• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★やのんが☆(Z)のブログ一覧

2021年09月29日 イイね!

ステップワゴンも我慢が出来ませんでしたっ!

どもどもっ!やのんがっす♪

台風が近づいてますが如何お過ごしでしょうか?

久々にブログってみたいと思います!

さてさて…

我が家にRP3型ステップワゴンが来て

そろそろ4ヶ月が経とうとしてます。

早いっすねぇえっ!

単身赴任も終わり平常運転に戻るも

生活リズムに慣れませんでしたが

ようやく落ち着いてきたかなぁw

BMW 428i GCの喪失感は未だに残り

すれ違うF系3尻4尻を見かけると目で

追ってしまいます。

そんな状況ですが、ミニバンに箱替え

してもチマチマ弄る癖はどうも治らん

みたいですわぁあっwwww



フロントグリルのブラックオフ化は絶対

にやろうと思っていたのでラバー塗装で

ある程度のクオリティで仕上がって

自己満足しています。




バンパー外したのはエクシーガ以来と

なりますがミニバンだけに外すクリップ

がやたら多くて面倒でした。

何故にグリル交換だけにバンパーまで

外さないとイケンのやぁっ!

メンドクサスギル。

弄らないと決めていたはずが…




ホーンは付帯作業っす。



ブリッツのスロコンとブーコンを導入し



出だしフットワーク軽くなったな♪




フロントグリルは加工用として純正品を

入手してラバー塗装に使いました。

んで、冬に向かうのでスタッドレスを

新調しないと…ってな訳で



何故にインチアップぅ⁇

ホイールは今回、エンケイ製PF07に

してみましたw

いや実は純正ホイールが16インチなんで

勿論インチアップしたかったんですが、

社外品では無くFD2又はFN2シビック

タイプRもしくはRB1オデッセイの純正

18インチで決めかけてました。

RB1オデッセイの7本スポークなんか

カッコ良いのにバリ安価で買えますやん!

タイプRのチャンピオンホワイトもボディ

同色っぽくてオシャレやぁん♪みたいな

感じで良さげなの探してたんですよ。

そしたら偶々同じような7本スポークの

このホイールが目に止まり…平行して

探してたんです。

あ、勿論中古ホイールが大前提よ!

新品ホイールなんてとてもとても…。

そんな感じで探してたら某フリマアプリ

でめちゃめちゃ程度の良いタイヤ付きを

見つけたんです!

まぁ色々ありタイヤ付きでは無くホイール

単体で買ったんですがwwww

価格差もPF07であればタマ数多いからか

純正ホイールとそんな無かったので

社外品にしたわけです。

RB1オデッセイ純正のほうが全然安いけどw

シビックタイプRの純正ホイールはインセット

が+60みたいで大分内側に入るっぽいので

見送ったってのもあるが。

タイヤはピレリ社製が1番安価だったんで

密林から取り寄せ組み替えは都築の

タイヤフィッターさんにお願いして装着!

ん〜やっぱ、ステップワゴンサイズだと

18インチが丁度良くなぁあい⁇





んで早速ホイールハウスとタイヤの隙間

が気になるみたいなぁwwww

まぁローダウンはその内…ねw

んで今回のホイールは幅7Jのインセット

が+48のマイルドなサイズな筈でしたが

純正車高だとフロント側は…




目測2,3ミリ程度しか無いがw






7.5Jだとハミタイすんぢゃね?

ピレリのタイヤはサイドウォールが

出っ張るから余計そんな感じに見える!

あくまでも目測だからね♪

んでロックナットセットは無限にした。




別にコレが欲しかったとかでは無く…

安価なのは在庫無しだったんで取り付け

に間に合わせるには仕方なくwwww

いやまぁほぼ純正ナットみたいなもんだから

品質には問題無しだしね♪

因みにハブリングは準備間に合わず!

Φ75→Φ64がまた見つからずw

コレはまた後日という事で。

なんだかんだでチョコチョコ弄って

今日に至りますが実は原付2種買うつもり

でいるんですよ!





グロム買おうかと!

拍子抜けしたのは嫁さんがお金残ってる

から買えばぁ?みたいな事言うもんで

俄然買う気満々に♪グロムお買い得よ!

モンキー125より安いし5速だしw

いやモンキー125も今週モデルチェンジ

して5速になったか!でもグロムに

+10万円でCB125R買えるんよねぇ。

DOHCで6速だしこれも良い!

ただステップワゴンに積載するには

ちょいと苦労しそう。その点グロムや

モンキー125であれば当初の目論見通り

ステップワゴンをトランポとして楽に

使えそうなんだよね!

嬉しい悩みは続きます♪

ただ、購入するのは春以降かな?

上の子、早いもんで来春はJKっす。

金が要るんだ!入学金がぁあっ!

なんで浮き足立ちつつも冷静になり

来春に向けて準備したろぉかと☆

こんな感じで野望は尽きません!




あ、大人になり遂にビックリマンチョコ

ならぬガンダムマンチョコを夢の箱買い

してやりましたぁwwww

3,000円だって…高っ!




めっちゃ被りまくって既に54個食っても

未だにシールフルコンプ出来てません!

あとレアのララァスンだけなんだが。

あと何個チョコ食わないかんのやぁ!

もう飽きました…バク


プロスピAはギータと誠也が出たので






ただいま育成中です!

ドラクエタクトは…



キラーやのんがwパクリかよwwww




ドラクエウォークもまだまだ頑張ってます!

んな感じでぼちぼち生きてますわぁ♪

んな訳で…また気が向いたらフラッと

ブログアップします⤴️

アデュー!








Posted at 2021/09/29 18:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「BT型アウトバック欲しいなぁ。中古高くて買えんけどwwww」
何シテル?   08/10 17:49
皆様はじめまして! タイヤが付いた車両全般が好きな★やのんが☆(Z)と申します♪ 旧ハンネは『やのんがぁぜっと』で2014年02月11日より短縮しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

Mルックフロントグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:51:45
tsuka0621さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:27:50
D型純正グリルのC型までのバンパーへの流用・2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 00:24:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の総意に負けました…。 既にちびっこは居ないのでミニバン選択は 今更感が半端無いの ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2022年01月31日 契約、納車待ち 2022年02月05日 納車 2022年10月2 ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
約8年前にみなとみらいのカートレット横浜[現在カーチス]にて2年落ちを100万円ちょうど ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
遂に憧れていた428i グランクーペ がやってきた♪ 2018年11月21日(水)に納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation