• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月12日

運転手

運転手 昨日、この車でお客さん周りに!

タイトル通り、「運転手」

約12万キロ走行してますが、
よく走りますし、フル装備!
来年車検みたいですが、廃車?

まだまだ乗れますし、もったいないです。

ただ、廃盤車ですけどね(爆)
ブログ一覧 | その他車 | 日記
Posted at 2008/11/12 07:40:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

微増
ふじっこパパさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

コラボレーション(0013)
LSFさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年11月12日 7:47
おはよう。

まだまだ乗れるのにね。

マツダ車????
コメントへの返答
2008年11月12日 7:51
おはようございます。
コメはいですね!

そうです。地元の会社なので
乗らないと出入りできないところもあるかも(謎)
ただ、このクラスもう出てないしね(汗)
2008年11月12日 8:40
おはようございます(笑
センティアとは懐かしいですねぇ~

コレ、初代モデルはパーソナル感覚でカッコよかったんですがねぇ
2代目はちょっとメッキきらきらになっちゃって、個人向けなのか社用車なのか、わからなくなりましたよね。

12万キロ・・・
まだまだ走れます(笑
コメントへの返答
2008年11月12日 12:54
社用車ですね!

後ろの席にエアコンコントローラーあったし、助手席の運転席側には、電動シートの釦があるので!

来年が楽しみです。
2008年11月12日 8:57
センティア、、、
前の職場の院長がこいつのシルバーに乗っていました。

いい、イメージが・・・
ヾ(@゚▽゚@)ノあはは
コメントへの返答
2008年11月12日 12:55
もう一台、○島統括支社にあるみたいです。

フェンダーミラーでなれるまでは・・・
2008年11月12日 12:14
これってリヤステアする車でしたっけ??

センティアッて結構好きだったな~~
コメントへの返答
2008年11月12日 12:56
そうです。
4輪操舵の!

なんかすべる感じでまがります(怖)
2008年11月12日 19:18
オイラは初代のセンティアの方が好きでしたね。
ただ、スタイルを優先するあまり、リアシートが狭くて法人には不評で、モデルチェンジでおっさんぽい普通のスタイルになったと記憶してます。

これ廃車にしたら、次は何になるんでしょ?
マツダじゃ該当する車無いし....。
アテンザじゃ、ちょっとねぇ....。
(でもアテンザかMPVくらいしかないよね)
やはりクラウンか...。

オデだったら率先して運転するんですが(爆)
コメントへの返答
2008年11月13日 7:52
地元ですが、初代?よくわかりません(汗)

廃車すると・・・
MPVは立駐には入らないかも(謎)
アテンザはスポーティーだし

どうなるのでしょうね(大謎)
2008年11月13日 0:00
サードカーにどうですか?
コメントへの返答
2008年11月13日 7:53
サードカーは親父のオッティがあるので(爆)

いらないです。
ファーストカーも過少走行車なので(汗)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/401724/48496857/
何シテル?   06/20 23:43
GO!プレに所属してます。 のんびりと気楽にやって行きたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW X1 きのこ’X1 (BMW X1)
初のディーゼル、BMWです。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年9月29日登録、都合により10月12日納車!
スズキ ワゴンR きのこ’ワゴンR (スズキ ワゴンR)
平成20年3月登録です。 もしかしてこちらがメイン(爆
日産 プレサージュ きのこ’プレ (日産 プレサージュ)
GO!GO!PRESAGE所属です。 なかなか動く機会が少ないですが、大事に乗っていきた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation