• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

horikenのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

メンテナンスデーになっちゃった

午前に親のアルト洗車と前の日記の通りオイル交換を済ませ、午後からは痛んでいたバッテリーを…交換しません(笑)

マイナス端子から白い粉吹きまくってるんです。はい。


バッテリー液減ったかと思い、ナフコでバッテリー液買った後にチェックしたら…
全部適正範囲以内w
まあボチボチ減ってたんで、各ブロックに補充したらちょうどカラになりました。

端子もきれいにして、接点復活剤を吹きかけて終了!
あ…その後、オーディオの設定をし直しました。


次に運転席側の窓ガラス「キーキー音」の件が再発。
とりあえずシリコンスプレー吹きかけて終了w
シリコンスプレーが少なくなってきたんで、バッテリー液と一緒に購入♪


そして最後にうれしい誤算。


暇だったんで、助手席の席を前に倒すノブを上げても席が倒れない不具合を直すには
どこを解体すれば…と、ノブをカチャカチャやってたら…。




あれ?席倒れたw直ったー!!


その後何回やっても席倒れるようになりました(笑)
ラッキー!機嫌よくなったんかなw
(最後の写真がピンボケなのは許してください…w)
Posted at 2012/10/14 22:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | イピさん | 日記
2012年10月14日 イイね!

オイル交換

オイル交換前回オイル交換をして早5,000キロ…。
ごまかして乗ってましたが、意を決して初めてオイル交換しました!

最初は下抜きでオイル交換しようと思い、昨日仕事終わりにアストロプロダクツへ~。

だがしかーし!!
オイル受けが売り切れだったのと、ドレンボルトなめるのが怖かったんで上抜きを選択w
オイル上抜きするオイルエキストラクターもセールだったんで、購入~。

そんで、前にもらってたフォルテックのRACING NA(0w-40)をぶっこんでやりました(*^^)v
ん~かろやかな感じ?w

とりあえず無事終了でございます~(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2012/10/14 13:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イピさん | 日記
2012年10月06日 イイね!

最近のイピさん

どうも!
車高調をノーマル足に戻して快適な毎日を過ごしております。
しかし、他の人には元に戻したことを言わないと気づいてもらえないw

最近の小ネタといえば…
①ブリッツのエアコンフィルターを装着!
 エアコンからボチボチ残念なニオイがしてたので、交換!!
 このエアコンフィルターは洗って再利用ができるので経済的♪
 ワークス&ワゴナールでも使ってました。
 
 外したエアコンフィルターは残念な状態でした(笑)


②運転席のガラスランをきれいに…
 前々から運転席の窓を開け閉めするたびに、「キーキー」と結構うるさい悲鳴が…。
 シリコンスプレー吹きかけて誤魔化すも、1週間程度でまた鳴りだす始末。。。

 ガラスランを交換してやろうかと先輩の車屋さんに行くが、とりあえず様子を見ようとのことになり、
 内張りを剥がして点検…というか、歯ブラシなどを使ってきれいに洗ったあと、
 これでもかってくらいシリコンスプレー吹きかけときました(笑)

 今の所大丈夫ですが、またすぐに鳴りはじめるんだろうな…。



前回書いたハブベアリングのくだりですが、その前にEP特有のスライダーが調子悪いかも?
1~2速の低回転「ギイギイ」鳴るようになっちゃいました。
また金が飛んでく…orz
Posted at 2012/10/06 00:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | イピさん | 日記
2012年09月15日 イイね!

グッバイオーリンズ

どうもお久しぶりです!
なんとか細々とやっております。

昨日は最後の夏休みを使って下関へ!
タイトルの通り、カプチNさんのところでオーリンズ車高調を外して純正に戻しました。

もう年内のインパクトは仕事で行けないことがほぼ確定…(´;ω;`)
そんでもって、助手席から乗り心地の批判の声はありましたが、とうとうドライバーが乗り心地の悪さに耐えきれなくなってきました((((;゜Д゜)))
夏バテの時なんか最悪で…。
もう若くなくなってきました(笑)

フロント14キロ、リア10キロのバネレートにしては乗り心地いいんでしょうけど…。

ドラシャが脱臼したりして大変でしたが、助けてもらいながらなんとか終わることができました!

ついでに雨の日マフラーゴトゴト症状も対策をし、これで台風も近づく長崎に無事旅立てます(笑)

残念なことにハブベアリングが左右ご臨終の模様…(´;ω;`)
これはまた次回で…(´;ω;`)
Posted at 2012/09/15 11:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | イピさん | 日記
2012年08月08日 イイね!

退院

イピさんの手術が終わったとのことで、今日下関に引き取りに行ってきました♪


とりあえず今回は、下記を変えてもらいました。
・戸田レーシングのクラッチ・フラホキット(ノンアスタイプ)

・無限のエンジンマウント+純正マウント1つ

・ブレーキマスターシリンダーアッセン


もうまったく別物の車に!
(むしろ、今までの状態がよく考えたら酷過ぎる…orz)

無限の強化マウントって予想よりガタガタこないんですね~。
(今までがガタガタきすぎた→そりゃメンバーの上にエンジンが載っかっとるけえ、当たり前かw)

しかも異音もほとんどなくなりました♪
シフトも軽くてスコスコ入る☆


ありがとうございました!!!


さて、明日からまたイピさんで通勤なんで若干白い目で見られるんかな…(爆)
Posted at 2012/08/08 23:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | イピさん | 日記

プロフィール

「いざ、勝負!」
何シテル?   12/22 10:07
現在SAI(前期)に乗ってます! 前は、シビックタイプR(EP3)、シビックフェリオ(EG9)、ワゴンR(MC21)、アルトワークス(HA22S)に乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小加工作業とツイーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 08:30:14
[SurLuster Pro]今月の特別クーポンは『コート割』! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/26 13:21:50
ダイアグノーシスシステム画面遷移 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 18:48:55

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
イピさんもいろんな意味でしんどくなってきたたため、乗換えを決意。 楽で快適を…ということ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
フェリオの車検が近くなり、ワゴナールもイマイチ調子が悪い。 そして2台もっとくのもな…と ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
フェリオで通勤できないため、通勤用の車です。 大学時代の友達が違う車に乗り換えるため、激 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
大学4年にとある自動車屋にて「シビックが入ってくるけど買わんかね?」と話が舞い込んで来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation