• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★やのんが☆(Z)のブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

改めてレガシィの良さを感じた今日この頃…。

改めてレガシィの良さを感じた今日この頃…。毎年必ずこの時期に勃発する


レガシィ売却論…涙


ここ2年は何とか乗り切って来れたのですが


今年は違いました…。


今年から固定資産税を全額納税することをすっかり忘れて…爆


っというのも横浜市は住居購入時に


☆3年間固定資産税半額免除☆


って措置がありその恩恵を受けておりました♪


そして今年もいつもどおりで考えていたのですが


納税額を見て間違いじゃないの??なんて


思うくらいのとんでもない額…orz


あ…我が家の財政にとってとんでもない額って意味♪


一気に財政赤字へ転落、そして補填する蓄えが無いと来た…涙


この流れが当然車の維持費に波及してレガシィを売れ!っと…。


確かに例の異動の件がどうなるか解らんし、このタイミングで


売却すれば、ローン、保険代、ガソリン代を合わせた約6万円


支払いがなくなるのは非常に大きいなと納得…。


スティングレーの支払いは全額済んでいるのでこっちに乗って


レガシィを放出する方向で動こうと考えていました。


これも家族のため…。


好きな車はまたいつか買える日が来るさ…涙


しかしです。デビレガ君、


NAです。


更に2.5Lです。


マイナーグレードです。


そして追い討ちをかけて


過走行です…汗


あのスタイリングです…汗


純正スタイルはどこに??


下取り金額が高く付く可能性が


全く無い!!


最悪の場合、残債分に届かない可能性も…汗


それだと何も意味が無く、是が非でも


残債と相殺できる金額に達して欲しい!


相殺が難しいとなると売却せずこの窮地を


何とか耐え忍ぶ方向で行くか…。


そしてピラめいた秘策!!


スティングレー売却し、レガシィの残債へ回し


一気に支払って、毎月のローン分を無くす☆


スティングレーはターボモデルなんで


意外と高く売却できそうだし♪


そのスティングレー、年間2000Kmしか走ってないし


今年の10月に車検を迎えるし、その前に少しでも


車検が残った状態で売却するほうが値も付くでしょう!


あと、遠出する場合にこっちはナビ&ETCが付いてない…汗


これは痛いデスね!!


更に遠出の距離が大問題!!


ご存知の通り、山口まで帰省するとなると往復2000Kmを


軽自動車で走破する自信があっしには無い☆


っということで売却するなら


スティングレーはどうだろう?と検討中…。


この場合、あっしは嫁様にある条件を提示されました…。


1.電動自転車を購入すること!!

2.ボーボーマフラーを撤去すること!!

3.シャコタンを元に戻すこと!!

4.出っ歯は撤去すること!!




















orz…。




















1.は何とかなるでしょう。


問題は2,3,4です。


ボーボーマフラーって…汗


心地よいエキゾーストサウンドを奏でてるっての!!


3は…正直面倒臭い…汗


4.は可能ですがスタイリングが崩れて…涙


いやぁ~難しい条件ですね…。


これから妥協点を見つける交渉をしなければっ!


まずはレガシィ維持へ向けてスティングレー売却の方向で


動いても問題ないかを相談します。


ま、どっちにしろ6月に某国へ単身赴任となったら


どっちが残ってもあんまり乗る機会が無くなるので


問題では無いのですが…爆


でもデビレガ君はあそこまで仕上げたので


不本意な放出は死守したいと思います♪

本日帰宅時に改めて思ったこと…。


EJ25 SOHCのエンジンだけど、街乗りでストレスを感じることなく


意外と文句が無い出来だということ。


TURBO⇒NAへ乗り替えなので少々物足りないとこはありますが


弄りのお陰か、スタートダッシュも良好♪


カーブだってスムーズに回れちゃう☆


高速に乗れば頑張れば15Km/Lだって現実的☆


2.5ⅰって非常に良い出来、グレードだと思います♪


今やBM/BRでは2.5ⅰがベースグレードとなりましたが


BP/BLのボディーサイズに2.5LのSOHCエンジン搭載は


本当にエェ味出してまっせ☆


こんな事きっと嫁様に説明しても一生理解してもらえんだろうけどね…汗


あ…つぶやきでフォローしてくださったお友達の皆さん!


ご心配お掛け致しました!!


デビレガ死守に向けて頑張りまっす☆
Posted at 2011/04/26 22:59:45 | コメント(19) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「この旅の当たりは小樽でした!」
何シテル?   08/28 11:32
皆様はじめまして! タイヤが付いた車両全般が好きな★やのんが☆(Z)と申します♪ 旧ハンネは『やのんがぁぜっと』で2014年02月11日より短縮しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 5 678 9
10 111213 1415 16
17181920 2122 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

Mルックフロントグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:51:45
tsuka0621さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:27:50
D型純正グリルのC型までのバンパーへの流用・2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 00:24:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の総意に負けました…。 既にちびっこは居ないのでミニバン選択は 今更感が半端無いの ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
約8年前にみなとみらいのカートレット横浜[現在カーチス]にて2年落ちを100万円ちょうど ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2022年01月31日 契約、納車待ち 2022年02月05日 納車 2022年10月2 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
遂に憧れていた428i グランクーペ がやってきた♪ 2018年11月21日(水)に納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation