どもっ!
荒らしの前になると何故か…
興奮して夜も眠れない♪
★やのんが☆です!
こんばんはぁ~☆
いやぁ~台風19号来てますねぇ~♪
夜飯食ってまったりしてたらスマホから
聞きなれない着信音が鳴り…
新たな緊急地震速報かと思ったら、
非難準備勧告のお知らせでした!
ヤホーまでこんな状態に…汗
勢力は弱めたとはいえ台風ですからね♪
何事も無いことを祈りましょう~☆
ってか避難準備勧告されても夜中に避難指示が
発令されたら気づかんぞ…これは…汗
さて、そんな夜中ですが先日先日初めて参加した
グループ『NHT』のオフ会レポを今更ながらUP☆
場所は山梨県なんで横浜からは比較的近いですね☆
いつもは中央道に乗るには調布まで下道を走ってましたが
圏央道なる便利な道がつながったので、東名の横浜青葉から
静岡方面へ走り、圏央道経由で中央道を目指しました♪
そういやぁ~先週も台風接近中で大雨だったんだよねぇ~バク
台風のお蔭か?高速はガラガラだったので2時間で目的地に♪
途中初狩PAで集合待ち30分があるので直接行けば実質1.5Hr位かな☆
ルートはこんな感じです♪
目的は巨乳…ゲフンゲフン、巨峰狩りです!
今回はぶどう狩りと言うことで、娘2名も連れて行きました♪
台風接近でしたがどうも農園はビニールハウスらしく
雨に濡れなくてもぶどう狩りが堪能できるんですって!
あらなんて便利なんざましょ♪
なにせこんな好都合なイベントは無いわけで、嫁様には
子供をぶどう狩りに連れて行くから君はたまには家でゆっくりしてなよ♪
なんて優しい夫を演じてみたり…☆
たまには嫁孝行もせにゃあなぁ~♪
オフ会参加だなんて一言も言って…なかったかな??
ぶどう狩りの前にバーベキューをしこたま食べて満腹…
これは…農園の陰謀なのではないか?と疑ってしまいましたが…
狩りが始まれば昼飯の腹いっぱいは別腹ぢゃあ~☆
巨峰!
きょっ巨峰!?
あら?巨峰は??何処??
実は…巨峰畑のみ…ビニールハウスの外…orz
娘二人を連れて大雨の中、巨峰畑で捥いでは食べなんてできない…。
なんでピオーネとかで我慢しました…んが!
こっちも旨ぁあ~☆
しかも巨峰はあらかじめ農園の方が捥いできてくれていたので
雨に濡れず巨峰も堪能できました♪
とりあえず娘たちもはさみでぶどうを切って収穫するという
果物本来のGET方法を教えることが出来ましたし何より
彼女らも楽しめて、またおいしく食べれて素敵な一日に
なったのではないでしょうか?
やぱね、親として食品はスーパーで買うものという概念を
払しょくしてやり、魚は海で取って来て捌いて初めて食べられる!
野菜は畑に種を撒き、何日もかけて一生懸命育ててそして
収穫して洗って初めて食べられる!
果物も同じく木に成った果実を切り取って食べられる!
スーパーに行けば何でも買えて食べられるんじゃないことを
親として教えることが出来たのではないかと思っております♪
そして、ぶどう農園の後は…信玄餅!!
工場見学が出来てこっちも子供の社会科見学が出来ました♪
信玄餅だってみんなが一生懸命作ってるんだよと☆
途中通路で売っていた信玄桃っていうおまんじゅうが
また出来立てで温かくすっげぇ~美味かった♪
あ…写真撮り忘れたな…バク
おみやげは勿論、信玄餅ですよ☆
アウトレット品でしたが…汗
ぶどう農園で買ってきたピオーネも
1キロで598円で激安でした♪
なんか、ビニールかごに入れて持って帰るって
ぶどう狩り行ってきました♪って余韻に浸れて良いよね☆
15時ごろにお開きとなったのですが、中央道で事故渋滞18キロって
出ていたので関東組はどうやら御殿場へ抜けて東名で帰るというので
あっしもそれを選択!じゃぁねぇ~☆って走り出したらいきなり道間違えて…
皆とハグレタぁ~はぐれメタルやぁ~!!
ハイドラで皆の行方を確認したら…
あれ?たぐちさん?そのまま国道走り東京方面??
あれ?ごちゃさん?中央道走ってない??
あれ?しんさん?何で先に出たのにあっしのほうが先に富士五湖付近に?
あれ?Koiさん?何処へ??
あれ?dさんは?
こんな感じでバラけてしまい、一人ゆっくり御殿場方面へ…。
そして走っていて気づいたこと…
途中で道間違っとるぅ~!
たまたまハイドラ見たらしんさんが違う道走っててしかも
あっしより先に前に居る…??
あれ?どこで抜かれた??あ…道が一本ちがう…バク
そこから修正し、富士急ハイランド前を通り、御殿場を目指すも
どうやら遠回りしたみたいで、プローバ付近を走行中にしんさんは
高速に乗ってしまいもう追い付けず…orz
本当に一人旅となってしまいましたよ…。
ここでごちゃさんは…しめしめ渋滞にハマっとるがな♪
こりゃあっしのほうが早いな~☆って余裕かましてましたが、
途中娘が腹減っただのトイレだのいっぺんに言えよ!という
まさかの足柄&海老名SAどっちにも寄るタイムロス?し
横浜青葉で降りたときにはごちゃさんは府中IC付近でした!
まぁ~これでもあっしのほうが早いなぁ~なんて思ってたら…
なんと多摩川沿いを爆走された?らしくハイドラの進み方が
尋常じゃない追い上げ振りでした…汗
あっしが自宅付近に到着したら…ごちゃさんも川崎市内に…。
結局帰宅は往路がゆっくり走って2時間だったのに復路は
常に走り続けて3時間もかかりました…。
そして気づいたこと…18Km渋滞くらいじゃ高速そのまま走っても
到着は同じ時間帯になるという事…バク
復路はこんな感じでした♪
帰宅後、ケータイにごちゃさんからメッセが…。
『ほぼ同着でしたね…ニヤリ』
ってか、ハイドラチェックしっとったんかぁ~い♪
参加の皆さん、本当にお疲れ様でした☆
娘たちは次回イチゴ狩りに行きたいらしいので
企画がありましたら是非とも参加させていただきます♪
さて、それが先週の事…。
んで今週はインレガ&TLC合同オフ!…でしたが…
次女の幼稚園運動会とバッティングし断念…orz
そしたら茨城のCROSS氏からTEL…。
『たまたま千本松牧場にジンギスカン食いに来たら…
レガシィいっぱいいるんですが…』
『やのんがさん、これってインレガ合同オフっすか??』
ビンゴぉ~!
でもあっしは参加してなかったので…お会いできず…残念!
こんな偶然もあるもんですね…汗
それと…
ホイールタワーの件ですが…
あるエクシーガ乗りさんのところに
旅立つことになり…本日発送してきました♪
いやぁ~ロフトに鎮座してて正直邪魔でしょうがなかったんで
引き取っていただきありがたいなぁ~っと☆
あ、うちには4thレガ前期純正18インチホイールと
物々交換で届くので同じことなんですが、これだと外置きが
出来るので部屋の中は少し片付きそれだけでOK~♪
こんな状態ですからね…ロフト…バク
更に見えないところに純正のダンパー転がってるし…。
因みにエクシーガに載せた写真はこちら…♪
すげーぞ、エクシーガ!!
3列目倒すだけでホイール4本横置きで載せて
更に2列目普通に3人乗車可能ですからね☆
トールミニバンではなく、ワゴンタイプの7シーター
ですので比較するにはあまりにアドバンテージが
ありますが、エクシーガだってやるときゃやるぜ!
こんなスバルでマイナーな車種だけど…惚れ直したぜ♪
最後にネタ…☆
発送したホイールは梱包してありますが…
こんな素晴らしいホイールでもなく更には
20インチでもなく、9.5Jでもないですからぁ~バク
単なるエクシーガ後期型純正17インチホイールです…。