• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月19日

水温120度超え問題、解決へ!!!

水温120度超え問題、解決へ!!! さて、みなさんに楽しんでいただいている(?)、水温120度越えの【水温異常】の発報の件ですが、午前中にヤ○セさんのサービスより連絡があり、「故障」です、との回答がありました。「正常」です、の回答が一番恐ろしい(夏は全開にできない!)と思っていたので、「故障」でなによりでした。今週末に車が戻ってきてテストして手打ちですが、ちょっとホッとしています。
で、原因ですが、車載コンピュータの診断の結果、ラジエターのサーモスタットが、何らかの原因で「全開」(しゃれでなく)にならないことが主因のようです。
なので今回は
1:サーモスタットの交換
2:ついでにウオーターポンプの交換
を実施してもらっています。うちの車は6月が車検で、まさに新車保証+SWFが切れた直後なのですが、
A:ずっとメンテナンスはヤ○セさん
B:GWに同事象が発生したのに根本対処できていない
を理由に、無償対処になりそうです~よかったぁぁぁ
週末に水温の変化を確認し、一件落着することを祈ってます!
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/08/19 15:18:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

連休2日目
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

こんばんは。
138タワー観光さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年8月19日 15:44
良かったですねぇ〜。(羨ましい。。)
私の場合は、とっくに保証は切れているし、Dと付き合いは無いし。。。
サーモスタットとポンプと工賃で実費の場合、おいくら掛かるか、聞いてみていただけますか???
コメントへの返答
2009年8月19日 17:38
金額は今週末に分かるのでお知らせします。ウオーターポンプは念のためのらしく、交換不要としたら、サーモスタットだけなら数万円と思います。。。

外車(?)のサーモ、弱すぎでつぅ・・・
2009年8月19日 15:52
よかったですね(^^ゞ

これで今年の年末の帰省では東京⇔広島間を
5時間で行けますね(爆)

コメントへの返答
2009年8月19日 17:39
影武者号のエンジンと変えっこしてもらえれば、もしかして!(無理)
2009年8月19日 16:19
無償対処でなによりです。よかったですね♪

っで、次回のFSWはいつですか~?
コメントへの返答
2009年8月19日 17:41
10月12日(月・祝)は行きます!
http://bmw5.net/xn/detail/853294:Event:38964?xg_source=activity

一緒にいかがですか?
9月に+S-さんの「ファミーレ?」でも、昨年同様に走行会あるのでは?と期待してますが・・・ポールシッター休止中なので、ないかも・・・
2009年8月19日 16:27
無償対処でよかったですね!

「正常です」は今回の場合一番怖い
答えですもんね~!

Aは理解できますが、Bは???
ですね。
コメントへの返答
2009年8月19日 17:42
Bは、4月30日のFSWで発生したのですが、その時は、りザーバータンク回り全取り換えしました。原因把握失敗したのだと、思います。
2009年8月19日 16:31
解決おめでとうございます!

これも、水温計を取り付けて、データで事実を伝えられた結果でしょうか。

10月のFSWでは、ストレートで全開問題なしですね!
コメントへの返答
2009年8月19日 17:45
やっぱ、トヨタ方式の、「見える化」は良いです。今週末に油温計を千葉でリトライです!

10月のFSW、すぐ参加登録してください!(強・笑)
2009年8月19日 17:59
ディーラーの追い込みの成功、オメデトウございます。
ついでにラジエターの交換もしてもらってください♪
コメントへの返答
2009年8月19日 18:29
BMさんのノウハウのおかげです(嘘・笑)

いっそこのこと、Mほにゃらら、に変えてもらえないかと(無)

10月のFSW、登録ください!
2009年8月19日 19:06
オー良かったですね!
しかしGW後は何で原因分からなかったんでしょうね~
にしても水温管理は大事です!
当方も水温確認できるようになって安心です…。
コメントへの返答
2009年8月19日 20:17
土曜に走行テストしてFIXです!

GWは、コンピュータのLOGチェックしなかったか、原因は本当に別で、今回は新たな不具合だったか、のどちらかでしょうねぇ~

しかし、何とか、無償でよかったっす!
2009年8月19日 20:59
BLITZいい時期に取り付けましたね~ギリギリでしたね。
保証終了後はDの回収期間に入りますのでご注意下さい。
コメントへの返答
2009年8月19日 21:20
タイミングはバッチリでした。回収期間は笑えません(不安)
インクジェットプリンターのビジネスモデルでっか!!!
2009年8月19日 22:51
良かったですね。
原因分からないと、気持ち悪いですからね~

滑り込みセーフですね!♪
コメントへの返答
2009年8月20日 10:53
はい、これで解決してほしいです!

10月のFSW、参加しませんか?
ブレンボの威力、見せてください!
2009年8月19日 22:55
うまいこといきましたね~

ラッキーかもです
コメントへの返答
2009年8月20日 10:54
・・・

壊れないが、一番いいのですがぁぁぁぁ

まあ、サーモとポンプ交換で、当面故障はしないと思いますから、ラッキーかもです。
2009年8月19日 23:49

Dに脅しかけました?(笑

とにもかくにも、良かったですね~♪

FSW、全開で!!!
コメントへの返答
2009年8月20日 10:55
皆さんからいろいろ学んだので(笑)

ぜひ、全開、ご一緒に!

プロフィール

「結構、最近、忙しいです!」
何シテル?   04/19 21:28
E61に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセスエボリューション 
カテゴリ:BMW
2008/08/10 14:42:30
 
Studie +Yokohama- 
カテゴリ:BMW
2008/08/10 14:32:12
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2007年~ 過去車歴入れてみたのですが・・・セダンを買ったことないことに、気づきました ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1988年~1995年? 社会人になってすぐに買いました!スキーに行くのでABS付き(当 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1994年~1997年 バブルのころですなぁ~ M2はマツダのアンテナショップ?でした。 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
1997年~2000年 色はダークオリーブパールですが、T-5Rなのです。どうしても乗り ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation