• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★やのんが☆(Z)のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

リアモニター復帰作業とオーディオアップグレードの準備♪



昨日分配器も配線も完了していたのですが、


何故か画像が写らない!!


ずっと画面に「No Signal」の文字がむなしく表示…。


きっと映像ケーブルが死んだか分配器が死んだのか…


と思っていたのですが、ナビからダイレクトで接続しても


映像が映らないのでひょっとしてナビ側に設定が有るなぁ~っと


思ったところで日没サスペンデット…orz


取説見たら…なんのことはない、リアモニター映像ON⇔OFFを


設定しなけりゃならんかっただけでした…爆


そして朝一、映像ONにして無事画像が映るようになりました♪


これで子供たちもドライブ中に静かでいてくれる☆






これもBPから流用した中国製ですが…汗


因みに液晶は亀山モデルらしいですが本当かどうか…爆


んで、ちょっと弄りんぐの準備を…♪


新車でまだ1か月経ってませんが…ドア内貼りひっぺがして…爆


安っぽいスピーカー発見!!




こいつを交換するついでにデットニングしようと思っていたのですが


サービスホールの大きさを調べてからアルミテープを買いに行こうかと☆


そのための調査でここまで作業を…汗






アルパイン製のスピーカー(左)と純正スピーカー(右)…歴然の差ですね…汗


ツィーターは純正の場所に穴を開けて両面で固定かな☆


ん?何かエクシーガには無い部品が見えてるって??




そうです☆これ、BP用のフロント用プレミアムサウンドシステムのキットなんです!


実は…あるお方に、エクシーガの純正スピーカーが酷過ぎると


話をしていたところ、余ってるから持っていきな!DIYで取り付けられるでしょっと♪


もう感謝感激雨あられ~って感じで遠慮なく頂きましたぁ~☆


んでデットニングするのにサービスホールの数と大きさを確認!



でっかい穴その1





でっかい穴その2




でっかい穴その3


…こんだけでっかい穴ばかりならそりゃ音も悪くなるわな…汗


有給でも取って施工しちゃおうかなぁ~♪


っということで取り付け工事は後日ということで本日は終了…



ではなく、たまたま片付けていて見つけたカーテシを見て


エクシーガにも取り付けるだけは可能と言うことが判り…


無理やり取り付けて見ました♪




こんな感じで…汗



無理やり感満載~爆


普通に取り付けられたので現在はフロントに付けましたが


後日リアに取り付けてフロントは良く使用する部分は


正規取付品を買おうかな☆


とりあえず仮付ということで!





っとここで本日は終了~♪


実は本日天気が良いということで昨日の夜に


江ノ島水族館や鎌倉方面へ行こうかと予定していたのですが


給料日前で行楽に費やすお金が無いということで…汗


近場で済ますことに…爆




ランドマークタワー4Fにある子供がハマっている


アーケードゲームとアニメが連動したグッズのお店に連れて行き…




また何やら娘が買っておりました…。


しかも我が家の様な家族連れがほとんど…。


どこの親子も親父は店の外でケータイ片手に奥様と娘は


キャラクターが来ている実際の洋服やゲームで使用するハート形の


ストーン(レアもの)を必死に買い漁って?いました…汗


今の世の中、ホントに親からお金を搾り取るシステムが


出来上がっているなぁ~っと感じた一日でした…汗





明日からも多忙な日を過ごしきっと週末しかブログアップできないと


思うので早めにアップしてみました♪


来週末はリベラルへ行こうかな☆


餃子、餃子、金餃子ぁ~!!
Posted at 2012/10/21 17:58:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年10月21日 イイね!

レガシィNA乗り限定!?コレプレゼント☆

レガシィNA乗り限定!?コレプレゼント☆エクシーガに流用しようと思ってたけど…


どちらも位置が合いませんでした…orz


折角みん友さんからもらった品なので


捨てるのは忍びないし…かといってこのまま放置も…汗


っということでもし欲しい人が居ましたら…


先着1名にプレゼント☆


いや…バッテリーとABS1個ずつ分けて欲しい人が居れば


それでも良いですが…汗


こんな時間にみんカラ徘徊しているNA乗りは運が良いかも??

☆夜な夜な徘徊されていたレガすけさんに嫁ぎ先決定さますた☆
Posted at 2012/10/21 01:30:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2012年10月15日 イイね!

新生エクシーガ納車後即弄りんぐ♪ ~ダイジェスト~ ※写真多数注意

なんつっても、本日朝06時30分から


作業開始しているもんで眠くて…涙


本日の作業を簡単にまとめてみました♪


まずは面倒な作業から開始!


HKS エアーインテークファンネル&フィルターへ交換☆


この時、同時にリベラル製LEDウィンカーバルブ&たぶんバレンティの


LEDポジションバルブへ交換しました☆


右側はレゾネータ取り外しで作業が幾分楽なんですが、


左側は悪夢でした…orz


バッテリーホルダーを緩めてバッテリー本体をずらせば


イケると思っていたのですが、その場所になぜかATフィルター!


っということでインナーフェンダー取り外してそこから手を入れて


交換しましたので当然腕は線傷がガッツリ入りました…涙





ウィンカー用リレーも交換♪





ついでにレーダー探知機のOBDⅡ配線もこの際内部を這わせました♪




リアはリベラル製LEDストップバルブも同時に交換☆





ちょっと一息…。

あとは何が有るんだっけ…??


あ☆そういや昨日リベラルで取り付けた別途パーツを★




1年半以上取り付けずに保管してあったPROVAのステアリングをレガシィではなく


エクシーガに無事取り付けることができました♪


そして同時施工として…


ステアリングスイッチベゼルと…





パドルシフトをカーボン加工しました☆


どちらもとぅるんとぅるんで手触り最高~♪


カーボンインテリアにハマる人の気持ちがすっげー判りました!!


でもね…こっちは…カーボン調なんで比較対象にならないです…爆





フロントパネルと…



シフトゲートパネルはtSもしくはTuned by STI用を流用です☆


勿論真ん中のシフトノブはリアルレッドカーボンですが♪


こいつはBPから引き続き使用します☆


今回はレッドカーボンをメインとせずワンポイントでキメたいと♪


忘れてた…汗


LED化が主たる目的だったんですがね…爆





たぶんバレンティ製のLEDポジションバルブ★




こっちはリベラル製のSMDウォンカーバルブ★


発色が美しくお気に入りです!




テールもストップとウィンカーをLED化★

忘れちゃいけない!


室内もね♪



もちろん今回も純正スモークレンズへ交換しました☆




こっちは完全に自己満パーツの「世界初」の言葉に踊らされた


BRZ用フレームレスルームミラーです♪





ディーラーOPのコンソールボックスも8月の感謝デーで買ったまま


ずっと段ボール内にて放置されていましたがようやく取り付けに…汗





目玉はコレ!


GTエンブレムをBP/BLレガシィ用の物へ変更★


いつぞやの東雲でCyber-Rさんから強制的…もっもとい、


善意なお求めやすい価格提示にぐらついて購入♪


ピンキーなGT文字がエロでしょ☆


んでエクシーガのGTエンブレムをはがして気づいたという痛恨のミス!


字体及びサイズが全然違った…orz


てっきり同じだと思い込んでいたので確認せず剥がした後に気づく…爆


っということで当初2.0の文字は取り付け予定が無かったんですが、


バランス重視で取り付けました☆


最後にビートソニックのシャークフィンアンテナに交換して


本日の作業はタイムアップ!!


この後、タイヤ屋さんに純正タイヤ4本ハツリ作業と、


リベラルさんとこに仮置きさせてもらったGTSを引き取りに行き


朝飯も食わずに動いていただけあって疲労感バリです…orz


あ…タイヤ&ホイールですが…皆さん大方予想通りかと思いますが、


昨日のブログにて試着したホイールはコレ♪




★WORK VARIANZA W4S 19INCH 8J +38 特注カラー

★HANKOOK VENTUS V4ES 225/35ZR19 88W

元々リベラルさんのアウトバックのデモカーが履いていたこのホイール、


色々話がとんとん拍子で纏まりあっしのところへ嫁いできました♪


このホイールを履くことに際してお友達のまおう+さんおよびリベラルの


テンチョには相談など大変お世話になりました★


この場を借りて御礼致します!!ありがとうございましたぁ~♪




取付直後をプロフ画像にして…



BSS KITの落ち具合とホイールマッチングがエェです!!


8J +38もなんのその、気にしていたのが嘘のように


ジャストフィットして爪折りする必要もなく安堵しております!


こうなると抑えが利かなくなるんですよねぇ~汗


エアロとか…爆


それらはおいおい…ってやっぱり弄るつもり??


新生エクシーガ、華やかな船出♪


今回こそは前回のような不具合が出ないことを切に望みます!!


とりあえず、もう眠気がピークなんで、


パーツレビューとかは後日!


おやすみなさい…ZZZ

Posted at 2012/10/15 00:03:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2012年10月13日 イイね!

試着した結果…☆

試着した結果…☆ツライチ!


そして…爪折りの必要無し♪


っと言うことで…


そのまま履いて帰ります…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/10/13 20:54:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2012年10月13日 イイね!

新生エクシーガも…( ̄▽ ̄;)

新生エクシーガも…( ̄▽ ̄;)納車即リフトアップです…汗


写真はまだ上がってませんが


匠が施工してくれてます!


取り付けの他に今回は試着も♪


場合によってはそのまま…☆
Posted at 2012/10/13 19:29:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ

プロフィール

「そもそも3年前にコーチ経験の無い新井さんが監督になった時点で当分優勝は無いと思っていたが、1年目偶々不思議に2位、2年目9月大失速4位、3年目更に弱体化し現在に至ると。佐々岡時代から何も積み上げる事が出来て無い失われた3年になりそうだな。野手よ、来季は投手陣生殺しから救おう!」
何シテル?   09/08 05:54
皆様はじめまして! タイヤが付いた車両全般が好きな★やのんが☆(Z)と申します♪ 旧ハンネは『やのんがぁぜっと』で2014年02月11日より短縮しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 45 6
7 89101112 13
14 151617181920
2122 23242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

Mルックフロントグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:51:45
tsuka0621さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:27:50
D型純正グリルのC型までのバンパーへの流用・2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 00:24:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の総意に負けました…。 既にちびっこは居ないのでミニバン選択は 今更感が半端無いの ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
約8年前にみなとみらいのカートレット横浜[現在カーチス]にて2年落ちを100万円ちょうど ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2022年01月31日 契約、納車待ち 2022年02月05日 納車 2022年10月2 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
遂に憧れていた428i グランクーペ がやってきた♪ 2018年11月21日(水)に納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation