• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★やのんが☆(Z)のブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

久々の出張一人旅ぃ〜♪

年度末最後の出張☆


某タクさんや某しんさんと一週間遅れて


門司→小倉→博多→鹿児島→志布志と


ちょっとした九州堪能のジャーニー♪





港があっしを呼んでいるぅ〜♪



今回の足は…






違った、違った…( ;´Д`)







よぉ〜走るなぁ〜これ!





乗り心地もエェよ☆


純正は165/70-R14サイズで


銘柄はBSのエコピアらしい♪


車は純正が1番エェんぢゃなかろうか…汗


んで、一人旅なんで…






門司港で気になっていたラーメン屋♪






地元のソウルフードを堪能して…




iPodをAUXから入力して




必技!ルーバー止め‼︎


お気に入りの音楽聴きながらドライブを


楽しむ、これ出張の醍醐味♪



あ…ハイドラ起動忘れたよ…(^_^;)


次は博多で仕事して鹿児島へドライブ!


ではなく、新幹線で前入りして明日また


ヴィッツで志布志へ向かう予定☆


今夜は中洲でハッスル、ハッスル!


…せずに、大人しく鹿児島入りします。


入りが遅いので天文館は…無し‼︎


ん〜残念っ!


〜業務連絡〜


小倉は…撃沈…(T ^ T)

Posted at 2015/03/25 10:10:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年03月25日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)
スバル エクシーガ 2012年製

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):HANKOOK VENTUS VENTUS V4 ES H105 225/35ZR19 88W
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):HANKOOK VENTUS VENTUS V4 ES H105 225/35ZR19 88W
 (例:ブリヂストン/REGNO GR-XT/245/45R17 95W)

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI  2、REGNO GRVⅡ
●希望タイヤサイズ
(例:245/45R17 95W)
1、REGNO GR-XI 225/45R18を希望します♪

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
ホイール交換した為タイヤ磨耗による理由ではまだ交換したことはない。

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
(例:カーディーラー、ガソリンスタンド、自動車修理工場、自動車用品専門店(オートバックス等)、タイヤ専門店(タイヤ館等)、インターネット、その他)

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
(例:TVCF、雑誌広告、タイヤカタログ、折込チラシ、販売店員の説明、タイヤメーカーのHP、インターネットの情報、友人知人の話、その他)
インターネット情報と価格。

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
(例:価格が手頃、性能が良い(グリップ・乗り心地)、安全性能が高い(WETグリップ)経済性が良い(長く使える・燃費が良い)、ブランドイメージ、販売店任せ、その他)
単純に価格のみ!

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
(例:非常に満足、やや満足、どちらともいえない、やや不満、非常に不満)
19インチホイールなんでそこは妥協しているので満足です。

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?
ズバリ、ホイールを交換する際!サイズが大きいとタイヤ価格も高価な為製品が良くても国産タイヤに中々手が出ないのが実情。

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
国産トップメーカーでポテンザなど高性能タイヤの信頼性はバツグン!現在、18インチへサイズダウンしたいと考えており以前フォレスターに標準装備だったレグノの乗り心地と静粛性をもう一度体感したいと思っている。

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
500キロくらい?

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
(例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
現在は通勤で使用しないのでもっぱらレジャーです。

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
(例:高速道路○○%、市街地○○%、山坂道○○%)
市街地60%、高速道路40%
年間10,000キロ走行距離として4,000キロは帰省時に高速道路を走行するため。

※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/25 08:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「最早、路面側から丸見えだし逆に目立ってカモフラになってない…笑」
何シテル?   08/13 19:00
皆様はじめまして! タイヤが付いた車両全般が好きな★やのんが☆(Z)と申します♪ 旧ハンネは『やのんがぁぜっと』で2014年02月11日より短縮しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
89 10 11121314
15161718 192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

Mルックフロントグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:51:45
tsuka0621さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:27:50
D型純正グリルのC型までのバンパーへの流用・2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 00:24:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の総意に負けました…。 既にちびっこは居ないのでミニバン選択は 今更感が半端無いの ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2022年01月31日 契約、納車待ち 2022年02月05日 納車 2022年10月2 ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
約8年前にみなとみらいのカートレット横浜[現在カーチス]にて2年落ちを100万円ちょうど ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
遂に憧れていた428i グランクーペ がやってきた♪ 2018年11月21日(水)に納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation