
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
すっかり旅行の日記も書けぬまま、年の瀬が来てしまったというとってもダメ人間全開なワタシでございます。
今年は本当にイロイロと動き回っておりました。
4月にはUSDMjamを見学し、HOTJOINT以来の皆様や初めてあった方と交流できました。
自分の車がソコにあればなー、やはり参加してこそのイベントだよな。
ハッキリと再認識できた瞬間でありました。
5月からはついに自分の車もビルダーに預け、製作開始。
6月のマスターズには間に合わず、弟が売る寸前のbB改偽xB仕様でイベントエントリー。
弟は現在乗り換え、Newベースで製作する予定であります。
別に最近流行のベースでもなんでもないですので期待しないでください。
今風なアプローチもしません、何でもかんでもヘラフラでは面白くないので。
で、話を戻しまして。
8月のSCN1週間前には車が完成。
結構自信ありましたが北海道のイベントでは端にも棒にもかからずwww
メーターやリムのチョイスなど、煮詰めきれずに出してしまったのもよくなかったか・・・
でも一部の好き者な方や、意外とLOWRIDERの方から声をかけていただいて嬉しかったです。
「いいよねー!!ゲオ!!」
本気なのかジョークなのか、ツッコめなかったのが悔やまれますwwwww
そして9月には念願の初渡米、Losangelsへと行って来ました。
写真は先にあげてありますので、ここには載せません。
LAXに降り立ち、めいっぱい吸い込む空気が違ったなぁ。
空港を出れば僕らの趣味人にとってはパラダイス。
到着時刻は18:00、サンセットだ。
こんなに!?と思うくらいの日本車、当たり前だけどマーカー点灯。
ノーマルマンセーではなかったけど、普通の魅力を旅行で理解できたなと思います。
僕が行った地域はLA市内とディズニー周辺の一部、サンタモニカ程度で、治安の悪いところなどは行けませんでした。
ですが、初めての渡米、背伸びせずに食べたいファーストフードを食べ、めいっぱい目に風景をやきつけれればいいんです。
行く前と、行った後でUSDMに対する考えとかは大きく変化が出ると思います。
よく掲示板などではいろんな議論があると思います。
あんな車はいねぇとか、路地裏系だからどうだとか。
ここで詳しく書こうなんて思いません。
ぜひ行って見て来て下さい。
ハリウッドサインやグリフィス天文台、サンタモニカピアや、メルローズにラブレアなんてオシャレ通りなんかを歩くのも楽しいですよ。
僕は次はサンディエゴに行こうと思います。
いつかまた。
来年は車で全国のイベントのどこかには行こうと思います。
行くとしたらJamかKdayかCalflavorですね。
どこかのイベントでお会いできればいいですね!!
なんだかよくわからない話になってしまいました。
今年も一年お世話になりました。
残り少ない2012年ですが、みなさまいいお年を!!
Posted at 2012/12/28 09:43:02 | |
トラックバック(0) | 日記