• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★やのんが☆(Z)のブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

スタットレスタイヤ売りたしっ!!

思いつきで書いてます☆


実は家の裏で使用期間1ヶ月で


山が9.5山も残っているスタットレスタイヤが


4本シートを被って寝ております。


何故眠っているかといいますと1年前の02/29に


さかのぼります。そう…SG5フォレ悪夢のうるう年が。


側面衝突事故により左側フロント側がベッコリ逝ってしまい


そのシーズンを乗り切ることなく新品同様のまま


現在に至るわけですが、我が家も置くところに困っています。


財政難ってのもありますが…汗


っという訳で売ってしまおうかと♪


購入当時は確か4本で12万円だったタイヤですがメーカーは


ちょっと忘れました!明日詳細はアップしたいと思います。


サイズは確か215-60R16だった気が…。


こんなスタットレスタイヤですが誰か来る雪山シーズンに向けて


欲しい方居られませんかぁ??


欲しい方!連絡お待ちしております♪


あ☆タイヤの詳細は明日にでもフォトギャラに載せますね☆








Posted at 2009/09/12 23:17:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネタ帳 | クルマ
2009年09月12日 イイね!

新しいみんカラ用名刺を作らないと♪

新しいみんカラ用名刺を作らないと♪今日も一日激務でしたぁ~爆



来週の火曜日に仕事でちょっと大きめのイベントがあって


*イベントと言っても全然楽しいモンじゃあないヤツです*


そのときに提出する書類を金曜日にいきなり作れと指令がっ!!



あのぉ~資料も時間も無いのですが…爆


そんなすったもんだがあり課長と二人で死ぬ気になって作成!!


んで本日夕方までなんとか仕上げて帰宅☆


来週月曜から木曜まで講習受講のためそんなイベントのときに


居ないんですよねぇ~汗


だから月曜日に一通り書類に目を通してNG喰らっても


私は居ないのですが…♪


あとは引継ぎを行った方が何とかしてくれることを祈って♪


前置きがいつも長くてすみません!!


さてさてみんカラ用の名刺を今年のインレガ春オフ時に確か50枚くらい


作った記憶があるのですが何故か1枚も無い!!


ちょうど来月にLS2009もあることだしこの際名刺デザインを一新しようかと


思ってたんですが、良い写真が見つからず…爆


写真のエンブレムを見つけた際にこれにしようかと…汗


ってリベラルさんとこのBRデモカーのエンブレムじゃん!!


良い写真が見当たらず結局明日写真をとろうかと☆


もちろんリベラルへ襲撃した後に♪


っという訳で予告どおり明日リベラルさんとこに襲撃しまぁす☆


例のリアガーニッシュを写真のようにしてもらいます♪


お金はありませんが…汗


しかもさっきなんかブツを落札しちゃったし…滝汗


取り付くかどうかも不明で定かではありませんが


どうしても欲しい一品でして☆


なんとかして取り付けてやりますよ♪


明日のリベラル襲撃される方、誰か居ましたらよろしくです♪


さて来月のLS2009ですが当初行かない予定だったのが


急遽行ってもよさそうな雰囲気だったんで気分はアゲアゲ


ですが、嫁さんの気分が変わらなければいいんですが…汗


あと心配なのは上の子が3~4時間のドライビングに飽きないか??


そのためにも寝ている朝方に出発して夕方は寝かしつけて帰ろうかと♪


宿泊したいんですがそれは無理だろうしなぁ…涙


とにかくLS2009に向けて小技を少し取り入れてデビレガ君を


ちょっとずつドレスアップしたいと思います♪




Posted at 2009/09/12 22:59:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年09月11日 イイね!

LS2009無事エントリー確保♪

まさか12時エントリー開始なんて…汗


たまたま昼休みだったんでPCで確認したら


エントリー始まってるじゃないっ!!


週末だってのは大体予想できましたが


まさか昼からとは☆


ま、無事エントリー済んだので良かったです♪


エントリーされた方を一通り確認しましたが


ISOCのメンバーが多いことっ!!


長野で茨城のメンバーに会えるなんてビックリデス♪


インレガのメンバーさんも会長さんも居られ


更に我らアーバンセレクションのグループLUCCのメンバーも


全国から集結するみたいでかなり盛り上がりそうですね♪


グループ以外でも全国のお友達が名前を連ねており


皆さんと初顔合わせが出来そうで楽しみです♪


目印はデビレガでっ…爆


ってか本日は中国メーカーの技師と飲みに行ってて


さっき帰ってきたのですが、バスの中で寝てしまい


最寄のバス停で降り損ねました…爆


ニッポン男児の意地とばかりに日本酒をがばがばと…爆


よぉく見たら中国人のほうがくたばってましたが…汗


おかげで降りたバス停から歩いて家に帰ったのですが


降りた瞬間どこだかわからず焦りました…涙


しっかし中国人技師の2人は私と同世代の30歳&28歳だったんですが


しっかりと英語が話せてスッゲー尊敬しました!!


私なんか片言の英語なのに…爆


英語はキライで無いので勉強しようかな☆


もう今の時代、World Wideで無いとダメですね!


身をもって感じました!!


って遅いかな…爆


さてさてヘベレケな状態なんでどんな文章を書いているかも


定かではありませんが


とりあえず気持ちが悪いんで寝ます☆


明日も仕事なんで…汗


それではお友達の皆さん!!


LS2009でお会いしましょう♪
Posted at 2009/09/11 23:23:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年09月10日 イイね!

こっちの跳ね馬なら買えるぞぉ~!!

こっちの跳ね馬なら買えるぞぉ~!!つい先程お仕事から帰宅しました♪


スッゲー眠いです…爆


んで帰って来てみんカラ徘徊していたら


見つけちまったよぉ~☆


最近のアバルトさんっ!!


マジでアツいメーカーですねぇ~☆


『アバルト695トリビュートフェラーリ』


フランクフルトモーターショーでお目見えみたいです!!


あぁ~リアルに欲しいぃっ!!


リアルホビーですよねぇ~♪


こんな魅力的なコンパクトカーをスバルさんも


頑張って作っていただきたいもんです!!


DEXなんかじゃなくて!!


エビちゃん泣いてるぞ…涙


以下レスポンスさんHPより抜粋
*****************************************

フィアットは9日、『アバルト695トリビュートフェラーリ』を、15日に開幕するフランクフルトモーターショーで初公開すると発表した。『アバルト500』をベースに、アバルトとフェラーリのコラボレーションによって生まれた限定車だ。

フェラーリとアバルトは、共に長い歴史を持つイタリアンブランド。ドライバー重視の姿勢、チューナーとして出発した点、モータースポーツ界において尊敬を集めている点など、両社の共通点は多い。

1953年には両社のコラボレーションによって、フェラーリ『166/250MMアバルト』が誕生。エグゾーストシステムをアバルトが担当し、生産はフェラーリのマラネロ工場で行った。この166/250MMアバルトは、ミッレミリアなどで大活躍。アバルトのエグゾーストシステムは他のフェラーリにも採用され、そのいくつかは世界選手権タイトルを獲得している。

また、最近ではフィアットがアバルト500の特別仕様車を少量生産し、欧州のフェラーリ販売店に導入。販売店では、顧客の送迎などに活用している。

今回発表されたアバルト695トリビュートフェラーリは、アバルト500をベースにフェラーリのスポーツイメージを反映させたモデル。アバルトが高級スポーツカー市場に参入すると同時に、フェラーリオーナーのセカンドカー需要を満たすのが目的だ。

外観はフェラーリの赤、「スクーデリアレッド」で塗装。ドアミラーはカーボンファイバー製となり、アルミホイールとリアのエアインテークは、レーシンググレーで仕上げられる。ボンネットやルーフ、リアゲートの2本のストライプは、フェラーリ『F430スクーデリア』をイメージさせるものだ。ヘッドライトはマニエッティマレリ製のキセノンに交換された。

室内は専用バケットシート、「アバルトコルサbyサベルト」を装着。アバルト500の標準シートよりも10kg軽いカーボン製で、表面はブラックレザー張りとした。ステアリングホイールもブラックレザーで、レッドレザーがアクセントに配される。

メーターはフェラーリと同タイプのJaeger製。フロアはアルミ仕上げで、アルミ製ペダルは「スコーピオン」のロゴ入りだ。専用キックプレートや限定車を示すシリアルナンバーも添えられた。

もちろん、エンジンにも手が加えられており、1.4リットル直4ターボの「T‐ジェット」は吸排気系を中心にチューニング。最大出力は135psから180psへ、45psのパワー向上を果たした。トランスミッションは「MTA」と呼ばれる2ペダルMT。アバルト得意のエグゾーストシステム「レコードモンツァ」は、3000rpmを境に、さらに刺激的な音色を奏でる。

足回りは、ダンパーを強化仕様に交換。ブレーキはブレンボ製の4ピストンで、ローターは284mmの大径タイプが装着される。17インチのアルミホイールは、フェラーリ車がモチーフだ。

フィアットは、アバルト695トリビュートフェラーリの限定台数や価格を公表していない。ベース車のアバルト500の日本価格が295万円であることを考えると、欧州では400万 - 500万円程度だろうか。日本への導入にも期待。


*****************************************

こっちの跳ね馬なら頑張れば新車買えますね!!


R2の代替時には是非嫁さんにアバルト500を


オススメしたいと思います♪


こいつ一台でデビレガ君2.5ⅰが2台買えますけど…爆



さぁて寝るかぁ…爆
Posted at 2009/09/10 11:09:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネタ帳 | クルマ
2009年09月09日 イイね!

999みたいなんで…

999みたいなんで…記念カキコ♪


はいっ!只今仕事中です(つд`)


明日の会議資料を徹夜で仕上げます(^^ゞ


90%は終わってますが…(爆)


そんな今夜の夕飯は、


ホットモットのお弁当♪

食い過ぎですなΣ( ̄□ ̄)!


そんな999な1日でした★


朝05時まで長いなぁ~。
Posted at 2009/09/09 23:21:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | ネタ帳 | 日記

プロフィール

「シエラはセカンドシート倒したらゴルフバック2個横置き可能ということが確認取れた♪」
何シテル?   09/28 15:30
皆様はじめまして! タイヤが付いた車両全般が好きな★やのんが☆(Z)と申します♪ 旧ハンネは『やのんがぁぜっと』で2014年02月11日より短縮しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 2324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

Mルックフロントグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:51:45
tsuka0621さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:27:50
D型純正グリルのC型までのバンパーへの流用・2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 00:24:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の総意に負けました…。 既にちびっこは居ないのでミニバン選択は 今更感が半端無いの ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
約8年前にみなとみらいのカートレット横浜[現在カーチス]にて2年落ちを100万円ちょうど ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2022年01月31日 契約、納車待ち 2022年02月05日 納車 2022年10月2 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
遂に憧れていた428i グランクーペ がやってきた♪ 2018年11月21日(水)に納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation