
このシルバーウィークは、3350キロ走行しました。
念の為、バッテリーを13日に注文していたのですが、間に合いませんでた。
んで、
19日午前中・・・・お伊勢参り⇒志摩
19日昼・・・石川県に向かって移動(東海北陸自動車道使用)
19日夕方・・・白山にある秘湯、中宮温泉にて入湯(去年行って良かったので今年も)
19日夜・・・北陸自動車道に乗り、磐越自動車道に入って、阿賀野川SAにて車中泊
20日昼・・・何故か盛岡ICから一般道に降りて数時間後に乳頭温泉に浸かっている・・・。秘湯の筈ですが、人多過ぎ!!
20日夜・・・夜の十和田湖を観光する事無く通過して、道の駅奥入瀬にて車中泊
21日朝・・・奥入瀬を走って酸ヶ湯温泉に浸かる
21日昼・・・「よこはま」にて昼食・・・・載せている画像のところね。
21日昼ちょっと過ぎ・・・恐山にて 温泉に浸かる
21日夜・・・・下風呂温泉に浸かっている
21日夜・・・・大間岬にて、函館の夜景を見る
21日深夜・・・道の駅七戸にて車中泊
22日朝・・・・濃霧の八万平アスピーテラインを走行
22日昼前・・・八万平の秘湯に浸かる
22日昼過ぎ・・・秋田市通過
22日夕方・・・道の駅にしめにて、夕日をみる
22日夜・・・山形自動車道に乗る
22日深夜・・・磐越自動車道の阿武隈SAにて車中泊
23日朝8時・・・帰宅・・・んでそのまま後片付け。
23日昼ころ・・・・バッテリー交換w
とりあえず、温泉は全て、源泉掛け流しです。
他に何ヶ所か、源泉掛け流しの足湯も利用しました。
旅費の半分以上は、ガソリン代でした。
Posted at 2009/09/29 21:36:18 | |
トラックバック(0) | 日記