品によく発生している


艶だし面とカーボンの間が剥離したかのような


白い部分が若干有りますねぇ~。


ま、近づいて目を凝らさないと判らないですが…。


この辺のクオリティ管理はどうなんだろ??


とりあえず取付後の経過を観察しますかね!


っちゅう~ことで久しぶりにエクシーガに


外装品を取り付けてみましたが、これは満足かな☆


ただ…納期がもう少し早くなれば良いのですが…。


実はこれ、箱根練習オフの時には取付済みである


予定で考えておりました。


だって、HPには5月下旬~6月上旬を予定しておりますって


書いてあったから発注したのは4月15日だしどうでも1か月


あれば届くだろうし、遅くても5月下旬で来るだろう~っと


勝手に思っていただけなんですが、納期見込みのマックスで


納品されるとは予想できず…汗


ってか納品日6月12日って上旬じゃなくて6月中旬じゃね??


ま、無事届いたし製品にも満足してるから細かいことはOK★


ただ、嫁から、『私も乗る車なんだから少しは考えて!』っと


キツイ一言は言われちゃいましたが…。


さて、話は戻ってサッカー日本代表ですが、


冷静に考えたらコートジボアールのほうがFIFAランキングかなり


上なんですよねぇ~。だから負ける可能性のほうが高いところに


過度な期待をし過ぎている我々ファンもどうなんだろって思いますが


サッカーの醍醐味はジャイアントキリング!


予想外の結果をもたらしたコスタリカのように


日本もギリシャ、コロンビアを破って16強を決めてくれ!


っということであっしは強敵ブラジルに勝負を挑んで…


結果、もち圧勝したりました♪





ブラジルバーガー★


本当はドイツバーガー食べに行ったんですが、


売り切れと言うことで…こっちで勝負!


もちろん、食べきりましたが…価格高っ!!


お財布には大打撃を喰らったのは言うまでもありません…爆


お後が宜しいようでぇ~☆





Posted at 2014/06/15 23:58:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2014年05月12日 イイね!

今更ながら…タンパータイヤ…汗

どないしよぉ~??


あ…ども!みんカラ開店休業状態のやのんがです♪


今更ながらブレンボキャリパーがために


車載のテンパータイヤが使用不可ってとこが


非常に気になり始めた…バク


今更かよっ!って自分で突っ込み♪


んで、しょうがないから某オクを徘徊するも…


数少ないしさらにPCD100のGDB系は少なっ!!


一応出品はあり価格はさることながらきになるのは


やはり製造年月日からかなり経過している点。


ま、テンパーだから長距離走行はしないでしょうし、


保険なんでブレンボキャリパーが逃げてくれて


取り付けられて緊急走行できればそれでよいんですが


実際にブレンボが逃げるかどうか確実性がない!


積載車両がSTIとは書いてあるけれどこれってWRXだったら


テンパータイヤの種類も違うのか不明だし…滝汗


赤キャリとブレンボでテンパーが違ったら困るし。


んで再び日の目を浴びてきたコレ!!




RAYS VOLKRACING CE28




ってかサイズは16インチなんだけど…




あれ?16インチって…ブレンボ無理じゃね???


いや、逃げるとかそういう次元じゃなくて


キャリパーガッツリ円周方向に当たるんじゃないかな…バク


とどのつまりは16インチじゃホイール自体がハブに入らない…??


っと今、書きながら気づいたあっし…orz


とりあえず合わなきゃ用途が無いわけで…。


合えば中華系タイヤ1本買えばタイヤ履かした工賃入れても


1樋口掛からないなぁ~と思ってただけに…痛いっす…。


やっぱテンパー買うか、それとも今の状況のように、


シガーソケット電源駆動のコンプレッサーで


とりあえずエアーを補充して騙し騙し走るか…


悩ましいですね、この問題…orz


普通にお金出して買えればいいんですが、確か何年か前に


純正部品としての供給は生産中止になって


今じゃ新品は買えないはず。ん~困った、困った…。





あ、別件ですがパーツレビューに面白い流用ネタ載っけてます♪





あまり意味はありませんが…滝汗





SJG型フォレスターのラゲッジランプのレンズは


スモークレンズって知ってました???


しかもエクシーガと同じ物なのにこっちはクリアレンズ!


ま、一つも役に立たない光量のラゲッジランプで


こんな代物なら取り付けなくてもいいんじゃね?ってくらい


昭和のともしびなラゲッジランプですが、スモークに


することで光は風前のともしび状態に…バク


それでも化粧板がブラックなんでクリアレンズよりは


スモークだと一体感が出て内装に統一感は出ますが♪


あっしの場合、DIY用として買ってみました★





興味がありましたら是非★


パーツレビュー →https://minkara.carview.co.jp/userid/401548/car/1230260/6186920/parts.aspx

整備手帳 →https://minkara.carview.co.jp/userid/401548/car/1230260/2772038/note.aspx
Posted at 2014/05/12 00:42:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ

プロフィール

「この旅の当たりは小樽でした!」
何シテル?   08/28 11:32
皆様はじめまして! タイヤが付いた車両全般が好きな★やのんが☆(Z)と申します♪ 旧ハンネは『やのんがぁぜっと』で2014年02月11日より短縮しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mルックフロントグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:51:45
tsuka0621さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:27:50
D型純正グリルのC型までのバンパーへの流用・2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 00:24:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の総意に負けました…。 既にちびっこは居ないのでミニバン選択は 今更感が半端無いの ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
約8年前にみなとみらいのカートレット横浜[現在カーチス]にて2年落ちを100万円ちょうど ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2022年01月31日 契約、納車待ち 2022年02月05日 納車 2022年10月2 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
遂に憧れていた428i グランクーペ がやってきた♪ 2018年11月21日(水)に納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation