• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HNU12/naganoのブログ一覧

2022年08月29日 イイね!

さらば門前飯店

さらば門前飯店門飯こと鷲宮の"ラーメン屋"さん「門前飯店」さんが、本日をもって52年間に渡る歴史に終止符を打ちました。

ここ最近の材料費の高騰、とくに業務用食用油の価格が倍近くになったのが一番響いたと聞きました。大将は兼ねてから「ウチの店の値段はあまり高くしたくない。」と言っていて、残念ながらこれ以上続けるのは断念するしかなかったようです。


鷲宮が「らき☆すた」の聖地となって一躍脚光を浴びたのは、今から15年前の2007年、アニメ版の放映があった年。自分が初めて鷲宮を訪れたのもその年の12月でした。
ただ、最初はどこにどういう飲食店があるのか把握しておらず、門飯を初めて訪れたのも鷲宮に通い始めてから暫く経ってからです。



その鷲宮の飲食店が注目を浴びたのは、何回か開催された「らっきー☆すたんぷらりー」です。鷲宮の飲食店で「らき☆すたメニュー」を食べてスタンプを集めると記念の景品をもらえるという企画。ここに「門前飯店」も参加していました。
第1回目は2008年4月から9月まで開催され、この時はまだ「らき☆すた飲食店スタンプラリー」と言っていました。


2008.08.30
2008年8月、そのスタンプラリーで初めて門飯を訪れました。
古い写真を見返していて改めて思い出しましたが、この当時はまだお店の壁は黄色ではなくグレーだったんでしたね。


2008.08.30
この時、店内にはすでにファンが持ち寄った「らき☆すた」グッズが飾られていました。


2008.08.30
門飯で初めて食べたのは、らき☆すたメニューの「つかさのコーンいっぱい味噌ラーメン」です。
スタンプラリーで「鷲宮の飲食店、どのお店も美味しいじゃないか」と思いましたが、このコーン山盛りの味噌ラーメンもそのうちの一つです。


2009.02.14
店内のグッズも増えてくると、後に陳列用の棚が増設されていました。


2009.02.14
結局、門飯では一度しか食べなかった固焼きそば。お店で揚げたパリパリの麺にあんかけがかかっていて美味しかったです。
閉店が近くなって、もう一度食べようと思ったらその時はもうメニュー落ちしていました。


2009.12.17
40周年を前にしてお店の外装がリニューアルされ黄色くなりました。
入口の脇には有志により「門飯神社」が建立。
お賽銭はらき☆すた行事のために鷲宮町商工会に寄付されます。


2009.12.17
この頃はメニューも華やかで、らき☆すたメニューだけでなく頻繁に訪れるお客さんに因んだメニューもなぜかありました。


2010.04.03
らっきー☆すたんぷらりーが回を重ねるにつれ、門飯のらき☆すたメニューもバラエティーに富んで来ました。


2010.04.03
ツンダレソースかつ丼(つかさ味使用)
鷲宮の名産品ツンダレソースを使ったソースかつ丼です。
この当時のツンダレソースは「柊かがみのツンダレ甘辛味」と「柊つかさのバルサミコ酢入り」の2種類あって、このソースかつ丼には「柊つかさ」の方が使われていました。



つかさのコーンいっぱい冷やし中華。


2010.08.21
コーンいっぱいシリーズの冷やし中華、夏の暑い日にさっぱり食べられる一杯です。



40周年となった2010年には門飯グッズまで作られました。
鷲宮限定「門飯☆神社キューピー」根付。


2012.05.26
毎年7月になるとらき☆すたの柊姉妹誕生日を祝うイベントが商工会主催で開催されますが、門飯でも7/7に500円以上の食事をするとバースデーカードがもらえるイベントを開催したことがあります。


2012.07.07
これが門飯で配布したバースデーカード。
この年と翌年の2年間行っていたかと思います。



その他の門飯思い出メニューの中から・・・
なぜか「キューピー」と名付けられた醤油味ジャージャー麺。
ジャージャー麺と言えば普通はみそ味ですが、醤油味というところがこのメニューの特徴。
冷たい麺に暖かい醤油味のひき肉のあんがかかっていて、お気に入りのメニューの一つだったのですが、いつの間にかなくなってしまいました。残念。



ラージャンみそラーメン。
野菜たっぷりのピリ辛みそラーメン。食べると癖になる味です。


2013.06.01
メニュー表。
これは一度メニューの整理が行われた後のものですが、バラエティに富んでいて何度通っても飽きさせない工夫が垣間見えます。
自らをラーメン屋と語っていましたが、数が出るらしい「かつ丼」や「カレーライス」など"らしからぬ"メニューも。



その門飯が閉店するのでは?という話が流れてきたのが今年の5月。



慌てて次の週末に訪れたら、大将に「話を聞いて来たか」と言われました。
この時は「まだ今すぐ閉めるわけではない」とのことでしたが、ただ、材料費の高騰が辛くていつまで続けられるかはわからないという感じでした。






そして、その約1か月後・・・


ついに閉店のお知らせが。
8月末までならこれ以上値上げせずに、店にある材料でやれるんじゃないかということで閉店日を決めたようです。

・・・・・・・・
そして、8/20(土)。
次の週末は通院日なので、門飯行けるのはこの週末が最後だろうと思い、夕飯を食べに行きました。


到着すると、まだ6時半ごろなのにもう暖簾が中に入っていて「今日は終了しました」という札がかかってるではないですか。
駐車場で「あれ?」と思っていたら、大将が出てきて「一人ならいいよ。カウンター開いてるから入って」と無事お店に入ることができました。
何でもお名残り客が多くて、集団が来てももうさばききれなくなっていたとのことでした。



門飯での最後の食事は、門飯で一番好きだったメニュー「豚肉みそ辛炒め定食」。
かつて、門飯に何度も通ううちに、たまには変わったメニューを頼んでみようと思ったのがきっかけでした。メニューに「辛」って入っているので、大将に「これ辛いんですか?」と聞いたら「大したことないよ」ということだったので注文してみたら、豚肉は柔らかいし味噌だれもコクがあってとても美味しく、それ以来、お気に入りのメニューとなりました。

聞くと、2種類の味噌とごま油を使っているとのこと。でも他では味わったことのない門飯だけの味です。これがもう味わえないのは残念でたまりません。



結局、材料のストックがなくなるということで、告知より1日早く最終日となったようです。

冒頭のスタンプラリー用紙にあったお店のうち、すでに半数が店主の体調不良などで店を閉めていますが、そこへ門飯が加わる日が来るとは・・・
門飯の大将は厳しくも優しくファンに接し、「らき☆すた」ファンと地元との橋渡しもしてくれました。自分にとっては鷲宮を象徴するお店の一つです。

門前飯店とお店を支えてきた大将と女将さん、ほんとうに長い間お疲れ様でした。


追記
2023.5.14に大将が亡くなられたそうです。
正月に神社でご挨拶したのが最後になってしまいました。心よりご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2022/08/29 20:32:48 | コメント(2) | その他 | 日記
2022年04月16日 イイね!

新型コロナワクチン3回目接種完了

新型コロナワクチン3回目接種完了新型コロナワクチン3回目の接種をしました。
1回目、2回目に続いて今回もモデルナ。これまでと同様に職域接種です。
3回目の接種量はこれまでの半分の0.25mlですが、2回目と同様にガッツリと副反応がありました。

職域接種の日程が「2回目から7か月以降」と言われていた時期に組まれたため、2回目から8か月弱経っていました。
いわゆる”ハイリスク群”なので主治医から「遅い」と言われましたが、今回は自治体枠にも余裕があったようなのでそちらでもよかったかなと今更ながら思ってます。



接種当日

会場は1回目、2回目と同じく大ホールのような場所です。

入口で手の消毒と非接触体温計で体温の計測をし、事前に記入済みの問診表の内容をもとに産業医の診察を受けますが、今回は主に3回目接種の一般的な説明で終わりました。

接種:
利き腕とは反対側の左腕の上腕に行います。
なるべく肩に近い場所に打ちたいようで、今回は腕を出すためにワイシャツを脱ぐことになりました。この辺は担当者の裁量で異なるみたいです。

接種直後の経過観察:
接種後の15分間は控えスペースの椅子に座って経過観察をします。
2回接種を経験してるので、もう緊張感はなくスマホを眺めてました。

19時 [接種後3時間]
接種した腕の痛みはこれまでより早く、3時間ほど経つとうっすら痛くなってきました。

23時 [接種後7時間]
「いたたたた...」というほどではないですが、腕の痛みは少しずつ増していました。
まだ発熱はなくそのまま就寝。



接種翌日

3時 [接種後11時間]
夜中の3時になんとなく寒気がして目が覚めました。
熱を測ると37.1度、これから上がる前触れだろうと思い二度寝。
腕の痛みもあります。

6時 [接種後14時間]
体温38.0度。職場にメールでワクチン休暇(有休とは別の特別休暇)取得の連絡を入れ、小さなジャムパンを1個食べた後、カロナールを飲んで寝床で横になってました。

以前と同じくこの時点でカロナールを飲んでも熱は大して下がらず、しばらく38.2~38.4度くらいで推移していました。
しかも今回は発熱とともに倦怠感がすごいです。

17時 [接種後25時間]
ここでようやく熱が少し下がって37.5度。

23時 [接種後31時間]
この日はこの頃にまた熱が少し上がって38.0~38.3度くらい。
腕の痛みもまだそのまま。
カロナールを飲んで寝ました。



接種翌々日

6時 [接種後40時間]
体温を測ると37.6度。
コロナ禍の昨今、「発熱したら出社できない」決まりなので、この日もワクチン休暇を取得。

11時 [接種後45時間]
38.3度くらいまでじわじわ上がってきました。

17時 [接種後49時間]
体温は36.8度~37.1度程度。
ここでようやくほぼ平熱になりましたが、腕の痛みはまだ治まりません。



接種後3日目

ようやく腕の痛みが和らいできた感じです。
痛みが治まると同時に半日くらいは痒くなってました。
発熱はありません。



今回は39度台の発熱はありませんでしたが、前でも書いたように発熱に伴う倦怠感が強かったです。布団から起きてトイレに行くのもしんどいほど。
辛さでは今回が一番辛かったと思います。

これでまた当分は大丈夫・・・・とは言うものの、主治医からは毎回「感染を防止するというより、万が一感染しても重症化を防ぐものです」と言われています。
マスク、手洗いを欠かさず基本的な感染防止対策は当然継続します。
Posted at 2022/04/16 22:53:33 | コメント(0) | その他 | 日記
2021年08月21日 イイね!

新型コロナワクチン2回目接種完了

新型コロナワクチン2回目接種完了新型コロナワクチン(モデルナ)2回目の接種をしました。
今回は副反応がすごかったというお話です。

1回目の接種から夏休み期間を挟んで5週間が経ち、2回目の接種日を迎えました。
職域接種で1回目と2回目は同時に予約しており、予約に関しては全く困ることはなかったです。
また、職域接種でも企業が申し込んだ時期によってはワクチンの供給が間に合わなかったりもしたようですが、その点も大丈夫でした。



接種当日

会場は前回と同じで大ホールのような場所です。

会場の入口で手の消毒と非接触体温計での体温の計測をし、事前に記入した問診表の内容をもとに産業医の診察を受けますが2回目なのですぐに終わりました。

接種:
前回と同じく、利き腕とは反対側の左腕の上腕に行いました。
今回も殆ど痛みを感じることはありませんでした。

接種直後の経過観察:
接種後は控えスペースで椅子に座って、アレルギー症状などの懸念がなければ15分間の経過観察をします。
1回接種を経験してるので、前ほどの緊張感はありませんでした。
その後はアナフィラキシーショックもなく、接種完了の手続きをして帰宅しました。

22時 [接種後7時間]
接種した腕の痛みは前回より早く、この時点で出てきました。
ただ、「痛くなってきたな」程度です。

23時 [接種後8時間]
腕の痛みはほぼ変わらず。
まだ発熱はなく、ひとまず就寝。



接種翌日

3時 [接種後12時間]
夜中の3時に悪寒で目が覚めました。腕の痛みも増してる感じです。
熱を測ると37.1度でしたが、これから上がってくる感じでした。

6時 [接種後15時間]
体温38.5度。職場にメールでワクチン休暇(有休とは別の特別休暇)を取る連絡を入れます。
朝の薬を飲む前に何か食べた方がいいのですが、固形物を受け付けなかったため、買い置きのメイバランスを飲み、カロナールを飲んで氷枕をして寝てました。

カロナールを飲んで熱が上がるのは止まった感じですが、大して下がらず3時間ほどは38.2~38.5度くらいで推移していました。
しかし、その後は再び悪寒がして体温が上がる兆候がありました。

12時 [接種後21時間]
体温39.5度。軽く39度台に到達です。
発熱時は上がっている最中が一番辛く、上がりきってしまうと若干楽になります。
とはいえ、39度超えだとなかなかなものです。
周りから、接種翌日に39度の熱が出るという話は聞いてましたが、モデルナの副反応は予想以上でここまで激しいとは思ってもみなかったです。
昼食代わりに牛乳を飲んで、カロナールを再び服用。

14時 [接種後23時間]
今回はカロナールが効いたのか、熱は少し下がって37.6度。
まだ発熱してる状態ですが先ほどと比べればだいぶ楽です。

17時 [接種後26時間]
この日はこの頃にまた熱が少し上がって、寝るまで38.0~38.3度くらいで推移していました。



接種翌々日

4時 [接種後37時間]
明け方の4時。ふと目が覚めたので体温を測ると36.9度。
この時は平熱でした。

6時 [接種後39時間]
熱っぽいので再び体温を測ると37.5度。
「発熱したら出社するな」のお達しがあるので、この日もワクチン休暇を取得しました。

この後、38度くらいまで上がるかと身構えていたのですが、これ以上熱が上がることはなくしばらく37.5度前後で推移。
しかし、前日に高熱が続いた影響かとにかくだるいです。

15時 [接種後48時間]
体温は36.8度~37.1度程度。
ようやくほぼ平熱になりました。
以降、何度か熱を測りましたが発熱はしていません。
副反応は大体48時間以内というのは、接種2回目でもほぼその通りでした。

腕の痛みはまだありますが、少し和らいで来た感じです。
しかし今回は発熱がひどくてずっと寝ていたので、腕の痛みを気にしているどころではなかったというのが本当のところです。



2回目の接種から2週間経てばフル(ワク)チンになります。
ワクチン接種で感染のリスクはかなり下がりますが、100%大丈夫ということではありません。主治医からも「万が一感染しても重症化を防ぐものです」という説明を受けています。
今後も引き続き、マスク、手洗いを欠かさず、人混み、会食は避けるという基本的な感染予防対策を怠らないのは言うまでもありません。
Posted at 2021/08/21 21:05:27 | コメント(1) | その他 | 日記
2021年07月19日 イイね!

新型コロナワクチン1回目接種完了

新型コロナワクチン1回目接種完了数日前に新型コロナワクチン(モデルナ)1回目の接種をして来ました。
副反応も一通り出終わったと思いますので、記録のために今までの経過を書いておきたいと思います。
これから接種される方の参考になれば幸いです。

まず、接種の優先順位ですが「65歳以上の高齢者」に次ぐ「基礎疾患を有する者」にあたります。しかし住んでる自治体の対応はあまり早くなく、接種券が送られてきたのは6月下旬でした。

接種の有無を決めるにあたって、定期通院してる大学病院で主治医に相談をしたところ、予想通り「是非、受けてください」との返答でした。
それもそのはず自分は感染に弱いのか、数年前にはコロナではないものの重度の肺炎になり集中治療室に入ったことがあります。そんな経緯もありなるべく用心するようにしてます。

さて、いざ接種のスケジュールを入れようと自治体での接種枠を見てみると、混んでいて空きがあまりありません。
そんなところに職場で職域接種の案内があり、そちらの方がスムーズにできそうなので、職域接種を選択することに。
こちらは枠の数も十分で、かつ1回目と2回目をまとめて予約する形式になっており、予約にも苦労することはありませんでした。各地で職域接種が始まってから接種数が増加したという話も頷けます。

ところで職域接種のワクチンと言えば「モデルナ」製です。自治体接種の「ファイザー」製との違いについても主治医に聞いてみましたが、「いろいろなレポートに目を通してみたが大差ないのではないか」とのこと。曰く「コカ・コーラとペプシコーラくらいの違いですよ」と言われました(笑)



そして、接種当日

会場は大ホールのような場所です。

会場に入る前に手の消毒と非接触体温計での体温の計測。
事前に記入した問診表の内容をもとに産業医の診察を受け、最終的な接種の可否が決まります。「もっと早く受けられなかったの?」って言われました(笑)

接種:
接種は利き腕とは反対側の上腕に行います。
自分は右利きなので左腕になります。
ただ、「上腕」から想像するよりは結構上の方で肩のちょっと下くらいの場所です。
半そでのワイシャツを着て行ったのですが、シャツの腕をまくるだけでは足りなくて、シャツを脱ぐ羽目になりました。

接種自体は「本当に針刺さってるの?」というほどにチクリとも痛みを感じることなく無痛でした。
筋肉注射なのでで針は細いものの結構深く入るのですがこれは意外。

接種直後の経過観察:
接種後は控えスペースで椅子に座って、通常なら15分、アレルギー症状などの懸念がある人は30分経過観察をします。
自分は15分でしたが、念のため30分様子を見てました。
しかしそういう雰囲気の場所でじっとしてると、何もなくても妙な緊張感があります。(笑)

そして、接種直後のアナフィラキシーショックもなく接種を終え、会場を後にしそのまま帰宅しました。

23時 [接種後8時間]
ほぼ必ず出ると言われている腕の痛みですが、この時点では何もなし。
この日は就寝しました。



接種翌日

6時 [接種後15時間]
朝、起きると左腕が痛い。筋肉痛のような痛みです。腕が上がらないほどではなかったですが、あまり腕を上げたくない感じです。
寝てる間に痛くなっていたのかもしれませんが、それはわかりません。

発熱はなかったので通常通り出社。
左腕が痛い以外は帰宅までとくに何事もなかったです。

20時 [接種後29時間]
夜、なんとなく熱っぽくなってきたので測ってみると38.2度。
接種1回目では発熱することはあまりないと聞いていたので予想外でした。
病院からもらっていたカロナール(アセトアミノフェン)を飲んでしばらく様子を見つつも就寝。
なお、腕の痛みは朝からとくにひどくなることはなくそのままです。



接種翌々日

6時 [接種後39時間]
起床。熱は37.9度。この日はワクチン休暇(有休とは別の特別休暇)を取りました。
この時点では、腕の痛みにまだあまり変化なし。
朝食を食べてからカロナールを飲み、氷枕をして寝てました。

12時 [接種後45時間]
解熱剤(カロナール)の効果は4~6時間で殆どなくなりますが、ここでほぼ平熱になりました。
腕の痛みも若干ですが和らいでいます。
その後は発熱することもなく、これでもう落ち着いたようです。

副反応は接種後48時間で大体治まるというのは、そうなのかもしれません。
ただ腕の痛みは徐々になくなっていく感じです。翌々日の夜にはあまり気にならなくなっていましたが、完全になくなるまでには3~4日はかかるかと思います。



2回目の接種は夏休み期間を挟んで5週間後になります。
2回目の方が副反応が強く出る(とくに発熱)と聞いているので、前もって接種直後の予定を調整しておかないとだめですね。
Posted at 2021/07/19 21:29:33 | コメント(0) | その他 | 日記
2020年03月13日 イイね!

もう白身焼き魚は当分見たくない りぴーと

もう白身焼き魚は当分見たくない りぴーと初詣ブログ以来ご無沙汰してます。
 
実は腹部のヘルニア手術プラスαで2月半ばから一ヶ月ほど入院していました。

手術そのものは簡単なもので、本当なら10日間程度で退院する予定だったのですが、術後に容態がなかなか安定せず長引いてしまい、先日ようやく退院に漕ぎ着けました。
術前は歩いてるとわき腹が痛み出したりしてましたが、それもなくなりひとまず一安心です。

手術にあたり、今回、初めて全身麻酔をかけられたのですが、ちょっとうたた寝してる間に手術が終わってしまう感じなんですね。

手術室に入ると麻酔科のお医者さんがいて、顔に酸素マスクを当てられ、
「ゆっくり深呼吸してください」
という掛け声に合わせて、呼吸しているとふと眠りに落ちてしまいます。
次に目が覚めた時に「数分経ったかな?」という感じだったんですが、実は1時間半経っていて手術はすでに終わっていました。

以前、脊椎麻酔で2時間半の手術を受けたことがありますが、意識はあるままなのでそこそこしんどかったです。全身麻酔だと呼吸管理ほか色々大変なんでしょうが、やられるほうからしたらこっちの方が気が楽ですね。

・・・・・・・・
そして入院と言えば、魔の病院食生活。




以前より白身焼き魚率は減ったようにも思いますが、味を楽しむには程遠く、お腹に食べ物詰めるために食べてたような感じです。
病院食食べたくないので入院したくなかったのですが、今回もそういうわけにはいかずやむをえず。
朝のパン食だけが救いでした。

・・・・・・・・・
とりあえず今は、劇場版SHIROBAKOを早く観にいきたいですね。
車も埃を被ってしまってるので洗車しないと。
Posted at 2020/03/13 22:05:19 | コメント(5) | その他 | 日記

プロフィール

「@けん★団長 名作」
何シテル?   03/26 20:18
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、34年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4]RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 12:48:16
湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation