• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOGOGO!のブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

水温は90度台で安定~ほっとした顔

水温は90度台で安定~おはようございます!
散髪に横浜に来てます(汗冷や汗十年以上住んでいたので、、、)
さて、第三京浜道路を利用したので、アクセルをイロイロ操作し?水温を観察しました。バッチリ90度台で安定しています。先週までの100度台は高すぎのようでした。そあたりで水温が推移する場合は故障のようです。これで秋のFSWは万全(!?)です手(チョキ)
Posted at 2009/08/22 11:43:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月19日 イイね!

水温120度超え問題、解決へ!!!

水温120度超え問題、解決へ!!!さて、みなさんに楽しんでいただいている(?)、水温120度越えの【水温異常】の発報の件ですが、午前中にヤ○セさんのサービスより連絡があり、「故障」です、との回答がありました。「正常」です、の回答が一番恐ろしい(夏は全開にできない!)と思っていたので、「故障」でなによりでした。今週末に車が戻ってきてテストして手打ちですが、ちょっとホッとしています。
で、原因ですが、車載コンピュータの診断の結果、ラジエターのサーモスタットが、何らかの原因で「全開」(しゃれでなく)にならないことが主因のようです。
なので今回は
1:サーモスタットの交換
2:ついでにウオーターポンプの交換
を実施してもらっています。うちの車は6月が車検で、まさに新車保証+SWFが切れた直後なのですが、
A:ずっとメンテナンスはヤ○セさん
B:GWに同事象が発生したのに根本対処できていない
を理由に、無償対処になりそうです~よかったぁぁぁ
週末に水温の変化を確認し、一件落着することを祈ってます!
Posted at 2009/08/19 15:18:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月16日 イイね!

タイヤをミシュランンに換装!

タイヤをミシュランンに換装!夏休み最終日は、61とともに私の「愛車」(死語?)のルイガノのクロスバイクのリフレッシュを行いました。、、、61は昨年からすでにミシュランのPS2で、これでお揃いです!
この自転車は4年目です。タイヤの経年換装のついでに、タイヤとハンドルのグリップ、ペダルを車体に合わせブルーのものに変更してみました!う~ん、、、ちょっと新車気分です!!!
部品代+作業費全部合わせても諭吉さん1.5人!61に比較すると激安です、、、秋に向けて自転車整備完了です~
久しぶりに61のルーフにサイクルキャリアつけようかしら?と思ったりしています。。。

で、61は本日ヤ○セさんに水温対策のために入庫しました。症状を話しましたが、「・・・それはおかしいですね、、、」とのことで、どこか異常がありそうな気配です、、、では。
Posted at 2009/08/16 18:00:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2009年08月15日 イイね!

都内、、、空いてます!

都内、、、空いてます!こんばんは!
今年の夏休みは、我が家では大変珍しく、都内+αで過ごしてます。。。
映画は六本木ですでに3本みました(一年分?)、横浜にも3回行きました、、、中華街では店の選択誤りましたが(残念)、、、その他にも、うろうろしています。。。本も読んでます、今、2冊目。。。
本日は夕方に渋谷の東急ハンズに自転車の部品買いに、、、都内、道、空いてますねぇ~
たまには、あまり遠くに行かないお休みも良いですねぇ~

あ・・・水温問題はヤ○セさんも夏休みで解決せず、、、全開は10秒までです、、、ニトロじゃあるまいし(困)

明日は暑そうです!
Posted at 2009/08/15 00:36:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月12日 イイね!

123度!!!水温異常出ました(涙)

123度!!!水温異常出ました(涙)みなさん、夏休み、いかがお過ごしでしょうか?
さて、ブリッツのR-VITを取り付け水温がわかるようになりました。早速我が家の530で成果(?)を発揮!
東名高速を走行中に≪水温異常≫のワーニング発報!その時の水温は写真の通り(黄色い囲み)123度でした。120度を超えると水温異常のワーニングが出るようです。確かに水温が120度を超えるのは、、、かなり高温です。
ちなみに、その時の外気温計は31.5度、、、東名厚木のあたりで、目の前のSクラスが加速、、、追従して≪ぬあわ≫からフルスロットル、、、10秒でワーニングです。。。おいおいおい
夏はうちの車はフルスロットル禁止なのでしょうか?ディーラーに水温管理について聞いてみようと思います、、、これでは、サーキットは走れませんぜ、、、
Posted at 2009/08/12 20:32:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「結構、最近、忙しいです!」
何シテル?   04/19 21:28
E61に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセスエボリューション 
カテゴリ:BMW
2008/08/10 14:42:30
 
Studie +Yokohama- 
カテゴリ:BMW
2008/08/10 14:32:12
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2007年~ 過去車歴入れてみたのですが・・・セダンを買ったことないことに、気づきました ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1988年~1995年? 社会人になってすぐに買いました!スキーに行くのでABS付き(当 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1994年~1997年 バブルのころですなぁ~ M2はマツダのアンテナショップ?でした。 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
1997年~2000年 色はダークオリーブパールですが、T-5Rなのです。どうしても乗り ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation