• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★やのんが☆(Z)のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

今年最後の給油実施♪

今年最後の給油実施♪忘れてた!!


さっき川崎大師へ行く前に


今年最後の給油してきました♪


なんと更にレギュラーガソリン価格が下がっていて


☆97円/L☆


でした♪お財布に優しい!優しい!!


ところで本日お昼よりIbaraki Subaru Owner's Clubの皆さんで


今年最後のラーミミ


なるオフ会中なんですが、私が言いだしっぺでしたが


急遽実家へ帰るため参加出来ず…(涙)


しかしながら皆さんのブログからオフ会が盛り上がったみたいで安心しました♪


また来年もラーミミ開催して盛り上がっていきたいと思います☆


それでは本当に今年最後のブログアップです♪


アディオス~♪


Posted at 2008/12/31 16:17:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年12月31日 イイね!

ちょっと早い初詣へ行ってきました☆

ちょっと早い初詣へ行ってきました☆川崎大師へ行ってきました♪


さすが年の瀬!出店いっぱいで


新年へ向かって気分もアゲアゲになってきますね♪


さて何故この時間に初詣かと言いますと


今から実家へ帰るのでその前に


親父のため我が家のために厄除けのお札とお守りを


ゲットしに行ってきたのです!!


わずか15分の滞在でしたがお賽銭200円も使って


神頼みをしてきました!!


本当は本道と間違えて小さなとこの賽銭箱へ100円投げたのは


内緒ですよ!!


っと言うわけで2009年は正直見通しも立たない不安な一年に


なりそうですが、このお札とお守りの効果があることを期待しつつ


こんなときだけ神頼みをして気休め程度ですが


親父にお守りを渡してこようと思います。


今年はみんカラの皆さんには大変お世話になりました!!


少し早いですがご挨拶を申し上げます♪


ありがとうございました!


皆さんにとって2009年も良い年と成りますように…。
Posted at 2008/12/31 16:10:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネタ帳 | 日記
2008年12月31日 イイね!

今年のマイレガのイジリング総括☆

今年のマイレガのイジリング総括☆こんな時間ですが、


今年マイレガに取り付けた主たるパーツの


自分なりのベスト10を決めたいと思います♪


まず、初めに載せなければならんでしょう!


ここから全てが始まりました。


マイレガに乗り替わった原因がコレです!!


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



SG5-A型フォレスター衝突事故発生(涙)


一生忘れることが無いでしょう…(涙)


なんせ事故に遭った日付が


02/29ですから☆

未だに地検より連絡が無いのは何故でしょうか…。


んでマイレガがやって来ることになりました♪


そしてなんといっても今年のキングオブパーツはコレになりました♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



お友達のこの方より譲り受けましたBP5のなんと


E型用純正ビルシュタインダンパー&湾岸ダウンスプリングのASSYキット☆


パーツ取り付け後の性能向上もさることながら何と言っても


みんカラで知り合えたお友達より譲り受けたパーツと言うところが


キングオブパーツに選ばれた最大の理由でしょう♪


ボーちゃんさん!!その節はありがとう御座いました☆


そして第二位に輝きましたのはこちら♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



マイレガが着々とリベラル色へ染められつつあるパーツ!!


ALBERO フロントグリル&レッドリアルカーボンエンブレム


更に赤色縁取りDIY加工【GTI風】♪


グリルとエンブレムのコラボとインレガ夜長オフにて情報をゲットした


この超簡単縁取りDIYの三連コンボで第二位に輝きました♪


なんと一位、二位共にみんカラにて知り合えた方々のDNAがマイレガへ


闘魂注入!!されているパーツなのです♪


さて第三位はこちら♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



GANADOR  RAPIDO GD-838 LEGACY T/W BP5用をBP9へ取り付け♪


適合対象に記載が無かったのですがとりあえず取り付け可能だろうと


確認も取らずにポチった逸品です♪中古で購入ですが非常に美品で


お買い得でした☆ちょっと排気音が大きい感じもしますが…。


ここまでがベスト3でした☆


え!?ベスト10って書いてあったって?


ハイ!ソウデス!!ベスト10モツケルホドパーツガアリマセンガナニカ!?


その他番外編で、マイレガの今年の目標は


『各ライトLED化』


でした!それを実行した結果マップランプ以外全て


リベラル製LEDを装着完了♪


その他、DIYにあんなことや

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



*フロントグリル内青色LED間接照明化

こんな事もやってみました☆

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



*フットランプ赤色LED化。コレって記載されている部分は無視して♪


ただ金額的に今年最大の大物ゲットは上の写真にも写っているナビですね!!


そんなこんなであっと言う間に今年も大晦日を迎えました。


来年はマイレガ、どんなところを弄ろうか未定ですが


次はビッグスロットル&エアーフィルター交換&インテークチャンバー


なんかで吸気を強化しようかなとか勝手に思ってます♪


いきなりサウンドシャキットとかイーグルアイへ方向転換もありますが


まずはお金!!コレを貯めないことには何も始まりませんからね♪


野望だけは心へ秘めているのですがまず無理だろうなぁ…。


2009年は非常にお金が掛かる年になりそうですので!!


まぁいいや、とりあえずこんな感じですかね☆


来年はどんなレガシィへ変貌を遂げるのか!?


それは神のみぞ知る!!


お休みぃ☆
Posted at 2008/12/31 03:53:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2008年12月30日 イイね!

今日も仕事です黒ハート

今日も仕事です横浜市内は道路空いてましたね車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

さて今年最後の徹夜当番頑張ります指でOK


明日実家走る人家に帰れるのかなexclamation&question
Posted at 2008/12/30 07:56:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年12月29日 イイね!

一足早いですが本日より改名したいと思います!!

一足早いですが本日より改名したいと思います!!みんカラでのお友達の皆様!!


以前のブログにて、私のハンドルネームが長すぎて


更になんと呼べばいいのか戸惑ってしまうと


言うことで現在のBPレガシィ2500から


2009年01月01日付けを持って


『やのんがぁぜっと』


へ改名する予定でしたが、色々ディープな諸事情


年始には待っておりますので恐らくみんカラ徘徊不可能に


成るかもしれません。ですので只今の時間をもって新たな名前を


名乗らせていただこうと思います!



予定通り、


『やのんがぁぜっと』


で今後やっていこうと思いますので


どうか皆様!!今後とも宜しくお願い致します☆


オフ会等でお顔を合わせる機会がありましたら


気軽に名前を呼んで頂ければ幸いと思います♪


BPレガシィ2500よりは呼び易いと思います☆


以後宜しくです♪


アディオ~ス☆
Posted at 2008/12/29 23:40:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「悲報。下手したら修理代100万円超かも。。」
何シテル?   11/01 17:27
皆様はじめまして! タイヤが付いた車両全般が好きな★やのんが☆(Z)と申します♪ 旧ハンネは『やのんがぁぜっと』で2014年02月11日より短縮しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 45 6
7 89 101112 13
14 15 161718 1920
2122 2324 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

Mルックフロントグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:51:45
tsuka0621さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:27:50
D型純正グリルのC型までのバンパーへの流用・2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 00:24:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の総意に負けました…。 既にちびっこは居ないのでミニバン選択は 今更感が半端無いの ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
約8年前にみなとみらいのカートレット横浜[現在カーチス]にて2年落ちを100万円ちょうど ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2022年01月31日 契約、納車待ち 2022年02月05日 納車 2022年10月2 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
遂に憧れていた428i グランクーペ がやってきた♪ 2018年11月21日(水)に納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation