• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんばらのブログ一覧

2011年09月09日 イイね!

もの凄く久し振りにブログ更新を・・・・でもアテネタではないし。

もの凄く久し振りにブログ更新を・・・・でもアテネタではないし。我が家は、いわゆる地デジ難民でした。

そもそも、リビングのテレビが1年半近く、5インチのお風呂テレビでした。  寝室のテレビが23インチ・・・これはまあ普通かなぁ。

で、大分から北九州に引っ越すにあたってリビングのテレビは40インチのを購入し、寝室用の32インチ程度のものは値下がりを待ち続けていました・・・・・ら、下がらない。 
フルハイLED32インチ倍速DLNA のやつは値上がってきているし。

リビング用のを先月買ったので財政的に厳しいため、安価である事は必須!
本命だった、A$大佐が手に入れているブラビアは、値上がってとても手が出なくなりました。
パナのと東芝の高級32インチのも高止まりして手が出ません。

ならばこの際、安くなったブラビア40インチ若しくはアクオスクアトロン40インチを、とも思いましたが、寝室に40インチは流石に大き過ぎるし・・・・・・・・リビングと一緒になってしまう。

32~37インチで検討することとしました。

寝室用なので、3Dは不要だから東芝のZ2も狙えるか!!と思いましたが狭縁40インチの機種と同じくらいの大きさなんですよね~。というか、予算オーバー。


あと1~2週間粘ろうかと思っていたら、フルハイLED倍速の最安値の機種が、台数限定(10台)かつ時間限定 で特売していました。 37インチの日立のWoooです。正にダークホース。見つけたのはカルメです。
「フルハイLED倍速」を満たし、DLNA機能もあったので、拒否することはできません・・・・が、私は、乗り気ではなかったので、ポチリは、カルメに任せました。
買い物籠に入れるのは間に合ったのですが、・・・・・・買えませんでした・・・・・・。
ほっとする半面、11年春モデル、フルハイLED倍速IPS液晶DLNAが、あの値段\39800は普通あり得ないな~と、残念な気もしてました。

そ~したら、「リクエストにお応えして追加で20台販売させて頂きます!」となっているのを、カルメが発見!
買えてしまいました。  メデタシメデタシ

Woooになるとは、まったく想定外でした。・・・・日立だから、純国産なのかな??? パナソニックのIPSαパネルと一緒?? バックライトスキャニング機能の無い単なる倍速で大丈夫か??。
超解像技術や、バックライトエリア制御など勿論ありませんが、この価格なら納得せざるを得ません。

ちなみにリビング用には、Woooの高級機種も考えて居たのですが、昨年発売モデルなのに一向に値下がりしないので断念。








  











Posted at 2011/09/09 04:01:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アテンザ・車・キャンプ・温泉が好きです♪ 転勤族なので色んな所に出没します。 大阪・・・初期CAなど 千葉・・・下町組など 大分⇒北九州⇒福岡・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678 910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
あまり弄っていません・・・少し前までは・・・。 ここ1年くらいでそこそこ進化しましたが、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation