• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

適正水温は、何度なのですか!?

適正水温は、何度なのですか!? ファンがアセンブリー交換され61復活!
116一週間借りました、、、結構軽快でよいですが、いろいろな性能で61が一枚も二枚も上手!
さて、ヤナ○さんの駐車場でエンジン始動、水温79度、水温低め(私の今までの経験では)、、、そして環8と三京で走行テスト~
なんと、水温は85度前後でぴったり安定~え、、、今まではずっと95度前後でした。10度下がる、国産車と同程度の水温、、、BMWはちょっと国産車より水温高めと説明され、そうかしら?と半信半疑でいたのですが、、、どうも違うようです、この水温が適正では。。。
三京でかなり踏んでも90度、、、環8に戻り三京から東名方面の外回りであえて渋滞に突入、、、93度、しかし今までと異なり渋滞なのに水温は92、91、90、、、85度まで低下、、、これが正しい気がする。。。今までは、94、95、、、100だったのに・・・
今回、ファンしか換えていないとすると、去年からファンは正常稼働していなかったという、切り分けが・・・
う~ん、、、微妙

しかし、BMW、水温計は装備しようよ、、、新しいF10は油温計のみ標準装備、、、過給機モデルあるからだろうけど、、、水温計つけようよ。。。

写真はうっかり買ったカバンです、、、ちょっと安くしてくれました、疑?
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/07/24 16:29:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のゆるポタ2025.05.21
osatan2000さん

人間ドックだけじゃ、つならないじゃ ...
chishiruさん

登録から1ヶ月
R_35さん

並べて~♪。なう。(・∀・)
KimuKouさん

Instagramプレゼント企画開 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

chatGTP
mimiパパさん

この記事へのコメント

2010年7月25日 0:14
130ですが、走行中は約95℃前後で、渋滞にはまると110℃位まで上がります。

それが普通かと思っていたのですが、自分のもファンの不具合があるのでしょうか?

もう少し低いほうが、精神的に安心するのですが。
(^o^;
コメントへの返答
2010年7月25日 19:54
本日も近所の渋滞を走りました。MAX95度でそれを超えると80度台に下げに行きます。私見ですが、110度は冷却系に問題アリと思います。うちのもファン交換前では、同じ温度帯でした。そういうものかと思ってましたが、今は違います。
2010年7月25日 22:49
平熱36.5℃ですわ^^
ちなみに次女は35℃台ですねん。
コメントへの返答
2010年7月26日 0:36
適正温度、大事です~
2010年7月26日 22:28
退院おめでとうございます☆

ついこの間保証が切れて…
他人事とは思えませんww

555さんが付けてるナントカっていうモニター、高いんですよね?
コメントへの返答
2010年7月27日 1:32
こういうのありますよ~
http://www.arakiya.com/kiwi%20wifi_productinfo.htm

うちのは画像割り込み装置や油温・油圧センサー取り付けまでやると20万円コースでお勧めではないです・・・

プロフィール

「結構、最近、忙しいです!」
何シテル?   04/19 21:28
E61に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アクセスエボリューション 
カテゴリ:BMW
2008/08/10 14:42:30
 
Studie +Yokohama- 
カテゴリ:BMW
2008/08/10 14:32:12
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2007年~ 過去車歴入れてみたのですが・・・セダンを買ったことないことに、気づきました ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1988年~1995年? 社会人になってすぐに買いました!スキーに行くのでABS付き(当 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1994年~1997年 バブルのころですなぁ~ M2はマツダのアンテナショップ?でした。 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
1997年~2000年 色はダークオリーブパールですが、T-5Rなのです。どうしても乗り ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation