• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

horikenのブログ一覧

2012年03月26日 イイね!

異常値

先々週は福山へ、先週は下関へ行ってました。
そんなこんなで666キロ走りましたが、何が異常って燃費が異常!!


リッター16.72km!


カタログ値リッター12kmくらいなんですが…。
確かに長距離ですが高速だけだったわけでもないし、極端にエンジン回してないわけでもないし…。

おそらくエンジンオイル&ミッションオイルがやおいのと、気温が上がってきたからでしょうか?
とりあえず昨日広島に帰ってきて吹雪だったのはびっくりしましたが(笑)
Posted at 2012/03/26 21:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | イピさん | 日記
2012年03月25日 イイね!

まさかの展開

まさかの展開昨日・今日、大学時代のサークルの同窓会があったので下関に行ってきました。
もちろんカプチNさんのところに直行!(笑)

イピさんを預けてリアブレーキパッド(エンドレス・MX72)&ローター(ディクセル・PDタイプ)を交換してもらいました。
(あんまりパッド無さそうに見えたし、ローターがレコード盤状態だったんで…)


それにしてもすんなり終わったと思ってたら…交換前のついてたものにビックリ!!




































わかりますでしょうか??
リア左側のパッド割れてたそうです…orz

意外とパッドの厚みもまだあったそうですが…パッドって割れるんですね(滝汗)
大事になる前に交換できてよかったです!
(ちなみにキャリパーは固着してなかったとのこと♪)
Posted at 2012/03/25 21:53:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | イピさん | 日記
2012年03月11日 イイね!

Front doors

Front doors今日は寒かった~!
朝は雪降るし、その後は雨…。

昼から雨は小雨になったので、とうとうフロントドアの内装をひっぺ剥がしました!

とりあえずみんカラに載ってる情報を見なが助手席からスタート☆
まずは小さなパーツを剥がし、ネジを取って、内装を剥がそうとするが剥がれない!!(怒)

…ネジが残ってた(爆)


そんなこんなで、気合で外してフェリオに付けてたアルパインのスピーカーに交換&ツイーター装着♪
今回はドアにツイーターをつけることにしました。



しかし、ここで…。


「パタン!」



強風が吹いて、内張りが地面に直撃…orz
ちょいと傷が入ってしまいました(泣)

しかも全部はめ終わった後に家の玄関に戻ると…何か「HONDA」って書いてある堅いスポンジが…(滝汗)
もういいかと思いましたが、もう一回内張り剥がして付け直し…orz
さらに途中から大雪降ってきて、カーポートの中まで雪だらけで大変でした(泣)



そろそろいい時間になってきたんで運転席は次回にしようかと思ったんですが、「もうこのノリでやってしまえ!」と、運転席側のドアもバラバラに(笑)

ここでも事件が…。
まず、ピラー側にある三角形のパネルの根元が…割れた!
(これはさっき接着剤で直しました)

次に、全部取り付けてパワーウィンドー点検したら…運転席のオートが作動しない(滝汗)
(さっき確認して、何回か動かしたら動くようになりました)


とりあえず総時間2時間くらいで終了!
あとはツイーターを固定するだけです!!
こりゃ今度の土曜の仕事かな??
Posted at 2012/03/11 22:22:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | イピさん | 日記
2012年03月09日 イイね!

セーフ

セーフ今日は午後からおでかけに~。
まずはSABに行くが、何も買わず(笑)

次に休みなのに会社へ。
正確には駐車場へ(笑)
車高が落ちて駐車場に入れるかどうか心配でしたが、段差までタイヤつけてリップ当たりませんでした!
(めちゃめちゃ心配だった…)

その後自賠責の名変に行くが、車高低い&アンテナ可倒式じゃないんで立体駐車場に入れてもらえず、近くにある提携のことに止めてと言われてビルの周りをクルクル回ってました(笑)
(名変自体は即終了)

途中ガソリン入れて燃費計算したら…




リッター13.3キロ!




カタログ値超えちゃいました~(笑)
(半分以上は下関→広島の高速移動なんで燃費は普通よりいいですが…)

ぼちぼち回してますがこの結果!
車高調変えて燃費落ちるかと思ってましたが(汗)
Posted at 2012/03/09 20:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | イピさん | 日記
2012年03月04日 イイね!

悪戦苦闘の末…

悪戦苦闘の末…今日は雨も降ったし、家でまったり~。
サボってたウーハーの配線作業を行いました。

初めて内装をはがすので、当然のごとく悪戦苦闘…orz
途中から訳がわからなくなってきたので、内装をはがさずにそのままこっそり配線を埋め込んでやりました(爆)

まあそれっぽくやっといたんでOKということで…。

あとはフロントスピーカー交換とETC取り付け、水温計取り付け、モニター取り付け(これは迷い中)などなど、まだやらなければいけんことがそこそこ残ってます。
Posted at 2012/03/04 20:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | イピさん | 日記

プロフィール

「いざ、勝負!」
何シテル?   12/22 10:07
現在SAI(前期)に乗ってます! 前は、シビックタイプR(EP3)、シビックフェリオ(EG9)、ワゴンR(MC21)、アルトワークス(HA22S)に乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小加工作業とツイーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 08:30:14
[SurLuster Pro]今月の特別クーポンは『コート割』! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/26 13:21:50
ダイアグノーシスシステム画面遷移 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 18:48:55

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
イピさんもいろんな意味でしんどくなってきたたため、乗換えを決意。 楽で快適を…ということ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
フェリオの車検が近くなり、ワゴナールもイマイチ調子が悪い。 そして2台もっとくのもな…と ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
フェリオで通勤できないため、通勤用の車です。 大学時代の友達が違う車に乗り換えるため、激 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
大学4年にとある自動車屋にて「シビックが入ってくるけど買わんかね?」と話が舞い込んで来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation