• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★やのんが☆(Z)のブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

フロントグリル内LED化作業中止…。

本日の天候により作業を断念しました(涙)

ただ、一日中暇なわけで車の中でどこにスイッチを付けようか探してみました。

ハンドル下のパネルを外してみたり…。さすがレガシィ、防振材?みたいなのが

パネルの裏側へ貼り付けてありました。

少し感動!

んで、探すにもいい場所が見つからず。

うーん、エアコン用のセンサーらしきものが取り付けられているところに四角い

もんがあるのですが、そこが一番取り付けやすいかも♪

とりあえす、スイッチはそこへ決定!休みも来週末まで無いので穴あけ加工は

来週実施予定です。後は、配線を出す場所と…。お友達の一誠會さんのコメントに

あったサービスホールを探すも良く分からず、しかも雨わんさか入ってきて断念。

配線加工は終了したので、後はフロントグリルまでの配線を切ってつなぐだけです。

あぁ、早く作業したいなぁ☆
Posted at 2008/06/29 18:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2008年06月29日 イイね!

ろ過装置容量アップしました♪

ろ過装置容量アップしました♪以前、ブログにて色々と皆さんに相談に乗ってもらっていた件でどうも魚の数に対してろ過機能不足が原因で熱帯魚が死んでいるのではないかとの結論になったため、水槽の上に乗せるオーソドックスなタイプへ交換しました!









【GEX DUAL CLEAN FREE】



こいつをホームセンターにて購入♪早速、交換してみました!

組み立て簡単、ただ水槽へ乗せるだけで作業は終了。

後は水槽の水が綺麗になってくれることを願うのみです。

今まで、熱帯魚に興味はあったんですが中々始めるのに踏ん切りがつかなかったんですがいざ始めるとドップリハマっちゃいました♪

Posted at 2008/06/29 01:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクアリウム | 日記
2008年06月29日 イイね!

本日はかなりお疲れです…。

本日はかなりお疲れです…。今週も土曜日というのに出勤でした…。

6月は土曜日1日しか休みじゃなかったし。

んで、本日は某メーカーの23tフォークリフトのミッションマウント新替工事を行いました♪

こういったエンジン/ミッション周辺での作業はかなり汚れるのでみんな好きではないのですが、久し振りに現場で仕事をしたので体中が汚れまくりでしたが結構面白かったりもするのです!

もう7年近く使用しているフォークのためマウントゴムがつぶれており新品と比べると15ミリ位違っており片方のみ交換でOKの仕事が両方替えると言うアクシデントが発生しましたが、ミッションをジャッキアップすれば簡単に新替出来たのが意外でした。作業もスムーズに進み、会社で一応頭をお湯で流して綺麗にしたつもりでしたが、家に帰って風呂に入ったらびっくり!!


頭から黒い泡が…!!

しまった!今日は

STUSSYのCAPを被ってたんだった!!

CAPの内側を確認するのが怖くで出来ません…。

ボーナスはいるし新しいCAPを嫁さんに買ってもらうかな♪
Posted at 2008/06/29 00:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2008年06月27日 イイね!

☆フロントグリル内LED間接照明化実施計画☆

☆フロントグリル内LED間接照明化実施計画☆本日、某量販店へ行くとエーモン工業より発売されている


【DIY用LEDランプキッド】


なるものを発見!こいつはLEDを発光させるのに面倒な抵抗の選定を一切する必要が無く、配線するだけで自分の思い通りに加工できちゃう優れものです☆

しかも価格が手ごろです。2セット買って5000円以下♪

かねてより密かに心の奥底に隠していた?計画をついに実行するときが来たのです!

配線はいたってシンプル。運転席にあるヒューズボックスのイルミネーション10A
より電源を取り、スモールライト点灯とリンクさせる。しかしコレだけでは芸がありません!夜間走行中は点灯しっぱなしになりますからね。そこで、電源ラインに
スイッチをかます事にする予定です!

まあ、誰でも思いつく簡単な配線なんですけどね…。

問題は、室内からどうやってボンネット内へ配線するかですね。

これは作業しながら考えますか!

とりあえず、日曜でも天気がよければ実施する予定です。

乞うご期待!!
関連情報URL : http://www.amon.co.jp/
Posted at 2008/06/27 23:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2008年06月27日 イイね!

INTELLIGENT LEGACY その2

INTELLIGENT  LEGACY その2昨日の続きです♪



本日ついに!!


【intelligent LEGACY】



ステッカーチューンしました☆



フロントフェンダーへ貼ってみましたが



さりげなく目立っていい感じ♪



やっぱ、ボディー黒色に白色文字は目立ちますね!



グループの一員になれた気がします♪


気分は最高っす☆


Posted at 2008/06/27 22:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「最早、路面側から丸見えだし逆に目立ってカモフラになってない…笑」
何シテル?   08/13 19:00
皆様はじめまして! タイヤが付いた車両全般が好きな★やのんが☆(Z)と申します♪ 旧ハンネは『やのんがぁぜっと』で2014年02月11日より短縮しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234567
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 18 19 20 21
22 23 2425 26 2728
2930     

リンク・クリップ

Mルックフロントグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:51:45
tsuka0621さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:27:50
D型純正グリルのC型までのバンパーへの流用・2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 00:24:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の総意に負けました…。 既にちびっこは居ないのでミニバン選択は 今更感が半端無いの ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2022年01月31日 契約、納車待ち 2022年02月05日 納車 2022年10月2 ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
約8年前にみなとみらいのカートレット横浜[現在カーチス]にて2年落ちを100万円ちょうど ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
遂に憧れていた428i グランクーペ がやってきた♪ 2018年11月21日(水)に納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation