• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月23日

冬だけど・・・・タイヤを履き換えました。

冬だけど・・・・タイヤを履き換えました。 勿論、九州だから、夏タイヤです!!

なのですが、普通~に雪降ります。 既に降ったし・・・・・高速道路通行止めにもなったし。

ど~やら結構、スタッドレスタイヤが活躍しそう・・・・のようです。


今まで履いていたタイヤが、9.5部山の4年落ち中古タイヤを1年半使っていたので、まだ溝は有るものの、サイドウォールのみならず、トレッド面にもヒビが入って来て、ゴムが明らかに硬化していたので、寒い冬は危険だ! と思い、新品の夏タイヤに履き替えました。

アジアンタイヤがメインの某有名店での購入ですが、これはメードインジャパン物です。 ロシアだかポーランドだかへの輸出仕様らしいのですが。
同サイズで、カタログに載っているのは、レインフォースド規格なのですが、これはスタンダード規格です。
走った感じは・・・・・うるさくないし、グリップ感もしっかりしているので、良い感じと思うのですが・・・・今まで履いていたタイヤの方が、サイドウォールのデザインは良かったな~・・・・。

とゆ~ことで、トレッド面だけ画像UPです。



新品のタイヤは気持い良いな~♪♪

でもスタッドレスも欲しい・・・・・・・買えません・・・・・。

交換は贅沢にディーラーでお願いしました。 いちお色々探したんですけど、安いところは大体17インチまでしか対応してなかったりでした。

ブレーキローターの固着したスクリューねじを緩めてもらうのを無料でやってくれるってゆ~し!


とゆ~ことで、1年近く前に購入していた、Fブレーキローターの交換がやっと叶います!

とゆ~か、ブレーキパッドと共に交換できました♪・・・・完全自力ではビビってやろうと思いませんが、やり方のレクチャー?を受けていたので何とか。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/23 03:08:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

着弾しました😄
けんこまstiさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年12月23日 7:40
('〇';)あっ!?
19インチ?ヾ(〃^∇^)ノ
コメントへの返答
2010年12月23日 12:04
残念ながら、18インチです。

225/40R18っす!

2010年12月23日 9:12
あまり降雪の
ない地域にお住なんですね~裏山しい~

(。´Д⊂)

しかし大分県の
降雪って数えられるくらいですから、スタッドレスを履くのは実はもったいないですよね…

(;^_^A
コメントへの返答
2010年12月23日 12:07
いちお、大分駅まで歩いて行けるところなので、普通に生活する分には、スタッドレスは不要かもですね。

でも、あんなとこ、こんなとこに行こうとすると! やはりあると安心です。

2010年12月23日 9:50
タイヤかぁ ウチも来年は交換しないと・・・
コメントへの返答
2010年12月23日 12:09
天然ゴムが高騰しているので、春には価格が上がりそうですよ~。

ま~私は、ジェントルな走りなので、スリップサインが出るまで使える筈なのですが、安全の為に早めの交換をお勧めしますw
2010年12月23日 16:14
引き取りに来て頂けるのであれば、スタッドレス差し上げますけど?
コメントへの返答
2010年12月23日 22:49
正月に大阪までは行くのですが・・・・・。


欲しがる人大勢居そうですね~!!











2010年12月23日 19:01
そうだ、うちもスタッドレスに履き替えないと!

N西でりんばらさんのローター交換ですかね(笑)
コメントへの返答
2010年12月23日 22:55
スタッドレス履いて、あんなとこ、こんなとこ、行くんですね~。

Fローターは無事交換できたので、後はRブレーキパッドの交換が必要です。・・・それと、フォグランプのバルブ(昭和なハロゲンですが)が片方切れてたし。

N西で・・・・・・・・・ 思う存分弄りたいです。



2010年12月24日 5:48
夏タイヤに交換…
アテ(特にアテスポだからか?)には、雪はカナリヤバイですよー(^^;
何か対策考えたが良いかとw
オートソックとかね・・・
だって、金属チェーン付けて走行中に、20km/h以下まで減速したのにスピンした人が言うんですからwww


つーか…
ローター交換しちゃったんですね!?
少し走ったら、一応増し締めしてくださいね~

追記:こないだ後部座席に乗っていた例のタイヤ、やっと装着できそう…
コメントへの返答
2010年12月24日 23:42
空気が読めるディーラーだったようで、4本とも簡単に緩める事ができました。

1月のDIYは、流石に寒いかな~と思ったし。

1月に増し締めじゃ遅いですか~? 
今日から激寒だし・・・・・・


SP SportMAXX TT・・・どうみても、雪には弱そうです。

装着“できそう・・・”ということは、まだまだってことですか?w


2010年12月24日 11:22
久しぶりの「お声」を聞けてうれしいです。

ワタクシもタイヤ交換は、「やりたい待ち行列」のかなり上の方だったのですが、ヒカリモノ弄りに次々に追い越されてしまいましたw。

なかなか良さげなタイヤですね。クルマ関係の知識に疎いので(爆)、トレッドパターンを見てもどこの銘柄かさっぱり分かりません。参考にさせていただきたいので宜しければ教えてください。
コメントへの返答
2010年12月24日 23:33
うれしいと言われれば、
とってもうれしいです♪


DUNLOP SP SportMAXX TTです。
国内仕様の正規品は高くてとても手がでません。

今までは、 SP SportMAXX (日本では旧型)を履いていたのですが、いきなりズルッと来る事が無く、滑り始めが穏やかなので、楽しく安心できるタイヤでした。



プロフィール

アテンザ・車・キャンプ・温泉が好きです♪ 転勤族なので色んな所に出没します。 大阪・・・初期CAなど 千葉・・・下町組など 大分⇒北九州⇒福岡・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
あまり弄っていません・・・少し前までは・・・。 ここ1年くらいでそこそこ進化しましたが、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation