• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★やのんが☆(Z)のブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

雨が降ると分かっているものの…。

ちはっ!やのんがっす!

2021年も早いもので1月が終わりますが、

コロナ禍を如何お過ごしでしょうか⁇

年末には緊急事態宣言は出てなかったけど

単身赴任故に子供と会話する機会が少ない

ので近場にちょろっと出掛けましたが、

ほぼドライブだったので問題無しw




プリンをダシに娘を連れてドライブ♪




葉山のマーロウ、オシャレっすw

あと、プリン高いけど美味いっす♪



鎌倉の大仏は横浜で暮らして15年以上ですが

初めて拝めました♪っか、娘のほうが

よく知ってたわ…汗




あとは、ずっと自宅でニンテンドースイッチ

のドラクエ11Sをずっとやってました。

あとソシャゲね!

ドラクエウォークはコロナ禍なんで今は

ドラクエタクトしてまふw




























ハーフアニバーサリーのガチャに

貯めておいたジェム全部ぶっ込んで

Sランクモンスターを大量にゲット!

ドラクエ5イベの嫁さんなんて3人

纏めて嫁にしたりましたwwww

ゲーム内では一夫多妻です♪







プロスピAは前田健太&ダルビッシュ共に

Sランク当たらず…残念っ!

マエケンは当てたかったなぁ。

もうね、自宅ではゲームしかやる事がない。

しかし、年末からずぅっとこんな生活で

自宅から出るな!自粛しろ‼︎…って

言われても息が詰まるんで明後日の天気が

雨の予報ですが気分転換に洗車をしに

ちょっと外出し、洗い終わってからの

コーヒータイムにみんカラチェックして

時間潰してます♪




今日の神戸は気温10℃と割と暖かく洗車

するには良い日中ですわ☆





いつもの場所でコーヒータイム♪

あ、午前中にストップランプをLEDに

替えてみましたっ!




↑パーツレビューの使い回しですw




一応、タマギレのワーニング出ないから

良しとします♪

それより昨日の夜にバッテリー電圧低下

って表示が気になる所です…。

今日までスタディさんとこバッテリー

割引で売ってるんだよなぁ、どないしよ?

ってか、Amazonで買えば半額くらい

なんだけど、廃バッテリー処理と交換した

ときのリセットが面倒なんでショップに

お願いしたほうが楽なんではあるが…!

高いんで悩ましいです。

そんな2021年のスタート…って明日から

2月ですけど今年もぼちぼち、ちまちまと

車弄っていければと思います♪



Posted at 2021/01/31 14:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月21日 イイね!

単身赴任6年目ぇえっ!

どもっ!やのんがぁっす!

2020年も年の瀬、今年はコロナ禍と言う

疫病に始まり終息に向かうどころか変異した

感染率高めのヤバいヤツとか出る始末…。

忘年会も無いし、2年続けて社員旅行も

無いし何なら近所の焼き鳥屋すら行けず、

単身赴任生活が辛く感じる今日この頃!

楽しみと言えば…ドラクエタクト…!



あっしら世代はガチのドラクエ4キャラ!

ライアン5凸に…



アリーナ1凸からのぉお



2凸目で強化♪



無課金で楽しめてます♪

更には…今更ながらプロスピA‼︎

石橋貴明のタカチャンネルとコラボしたから

始めてみました♪ハマるわ、コレ!


甲斐のSランクは何気に嬉しい♪

勿論、野村のSランクはぶち嬉しい!

っか、Sランクバッテリー誕生やん☆

でもメインはコレよね!

ドラクエウォークw



こっちもガチャ運良くてダイの大冒険コラボ

武器で仲間のマァム装備を配布チケットと

貯めたマイルでフルコンプすると言う強運!




ポップの服は…要らん!



アバンストラッシュも撃てまっせぇ♪

んで、昨日は太陽の塔を見に行ったんだが

実は目的はドラクエウォークなんすよ!

大阪府のご当地土産フルコンプ目指して

万博記念公園に向かっただけなんですが、





太陽の塔の内部公開して他の知らず、

ダメ元で当日券あるか聞いたらコロナ禍で

訪れる人が少ないみたいで普通に観れたw




本物は初めて見ましたが…圧巻でしたw





裏側から内部の一般公開入り口に向かい…




玄関は地下1F、写真撮影はこの階だけで

上に向かうとNGですが…




充分にスピリチュアル!

50年前に公開されてから補修されてますが

すげぇ感動し太陽の塔、テイクアウト♪




海洋堂のガチャです♪




目的はタワーバーの効果を体感すべく

ドライブ次いでにドラクエウォークの

ご当地土産回収でしたが、充実した良い

休日になりました♪





58,000kmも達成し、




グリルもMルックに替えてみたし、





ほぼ変わり映えないけど、




愛車の走りも堪能して満足!

次は…いよいよローダウン化?

って盛り上がって来たんだけど…

単身赴任も終わりそうな雰囲気で

自宅に戻ったら車2台も不要だしなぁ。

勤務先によっては陸の孤島なんで車通勤

になるので延命出来ますが…はたして⁈




428i GCもグレードアップしたいw

さて、単身赴任生活は終焉をむかえるのか?

2021年は動きのある1年になりそうです。








Posted at 2020/12/21 21:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月07日 イイね!

早いもんで428i GC、車検です…!

おっす!

オラ、やのんがっw

みんな、元気にしてっかァア⁇

っと、悟空風な挨拶で久しぶりのブログを

スタートさせましたが…題名通り、

車検っす!

いやぁ〜実は、乗替えも考えてましたw

ホント、可哀想なんだけど428i GC…

家族が誰も寄り付かず…神奈川に帰宅しても

N箱メインになるもんで…家族が大好きな

・広い!

・リクライニングが出来る!

・電動スライドドア

コレら条件を満たす車を探してみたり…。

コレとか…



コレとか…




コレとか…!




スライドドアないやんっw

しかも…下取りが予想より付いたんよねw

でもね、思い出したんよ!





428i GCのためにTW売却したやぁん!




単車我慢してるのにミニバンに乗り替えは

何となく理解出来んからあっしは…

乗らないなら乗らないでヨシ!

やのんが専用にしたるっ!





ってな訳で車検通すと家族に伝えて、

車検準備を…って思ったんだけど外車やん?

車検費用って高そうやん?

なんでたまたま近所にあるstudie神戸さん

一択でお願いしてきましたw

んで、以下内容で車検を依頼!

車検→56,687km ※2万キロ/2年でした。

○エアクリーナー交換
→純正も5年、認定中古車だから納車前に
 交換されているかも知れんけど、プチ
 弄りの意味もあり…交換♪
 BMC ハイフローフィルター FB702/20
 ※studieさんにお任せでコレにw

○AT学習リセット
→シフトタイミングが合わずたまにアクセル
 オフのタイミングで繋がり振動が出るので
 学習値リセット実施

○ブレーキフルード定期交換
→これもキャリパーでっかいから熱による
 劣化もあるだろうからstudieさん提案に
 そのままのっかるw ATE SL DOT4

○ワイパー劣化
→これも多分認定中古車だから納車前に交換
 されてるはずだけど2年経ってるし、
 Studieさん純正?の撥水ワイパーを☆

○サーモスタッドエラー 255カウント
→まさかのエラー多発…汗
 仕方が無いからこのタイミングで修理と
 クーラント入れ替えはワコーズなんだw
 11538635689 サーモスタッド
 WAKO'Sロングライフクーラント
 ※予測してない予定外作業です。

○エアコンフィルター汚れ
→夏場にエアコン匂うから見積もりに入れて
 もらいました。
 MANNエアコンフィルター
 HELLA EVIDIS エアコン通風路 除菌/消臭
 PIAA VALEO ワサビデエール フィルター
 消臭剤
 ☆予定外のサーモスタット交換が入った
  ので作業は夏に回して削除…涙

※点検結果
※タイヤ残 F5mm R5mm /
 空気圧 F1.7→2.4 R2.0→2.6
 エアーバリ減ってますやん!なんで⁇
 プレッシャーモニター付いてるから低圧
 ならアラーム拾いそうだけど…。
※サーモスタッド特性マップエラー
 255カウント
 マジでこれは予定外やったなぁ。
※マフラーカッター ガタあり
 しゃあないっす、アルミテープ追加で
 巻いときます!
※ブレーキ残 F10mm R9mm ローター摩耗
 中レベル
 次回はパット良いヤツに替えようかなw
※バッテリー 2018年製 AGM 90A
 チャージ率51% チャージ施工
アイドリングストップ用は嫌い!

クルマとしては2回目の車検でエラーを

拾っていたサーモスタット関係交換を

含んで税込20万円以内に収まったんで

studieさんに依頼して良かったかなと☆

んで、代車をお借りしてるんですが…








E46 320iなんかな⁇デモカーみたいw

排気音がクッソ良いけど、ターボの様な

加速が無くて不思議な感覚でしたが、

調べてみたらDOHC直6の2.2Lなんだね♪

いやホンマ、エンジン音が好き過ぎるw

あと、赤ボディに間接色に黒は…エロい♪

車高も指1本とシャコタンだけど外装が

シンプルに纏められていて下品な感じが

しない大人の色気って感じです☆

ただ、やっぱ428i GCの直4ターボに慣れて

しまってるから自分のクルマが改めて良く

出来てるなぁと思いましたw

コレが435iや440iの直6ターボ積んでたら

多分…官能的過ぎて…イッてるかもwww

早く車検から戻って来て欲しいなぁ♪




ボンネット内部は綺麗に拭きあげて

車検出したからね!




タワーバーが欲しいかも…♪







Posted at 2020/11/07 19:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月22日 イイね!

人間ドック入りと愛車のドック入りと…。

全国の勇者のみなさんっ!

ドラクエウォークしてますかぁあっ⁇




ドラクエウォオオ〜ック!







……

………

違うかぁあっ♪




ドラクエウォーク1周年を迎えて更に

健康のため歩き続けようと誓った

やのんがです、こん○○わ!


いやぁあいきなし秋っすねぇっ!

皆さん、連休最終日如何お過ごしですか⁇

あっしは題名通り人間ドック受診の為

横浜に帰宅してましたw

もう既に神戸ですが…。

今年はコロナ禍で定期検診予約がなかなか

都合付かずで今頃になったんですが、

昨年神戸で受診した人間ドックでは

胃カメラで死ぬ思いをしたので今年は

横浜で以前お世話になった専門医院に

お願いしましたよ。

昨年はなんつっても、嗚咽が酷い中で

苦しみながら段々と意識が無くなって

辛かったので、今年は1発で意識飛ばして

すっきり終わらせてもらいましたw

ピロリもいないし綺麗な胃袋らしく安心

していますが親父が胃癌で亡くなったので

気を抜かず定期検診を受けないとね!

んで、今ディーラーでエンジンオイル交換

してもらっている訳ですが、コレまた

前のオーナーさんが入ってた点検パック

のおかげでオイル交換無料っす♪

車検前に恩恵受けれてラッキーでした☆

さてさて、実は横浜に帰る途中スゴい

体験をしたんですよ!




コレ!

東名上り鮎沢PAから先が通行止めに

なってて代わりに下の右ルートが

上りの走行レーンになってたんすよ!

走行方向が逆になるから仮置きの標識と

別の既設標識が全部裏返しってかなりレアw

今日は既に工事終わってていつも通りの

下の右ルートでしたが上りの逆右ルートは

違和感だらけでしたわ☆

んで、上り右ルートが終わると元の上り線

に戻ったんですが、みなさんご承知の通り

上りは御殿場からずっと下り坂ですよね?

ここ、覆面なら普通のパトカーが多数走り

取締りしてますがあっしは常にミラーで

後方、目視で左右の怪しいセダンを抜く際

は必ず確認してるのですが…



※写真はイメージですw

下り坂の追い越し車線をちんたら走る

スリーポインテッドなんちゃらの高級な

ワゴン車がずっと居て抜けに抜けず

イライラしていたのもあり周りに気配り

出来ていなかったのかなぁ⁇

前方の高級ワゴン車が左に逸れたので

抜き去り軽快に下っていたら…

何か後ろから異様な勢いで走ってくる

ド派手な車が…!そうっ!白黒なヤツ‼︎




ご丁寧にライト点灯と同時に赤色灯まで

点いていたので、咄嗟に走行レーンに

入り減速ぅうっ!白黒なヤツも走行レーン

に入りあっしの後ろにビタ付けしてきた

ので、ヤベェ…ロックオンされたか?

と、思いましたが恐らく計測前に減速

出来たみたいで少し走ってたら白黒なヤツ

また追い越し車線に出てあっしを抜き去り

遠ざかりましたw

いやホンマ、やられたと思いましたわ!

抜き去る間際に右を見ましたが…




こんな感じだったかとうかは分かりせんw

んが、あっしはこんな感じで…




と言ったかとうかも分かりませんが

マジで助かりましたわぁ。

いつも気にして走ってるのにパトカーに

気づかないなんて



と、言いそうになりました…⁇

まぁそんなで、教訓は下り道でスピード

に乗ってしまう状況でイライラしちゃ

ダメって事ですねw

高速道路でパトカービタ付けも初体験

でしたが取締りに会う初体験にならずに

ホント良かったです!

これからも安全運転に努めます!

そういやぁ、秋の安全運転週間?も

始まってますし皆さんもお気をつけて♪







さて428i GC車検です…。

勿論乗り替える気もなくお金も無い訳で

前オーナーさんがBSIサービスに加入して

いてくれていたおかげでエンジンオイルと

フィルター交換を24日に満了期日を迎える

前に本日実施してもらいましたw

リコールは国内に全く燃料タンクの在庫が

無いらしくいつになるか分からないって…。

それは良いのですが車検は2か月後に満了を

迎えるのでどこで受けるかそろそろ決めて

しまわないと…!

恐らく行きやすいスタディさんにお願い

することになるかと思ってるんですが、

家族から総スカンされている可哀想な

428i GC君、オイル交換まで時間があった

ので218iグランツアラーを見てきた!



たまたま1台あり担当さんも接客アリと

言う事でマヂマヂと見てきました☆

インパネ周りは似通ってますねw

違和感無し♪


2列目も…まぁ妥当な広さかなぁ⁇


3列目は…エクシーガの方が良い‼︎



っつうか、エクシーガおかわりで良くねw

確かにグランクーペよりは広いさ!

でも、やっぱりグランクーペが良い♪





見てよこのお尻!

セクシーダイナマイトですやん♪

さてさて、車検に向けてまず家族を

黙らせないといけませんが…




コレ、横浜に置いてきたから少しは

黙ってくれるやろっ♪



☆おちまい☆




Posted at 2020/09/22 17:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月24日 イイね!

4連休はゲームとDIYしかやる事が…無い!

おっす!オラ、やのんがっ♪


皆さん、4連休は如何お過ごしで⁇


某ウィルスのせいで帰宅を諦めたので


やる事が無く暇なんで…


ドラゴンクエストタクトォオッ!





40超えたオッさんがリセマラに勤しみ…





とりあえずSランク3匹でスタートして、


なんだかんだで1軍は5匹ともSランクで


サクサク進められていますが…無課金で


楽しむ事しかしないので強いモンスターを


当てるには運次第ですが今のところ楽しめて


いるかなぁ〜♪無料だし文句無しw


一応、メインはドラゴンクエストウォーク!



暑さでバグったか…汗





相変わらず武器ガチャはピックアップが


当たらずSP武器の☆5ランクばかり…。


いやまぁ☆5ランクが当たるだけでも


良いわけですが…ワイルドジャケットなる


スギちゃんの衣装が7着目となると…


どんだけスギちゃん推しだよっ!


ってツッコミたくなるわw


ワイルドだろぉう♪




このゲームは武器も大事だけどモンスター


がドロップする心が重要なんです!


心ドロップ確定モンスターを探して


これまたオッさんが夜な夜なスマホ片手に


徘徊してる姿は不審者にしか見えないので


いつ職質されるか冷や冷やしてますw


さて、ようやく本題です…汗







数ヶ月前に某オクで出品されていた


スピーカー回りを豪華に見せるアルミ製の


ベゼルが1円スタートだったんで入札して


いたら…1円で落札してたw


送料210円、合計211円でゲット♪


取り付けずにそのまま放置してたんですが、


4連休がヒマになったんでDIYでもしようか


とサンシャインワーフに…♪



先週もここに来たのに買うの忘れてたよ!


いやここ、模型屋さんがあるんですよね♪


タミヤカラーを買いに来たわけです☆






そのまま着けてもオリジナリティが無い


のでBMWのイメージカラーに寄せた色を


DIYで塗装して着けてみようかと♪





ライトメタリックブルーを買ってみたw


価格はなんと!660円です☆


あっし、実はあまりブルー系は好みでは


無いのですが、Msportの内装はM 社の


イメージカラーを取り入れてありステッチ


やら青系に纏められてる訳です。


んなもんで、ボディーカラーに似たこの


色を選択してみましたw




れっつらDIY♪かぁらぁのぉお…




はいっ!完全っ!早っw




我ながらスプレー缶の塗装でこの仕上がりに


ニンマリ満足です☆


JIS Z2305有資格者の腕は伊達じゃ無いw


ホビー用の塗料ですが…タミヤカラー、


侮るなかれっ!ハイクオリティです♪


そういや、レガシィの時もタミヤカラーに


お世話になったなぁあ…(遠い目)


取り付けた感じはこんなです☆


運転席側



助手席側



リア左右は割愛w




いやぁ…美しいっ!


材料は合計で1,000円しなくてこの


クオリティと暇つぶしは最高っす♪


さて、今日はこの後は…


ドラゴンクエストタクトかなぁ☆


ホンマ、暇過ぎますわ…。


コロナヨ、ハヨォオサマレヤ…。


still stay home…








Posted at 2020/07/24 14:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「3番羽月、4番小園、5番モンテロとかどんだけ適正選手おらんのや!阪神まぢでこんな糞鯉を完膚なきまで叩き潰して新井の前で優勝決めてくれ!んで、新井さん…お疲れ様しようや。藤井ヘッドの方が外様で良い采配しそうw んな訳ないかwwww」
何シテル?   09/07 20:04
皆様はじめまして! タイヤが付いた車両全般が好きな★やのんが☆(Z)と申します♪ 旧ハンネは『やのんがぁぜっと』で2014年02月11日より短縮しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mルックフロントグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:51:45
tsuka0621さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:27:50
D型純正グリルのC型までのバンパーへの流用・2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 00:24:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の総意に負けました…。 既にちびっこは居ないのでミニバン選択は 今更感が半端無いの ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
約8年前にみなとみらいのカートレット横浜[現在カーチス]にて2年落ちを100万円ちょうど ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2022年01月31日 契約、納車待ち 2022年02月05日 納車 2022年10月2 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
遂に憧れていた428i グランクーペ がやってきた♪ 2018年11月21日(水)に納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation