2009年07月24日
実は、今週月曜日に交換完了していたのですが、この作業はあまりにも簡単でしたので、ある意味唖然としました。
ホーム工具セットを持って挑もうとしたのがアホらしいくらいです。
慣れれば、左右交換1分 といったところでしょうか。
思えば、昨年の秋頃の症状は、ゲートが「好きな位置で止められる」絶妙のバランス状態でした。
それが、ここ数ヶ月で急激にダンパーとしての機能を失い、ゲートをかろうじて支えられる状態から、機能を失うまでは1週間程でした。
アテのリアゲートって、重いんですね。
外したダンパーは驚くべき状態になっていました。
押し返すどころか、引っ張られる状態でした。
「好きな所で止められる」状態になっている場合、1年以内にダンパーが逝く可能性が高いので、お早めに部品の調達をお勧めします。
リアゲートを閉めるのに、力が必要な状態を満喫しています♪♪
なお、このダンパー ドイツ製なんですね。
Posted at 2009/07/24 22:51:15 | |
トラックバック(0) | 日記