• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

horikenのブログ一覧

2013年01月16日 イイね!

到着~!

前回書いた例のブツが本日届きました!
代引きだったの親に言うの忘れてました(笑)



はい!やっとレールが見つかりました~!
ばっちり安心のブリッド製のシートレール(中古)です。
毎日ヤフオクなどのネットを徘徊しまくり…やっと見つけましたw

フェリオ時代の旧ブリッド(ブリックス?)使います♪
純正レカロは家にさようなら~w
純正レカロ若干デカイんですよね…orz

ブリッドは細いんでいいですが…アイポイントが下がらないか心配。
あんまり下がると前の感覚わかりにくいのに街乗りしにくくなるんで…。

車検の時にまたレール外して適合のシール見せてって言われるのたいぎいんで、さっさと車検終わらせてシート取り付けたいな~。
Posted at 2013/01/16 22:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | イピさん | 日記
2013年01月14日 イイね!

明けましておめでとうございます

もう1月も中旬ですね…。

昨日は自賠責を切ってもらってきました。
はい、来月がイピさん車検なんです。。。

イピさん初の車検。
(おそらく最初で最後の可能性高し…)
去年サイドスリップもライト光軸もとってもらってるんで、楽勝の予定…です。

買って約1年、本格的に乗り始めて10ヶ月半くらいで2,2000キロ程度の走行距離。
あと1ヵ月半でどこまで記録を伸ばせるかが楽しみです(笑)


そして、探していた例のブツがやーーーーーーーーーーーーーーっと見つかりました(笑)
問い合わせのメール送ってましたが、当分放置されてたんで今日こっちから電話しました。。。

明日発送予定で、明後日には届く予定♪
(取り付けは車検後の予定ですが…)


とりあえず、そんなこんなで今年もよろしくお願いします(笑)
Posted at 2013/01/14 19:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | イピさん | 日記
2012年12月27日 イイね!

地デジか?

日曜日にニューアイテムを取り付けました!



2×2のチューナーですが、郊外だとあんまり地デジになりません。
取り付けの際、チューナー本体のアンテナ取り付けネジが異常に硬い。。。
リモコンの数字のボタンでチャンネル変えると「電波が弱いエリアです」と出て、映らない…。

まあいろいろツッコミたいとこはありますが、気休め程度に&格安で取り付けれたんで黙っておきますw

それよりも、カロッツェのデッキに映像&音声を入力する3.5ピンのコードが若干高かった。。。
なぜチューナーの半額以上もするんだ?
(いや、チューナーが安すぎるw)



現在ブリッドの旧セミバケが着けれるシートレール探してますが、ほとんど中古がない…orz
Posted at 2012/12/27 23:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イピさん | 日記
2012年12月22日 イイね!

リサイクル

もはや先月のネタですが、イピさんにモニターを着けました。



ワゴンRに着けてたオンダッシュタイプですが、ダッシュボードに着けたくない…。
というわけで、1DIN分空いてたところに加工してインダッシュ風にしてみました♪
(ケースぶった切って、ステーで延長しただけですけど…)

ヘタクソDIYで取りつけしたレベルでは、まあまあ上出来ですw


例のニューアイテムですが、部品がそろいました。
明日か明後日あたり、作業しようかな…。
Posted at 2012/12/22 10:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | イピさん | 日記
2012年12月18日 イイね!

お久しぶりです

どうもお久しぶりです!
久々の日記です。

最近バタバタでした。
とりあえず小ネタもありましたので、小出しにしていきます。


12月の初めにスタッドレスに交換(組み換え)!
先輩に「やってみる?」って言われて手本を見てましたが…やっぱりやってもらいましたw

ナンカンのスタッドレス…効くような…、いや、効いてない?気がします。
(国産履いた事ないんでよくわからないw)
距離乗るんで国産買えないんですよね~。
イピさん買って11ヶ月、本気で乗り始めて9ヶ月、もうすぐ2万キロ超えますw

ヤフオクで買った際についてたディレッツァZ1☆スペック。
半年履いて捨てるつもりでしたが、アップガレージに持ってったら予想以上のお小遣いに(笑)
タイヤ・ホイールなど、大きなものはアップガレージで最近ドナドナしてます。


また、先週はカプチNさんにフロント左右のハブベアリングを交換してもらいました。
久しぶりにいろんな話ができて楽しかった~♪

ハブベアリングは直接の原因ではなかったんですが、予防交換ということで…。
また一つ、勉強になりました。
(ちなみにハブベアリングはMade in UKでした。やっぱり国産じゃないのね…)

ついでにオイル&フィルター交換もお願い。
さらに雨の日フロントパイプがボディにやっぱり当たるのでさらに叩いてもらいましたが…やっぱりまたボディに当たりました(汗)


さて、今週末はNEWアイテムを付けようと思います(謎)
時間と頑張る気力があれば…。
(後ろの方が問題…)
Posted at 2012/12/18 23:12:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | イピさん | 日記

プロフィール

「いざ、勝負!」
何シテル?   12/22 10:07
現在SAI(前期)に乗ってます! 前は、シビックタイプR(EP3)、シビックフェリオ(EG9)、ワゴンR(MC21)、アルトワークス(HA22S)に乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小加工作業とツイーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 08:30:14
[SurLuster Pro]今月の特別クーポンは『コート割』! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/26 13:21:50
ダイアグノーシスシステム画面遷移 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 18:48:55

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
イピさんもいろんな意味でしんどくなってきたたため、乗換えを決意。 楽で快適を…ということ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
フェリオの車検が近くなり、ワゴナールもイマイチ調子が悪い。 そして2台もっとくのもな…と ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
フェリオで通勤できないため、通勤用の車です。 大学時代の友達が違う車に乗り換えるため、激 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
大学4年にとある自動車屋にて「シビックが入ってくるけど買わんかね?」と話が舞い込んで来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation