• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOGOGO!のブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

FSW対策、18インチにインチダウン!

FSW対策、18インチにインチダウン!おはようございます!
今日も快晴ですが寒いですねぇ~

さて、25日(日)のFSW対策第一弾です。
19インチのM166+PS2から、18インチの純正M135+ダンロップRFTに換装です。早朝から新橋のタイヤ屋さんへ直行!
両方とも鋳造ホイールなので、18インチのほうが軽く軽快です。へたくその私には、これでタイムが0.5秒くらいは短縮?
その後会社へ・・・オフィスの近所に一日max2000円の駐車場があり、車はそこに投げて、仕事中を装い、投稿中です!
17日(土)に、千葉でBさんで対策第二段予定です!
Posted at 2009/01/16 10:40:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年11月20日 イイね!

FUJIにいってきました!

FUJIにいってきました!快晴の本日、5NETレーシング倶楽部の皆さんと、FUJIの走行会に参加してきました!楽しかったです~
普段は引き出せない車の能力を存分に(嘘、運転手の能力に問題があり・・・)発揮することができました。しかし、私の組では、やっとコースを覚えかけた頃に赤旗が振られ、実質数ラップしか・・・
今回は、
1:いくらかコースを覚えることができた
2:プロとの同乗で、ちょっとだけ、走り方習った
3:やっぱ、サーキットは楽しい、と思った
です。タイムは・・・いえません。。。次回がんばります!

ご一緒した皆さん、お疲れ様でした。また、写真を撮っていただいて、嬉しいです!このページでは、hiddeさんに撮影いただいた写真を使用いたしました。
Posted at 2008/11/20 23:13:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年11月19日 イイね!

P-LAPにエアゲージ やっぱ、買っちゃいました・・・ 

P-LAPにエアゲージ やっぱ、買っちゃいました・・・ 日曜日に+S-さんでKW3の調整をした帰りに、やっぱ、我慢できずに買っちゃいました、P-LAP・・・税込み31,500円なりですうぅぅぅ・・・散財1!
そして、エアーゲージ、1万何がし・・・(もう、詳細な記憶がない状態・・・)、意外に高いぃぃ、でも、Yasumasaさんからもホース付が便利とのアドバイスあり、Limiteのお店の人も、この位が初心者にもお奨め、でつ、と。散財2!
もうこの辺で購買行動は終了にし、今晩はFSWのマップとkenさんの動画で、直前の受験勉強一夜ずけ、明日に望みます。。。
明日の天気は週間予報どおりよさそうです、楽しみです!
Posted at 2008/11/19 11:18:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年11月16日 イイね!

伊豆でFSWに向けて、大特訓!!!

伊豆でFSWに向けて、大特訓!!!さて、今週木曜日はいよいよFSWです!
Kenさんはじめ財力豊富な皆さんがいろいろ武装していらっしゃるのに、負けるわけにはいきません。しかし、先立つものが・・・
ということではいけないので、元後輩のMR2_U君とMクーペの元先輩Iさんとで、伊豆で特訓してきました。伊豆スカイラインや西伊豆スカイライン、さまざま走りへとへとです。しかも、Mクーペ・MR2速いこと、速いこと、、、
やはり軽い車はすごいです。530ツーリングはまるで二人を後からサポートのために追いかける、サービスカー!
しかし、めげずに伊豆の温泉でkenさんのFSW動画でコースの研究(別名、終わりのない、宴会)、、、胃腸も鍛えました。

そして、いま、KW3を少し設定変更するために+S-さんにより、近所の藍屋で遅い昼飯です・・・このあと、エアゲージ買って、P-LAP悩んで(買いそう)、帰るの遅い、と家で怒られる予定です。

FSW、手ごわそうですが、がんばりましょう(事故ないように)!!!

manaokeiさん、寿司屋、寄ってきました。地魚寿司、うまかったです!!!
Posted at 2008/11/16 15:51:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年11月09日 イイね!

BMWポールシッター 60&61、1・2フィニッシュ!!!

BMWポールシッター 60&61、1・2フィニッシュ!!!本日は、5NETのサーキットレーシング倶楽部の皆さんと筑波のBMWポールシッターの応援に行ってきました!
コントロールタワー前を60&61が1・2で!(タイムアタックなので、そんなのないのですが・・・)
しかし、ピンボケ、、、なんと、コンデジのオートフォーカスが追いつきません。
残念。ナイスランとどきどきドラマもあり、楽しかったです。60&61で出場のお二人、楽しませていただきました。応援の皆さんもお疲れ様でした
Posted at 2008/11/09 20:12:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「結構、最近、忙しいです!」
何シテル?   04/19 21:28
E61に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセスエボリューション 
カテゴリ:BMW
2008/08/10 14:42:30
 
Studie +Yokohama- 
カテゴリ:BMW
2008/08/10 14:32:12
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2007年~ 過去車歴入れてみたのですが・・・セダンを買ったことないことに、気づきました ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1988年~1995年? 社会人になってすぐに買いました!スキーに行くのでABS付き(当 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1994年~1997年 バブルのころですなぁ~ M2はマツダのアンテナショップ?でした。 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
1997年~2000年 色はダークオリーブパールですが、T-5Rなのです。どうしても乗り ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation