• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★やのんが☆(Z)のブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

ALBERO フロントグリルに赤色縁取りDIY加工♪

ALBERO フロントグリルに赤色縁取りDIY加工♪コンニチハ♪


本日は昨夜のちょっとした出来事


本日急遽午前半休を取得しました!


なんてったって家に着いたのが


03:30でした…(涙)


そのまま寝ましたが朝に起きれるはずもなく


しかも悪夢にうなされるという


最低な夜でしたが


とりあえず今から出勤です☆


今日は当直なんで休むわけにも行きません!!


さて、起きたのが10時でしたが少し時間があったので


以前宣言してました


フロントグリル赤色縁取り化♪

を実施してみました☆


3ミリは細すぎるし10ミリは太すぎるってことで


使用テープ幅は6ミリをチョイス!!


わずか10分のDIYで簡単でかつ劇的に見た目が変わります☆


コレイイッス♪(笑)


インレガのメンバーさんのパクリなのは愛嬌ということで


皆さん許してください!!


さて会社行こっと♪
Posted at 2008/12/10 11:30:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年12月10日 イイね!

こんな時間にここにいます雨

こんな時間にここにいます寒いです。


今登り側の友部SAにいます。


何故かと言うと勿論ビル足のインプレを…


では無くまぁ野暮用があって21時に横浜出発で23時茨城到着、んで少し仮眠。


って気がついたら01時30分だしあせあせ(飛び散る汗)


さてビル足の性能を確かめながら横浜に帰るか(涙)


眠いし…ボケーっとした顔眠い(睡眠)


ビル足はイイネ黒ハート


カーブが楽しいですムード


では出発るんるん
Posted at 2008/12/10 02:12:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ帳 | クルマ
2008年12月08日 イイね!

遂に装着!BP5E型純正ビル足を2.5iへ完全移植完了♪

遂に装着!BP5E型純正ビル足を2.5iへ完全移植完了♪本日早朝より土曜日に この方 より


譲っていただいた


BP5E型純正ビル足♪


の取り付け作業を実施致しました!!


さて作業開始は08:00。


周りの家からは出勤されて行く方々がしきりに


我が家の前で振り返ります(汗)


休み明けの月曜日早朝から何やってんだ?的な視線に


思えて少々やりづらかったんですがまずフロントから


攻めて行きました♪倒立サスなんてボルトオンで簡単さ♪


なぁんてナメテマシタ…(涙)


ジャッキ1個じゃ無理なのね…(汗)


なんてのは想定範囲内!フロアジャッキを反対側にもかませて


全体的にフロントを左右持ち上げるといとも簡単にサスが取れました♪


ここまでで時計を見ると11時前。


えっと、作業予定時刻なんですけど…(汗)


リアの作業を取り掛かってまたビックリ!!


フロアボード剥がすの面倒だし…。


やっとの思いでフロアボードを取り外し違う場所へシフトして時計を


見ると12時過ぎてるし…(汗)


とりあえずフロントで要領が分かったのでリアも簡単にいくだろうと思って


またまたビックリ!!ジャッキ上げてもサスが下りてこないし…。


色々と考えてみたが作業方法が見つからなくとりあえずボルト抜いて


飯にしようとボルトを抜くとナックルの部分とさすの取り付け部分に


テンションがかかっていたもんだから外れた瞬間に


ビヨーン!!ってなりました☆


飯にしようと家へ入ると嫁さんが体調不良にてダウンしていたため


急遽久し振りに料理を!!


焼きそばだけど…(笑)


まさか家の中でDIYするとは!!

子供に飯を食わせ自分も食べてまったりしていたら


14:00になってるんですけど!!


急ピッチで作業しようと思って取り付けに入ったらどうやっても


ボルトがナックルへ取り付けられないんです!!


困った、確かにさっき無理やり取った感じだったし…。




……

………


キターーーーーーー♪


フロアジャッキでサス自体を上げながら上手くボルト穴を


ナックル部分の取り付け穴に合うように調整!


これが結構難しい!!何とか取り付け完了しました。


最後に反対側も同じ要領で実施してこちらはなんなく完了♪


終わって見れば14:30でしたが…(汗)


そして遂にボーちゃんさんのレガシィのDNAが我がレガシィの2.5ⅰへ


継承されたのです!!くぅ~最高♪


ダウンサスもベタベタに落ちていなく程よくスタイリングも


上品になりました☆走行テストも兼ねて体調の悪い嫁さんに替わって


娘をみなとみらいのアンパンマンミュージアムまで遊びに行くとの


大義名分を引っさげて国道1号線を疾走♪


はっきりいいます!!乗り味スゲー!!


ガタ足からネコ足のようにしなやかに流れる感じになりました♪


これは正に劇的ビフォーアフター状態です☆


自宅⇔アンパンミュージアムの往復距離約30㌔でしたが


十分効果が分かりました♪


今回のサス取り付け作業は初めて行いましたがここまで面倒だとは


マジ思ってませんでした。恐らく自分では2度とやらないでしょう!


ですが、その分マイレガに効果が現れたので疲れも吹っ飛びました♪


長くなりましたが、純正ビル足オススメです☆





Posted at 2008/12/08 23:11:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2008年12月08日 イイね!

純正ビル足取り付け中いい気分(温泉)

純正ビル足取り付け中あとリア右側一本のみ…。

かなり面倒だったりする(x_x;)

また夜に詳細をアップします揺れるハート

リアはマジやりづらいexclamation×2
Posted at 2008/12/08 13:32:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2008年12月06日 イイね!

純正ビル足、キタ→→→→→→→→→→→→♪

純正ビル足、キタ→→→→→→→→→→→→♪遂にこの日がやってきました♪


念願の純正ビル足が我が手中にぃ!!


本日は大物をゲットすべく


ここへGO!!


スーパーオートバックス 東雲ベイ


ではなく、5周年記念セール開催中


スーパーオートバックス 川崎店


へ行ってきました♪


何故かって!?


そうなんです!!みんカラ友達のこの方が、


スンゴイお買い物!!


をされまして、純正ビル足を譲っていただけることになってまして


本日無事、マイレガの足として


第2の人生を一緒に歩むこととなりましたぁ♪


ワァイ!ワァイ!!


なんといってもこのビル足!!


同じE型でしかもしよう使用走行距離がなんと8000Kmも満たない


☆超~極上品☆


でして更に湾岸ダウンスプリングも装備している


なんとも私には至れり尽くせり状態で譲って戴けまして


今正に夢の中状態~☆


です!!


本当にありがとうございましたぁ☆


んで、この方のレガシィはというとスンゴイ買い物の効果で


レガシィが絶妙な輝きを放っており


カッコヨスギ!!


え~その官能的なスタイルにヤラレマシタ♪


インプレが楽しみですね♪


私のほうも明日の仕事帰りに資料を貰う予定でしたが


余りにも嬉しくて早速ディーラーで取り付け部分の規定トルクなど


資料を取り寄せて後は作業を行うのみです!!


さてさて取り付けるのも楽しみですねぇ♪


早くマイレガに黄色いビル足を履かせてやりたいです♪


本日は私にとって早いクリスマスプレゼントな1日となりました☆


今年最大の大物ゲットで今年のイジリングは締めたいと思います♪


たぶん…(汗)


みんカラ友達最高で~す♪
Posted at 2008/12/07 00:11:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「修理代を考慮して、最小限の持ち出しだと入れ替え可能なのはフリードかなぁ。色気出してモデューロXにするとRP5が買えちゃうし何なら5年落ちオデッセイe:HEVまで見えて来る始末…。このまま直して遊び用にアバルト500ど中古買うのを目論むか?予算無しの車探しは面倒…汗」
何シテル?   11/04 09:30
皆様はじめまして! タイヤが付いた車両全般が好きな★やのんが☆(Z)と申します♪ 旧ハンネは『やのんがぁぜっと』で2014年02月11日より短縮しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 45 6
7 89 101112 13
14 15 161718 1920
2122 2324 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

Mルックフロントグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:51:45
tsuka0621さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:27:50
D型純正グリルのC型までのバンパーへの流用・2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 00:24:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の総意に負けました…。 既にちびっこは居ないのでミニバン選択は 今更感が半端無いの ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
約8年前にみなとみらいのカートレット横浜[現在カーチス]にて2年落ちを100万円ちょうど ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2022年01月31日 契約、納車待ち 2022年02月05日 納車 2022年10月2 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
遂に憧れていた428i グランクーペ がやってきた♪ 2018年11月21日(水)に納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation