• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★やのんが☆(Z)のブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

平成最後になるかもしれないブログw

平成最後になるかもしれないブログwちはっ♪やのんがっす!


早いもので2019年も桜が咲き始め明日には


平成から新しい元号が発表されますっ☆


平成は明日で終わりっ!…ではなく、


新しい元号が明日発表されるだけですが、


ブログ書く間隔が半端なくあるので、


多分コレが平成最後になりそうなんで


近況報告的に上げてみますw


さて、平成30年度も今日で終わり新たな年度


がまたスタートする訳ですが、平成30年度を


振り返ってみると完全に下り坂の1年でした。


4月に人事異動により福岡→神戸へ転勤と


なりあれやこれやと色んな事が重なり


仕事へのモチベーションが完全に低下、


今日までが底になってくれる事を切に


願っているのですが、まぁ色々考えても


ネガティヴに向かうだけなんで久しぶりの


日曜も晴れる予報だし…よし!


今日は朝から車洗って洗濯も終えたら単車で


春を感じてやるぜぇ!って気合い入れました☆


洗濯物終わり!洗車も終わり!さぁいざ単車…











自賠責切れてますやん…そうだ忘れてた。


今月で切れるんだった。3月初めてエンジンに


火を入れる筈が…残念ながら諦め…ない!


428iGCがあるじゃないかっ♪


ドライブしようってな訳で無計画に走り出して


まずは桜っぽいとこで綺麗になった愛車を


撮影することに…♪




ん〜春だねw




やっぱり遠出しようと、とりあえず淡路島に


渡って下道使って南下し美味しい昼メシでも


食べようと早速明石海峡大橋まで下道で


走りましたが…橋、そこから渡れないのね。


6キロほど山に向かい垂水ジャンクション?


から高速に入り明石海峡大橋を渡りましたw


なんせ無計画ドライブなもんで…





淡路サービスエリアで周辺グルメを収集…


ってSA内フードコートやらレストランの


情報メインやんかっ!






とりあえず明石海峡大橋の写真撮って


高速降りて洲本方面へ向かう!



けど流石晴れた日曜日、ドライブだらけで


車が多くて下道30キロ走行…汗


気がついたら…





下道で南端まで来ちゃったよ…汗


折角なんで鳴門海峡でも見るかと


道の駅に寄ってみたら…





あれ?こりゃあイ●ス●映えるヤツやん!


お昼はコレに決定っ☆




オニオンバーガー🍔


ただ…流石は岬、風が強くてクッソ寒いっ!


そんな状況でコーラ片手にハンバーガーなんて


食えねぇ…と震えながら席を探すと偶々、


一人分の席が室内に…♪


無事昼メシにありつけ、鳴門の渦を見に行く!






風が…涙





渦潮はどこや…?


風が強過ぎて鳴門の渦どころぢゃないから


退却ぅう〜w






コレに顔突っ込めば良かったw


まぁ…1人だから写真撮れないけど…。


んで帰路ですがこの時点で16時…。


渋滞を考えるとそろそろ帰らないとなぁ。


でも折角ここまで走ったのに愛車の写真がない!


なんでもう少し下見走って北上する事に♪


そういえば風力発電のブレードが見えてたから


それを見てみたくて探してみたけど、


近くまで行けないのか?道が分からず


とりあえず見える位置で撮影♪





ケツビューw




電線が邪魔やなぁ…残念。


そんなこんなで無計画ドライブも終わり


途中から高速に乗り神戸へ戻りました。


次回は洲本方面へ向かわず瀬戸内側から


南下してみようかな!あと次は土地のグルメ


とかきちんと調べて行こう…汗






久しぶりに428iGCで200km超のドライブ


しましたが走りはマヂ良いですわ。


スポーツモードの加速はホント2L?って


思うほど踏んでもまだ加速します。


楽し過ぎます♪まぢウハウハしちゃう☆


ウハウハ⁇ま、いっか♪


ただFRの挙動に慣れないなぁw


スバルのAWDに15年も乗ってたらリアが


流れるような挙動を感じた事ないから


後ろから加速していく感覚がケツ振るんじゃ


なかろぉかと感じちゃいますw


あとサスペンション、嫌じゃないですが


純正にしては硬いとやっぱ感じます。


BP/BL型レガシィのA型程ではないですがw


いやいや、19インチ履いててこの硬さなんて


全然優秀ですけどあっしはもう少ししなやかさ


が欲しいなぁと思いました♪


ん〜KWの車高調、欲しいなぁw


スタイリングも少し下げれれば…むふふw


ちょっと心が荒んでモチベーションも


低下した毎日でしたが愛車でハードロック


メインで流しながらの無計画ドライブで


だいぶリフレッシュ出来ました♪


明日から新年度、更に会社も変わるし、


元号も変わる!


あっしもモヤモヤ捨てて新たな気分で


仕事頑張ろうかねぇ。ぼちぼちと☆


それでは皆さん!


平成の次の元号でお会いしましょうっ♪


アデューw











あ…神戸に戻ったら干してた敷きパットやら


布団のシーツが湿ってました。


通り雨にやられたみたいです…orz


晴れの予報だったから洗車したのに


1日すら保たないし洗濯物まで濡らすなんて…


洗車しなきゃ良かったw







Posted at 2019/03/31 20:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:勿論っ!ブレンボキャリパーは永遠の憧れ♪

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:無論、制動力!…と見た目w

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/24 17:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「BT型アウトバック欲しいなぁ。中古高くて買えんけどwwww」
何シテル?   08/10 17:49
皆様はじめまして! タイヤが付いた車両全般が好きな★やのんが☆(Z)と申します♪ 旧ハンネは『やのんがぁぜっと』で2014年02月11日より短縮しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mルックフロントグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:51:45
tsuka0621さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:27:50
D型純正グリルのC型までのバンパーへの流用・2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 00:24:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の総意に負けました…。 既にちびっこは居ないのでミニバン選択は 今更感が半端無いの ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2022年01月31日 契約、納車待ち 2022年02月05日 納車 2022年10月2 ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
約8年前にみなとみらいのカートレット横浜[現在カーチス]にて2年落ちを100万円ちょうど ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
遂に憧れていた428i グランクーペ がやってきた♪ 2018年11月21日(水)に納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation