
昨日書くと言っておきながら、遅くなってすみません(汗)
動画をほぼ編集無しでUPしたらかなり時間がかかってしまいましたw
インパクト走行会主催者の皆様、ご参加の皆様暑い中お疲れ様でした。
土曜日は下関に寄ってカプチNさんと話をした後、友人がいる別府へ~。
温泉に入って完全に観光客気分(笑)
日曜日、10時半ごろAPに着いてちょこちょこと準備開始~!
今回はOPTION2の方が取材にいらっしゃってました。
もちろん集合写真では、最前列の中央寄りをGET♪
車が目立たないんで、ここら辺りで頑張らないと…。
(←頑張るとこ違うw)
ドラミ終了後、カプチNさんとライフに乗って体験走行へ~☆
指導を受けながらしっかりとライン取りなどを学習!
予選前はかなりドキドキ!
今年初めてだし、よく考えたら去年の12月から走ってませんでしたw
そんなこんなで予選ベストは2分33秒くらいでした。
まあ久しぶりなんでこんなもんでしょうか??
そして決勝!
※動画かなり長いです。しかも途中からほぼ一人旅ですw
ドキドキしながらスタートの時を待つ!
「アクセルこんなもんかな?」ってメーター見てたら…、
赤信号消えてる~(爆)
ってな感じでスタートし、最後尾をトロトロ…。
1~2周旧車の型を抜けず、かわした後はほぼ一人旅…。
もういいや~って感じで、一人ガチで走ってました(笑)
おかげでなんとか周回遅れはパスできました(・.・;)
事故もスピンもなく無事帰ってきて、フラフラになってたところにカプチNさんから…
N「残念なお知らせがあるよ~。」
H「??」
N「VTEC入ってなかったよ~。」
H「…。(滝汗)」
走ることに夢中になっててまったく気がつきませんでしたが、VTEC入ってなかったようです。
おそらく水温が上がり過ぎて、補正が入ったんじゃないかとのこと。
せっかく水温計新しくしたのに意味なし!(笑)
暑かったのもありますが、いよいよフェリオの冷却がヘタレ走りについてこれなくなったようです。。。
すでに社外のラジエーターが入ってるんで…全面ラジエーターにするしかないかな…(汗)
全体的な感じとしては、久しぶりということでビビりまくって無難な走りにまとめてしまった感が。。。
まあ楽しかったし、リハビリも含めということで良しとしましょう!
しかもこの暑い夏にVTECも入らず2分33秒くらいが出たんで(笑)
走り以外では、eガレ軍団のみなさんや全損バトンさん、ダブルチャージさんなど、多くの方とお話できたんで楽しかったです♪
そしてそして肝心のじゃんけん大会ですが…今回はジャンケン魔神にボコボコにされて、ほぼ商品もらえずw
…と、こんな感じで終了しました(笑)
次回のインパクト走行会は10月23日(日)です!
翌日有給休暇取って参加します(爆)
ちなみにAPから山口県の小月まで下道で帰り、途中佐波川で仮眠を取って、家に帰ったら2時半過ぎてました…zzz
Posted at 2011/07/27 00:20:33 | |
トラックバック(0) |
インパクト走行会 | 日記