• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白虎MRのブログ一覧

2014年04月23日 イイね!

エンジンオイル交換 ≪クルスピ君≫

ステップワゴンのオイル交換


急発進しないように、2500回転以内で1000km走行。

ショップでは1000kmで交換をすすめられ、今回交換に至りました。

先日の無料点検ではまだ交換しなくて大丈夫って言ってたけど(環境のことを考えたらそれがいいのかも)

でも、気分的にな問題もあるし、新車のエンジンってあたりが出るまではスラッジとかでオイルも汚れてそうだし。




性能と信頼性、コストパフォーマンスの良さを買って

ショップ一押しのオイル(A.S.H)をステップワゴンにも投入。



H26.4.23
総走行距離:1283km
走行距離:1283kmで交換
オイル:A.S.H 青 VFS 0W-20(4.2L)
エレメント交換:有り(マグネット付)


初回は、前のオイルが少し残っているから、6000~7000kmでの交換を推奨されました。
それ以降は15000km交換不要の耐久性があるようです。

MR-Sもランエボも10000km~13000kmほどで交換しています。




MR-S、エンジン警告灯がついてしまいました(;_;)/~~~

ステップワゴンのオイル交換の時に、相談して時間のあるときに持っていくことになりました。
恐らく、O2センサーでしょうね((+_+))
Posted at 2014/04/23 22:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月23日 イイね!

ちょっと早い1か月点検

4月20日(日)

1週間くらい早いけど、クルスピ君の「無料1か月点検」受けてきました。

当たり前だけど、特に不具合や異常もありませんでした。




点検出す前に、以下の要望を出した。

雨天時フロントワイパーを作動させている時に、リバースギアに入れると連動してリアワイパーが作動する。


後方視界確保の為に連動するようになっているのでしょうが、私には目障りなのとワイパー跡が付くのが嫌なので(今度、リアワイパーレスする予定もある為)、キャンセルできないか聞いてみたとこと快く引き受けていただきました!

パソコンに繋げてコンピュータでキャンセルしたそうです^^;




それにしても、ディーラーのサービス対応が良すぎて新鮮な気持ちですね~(笑)

ディーラーに入ると、フロントのお姉さんか営業マンが真っ先に出てきて出迎えてくれる。

そして、店内へ誘導される。お飲物は何に致しましょうか?と聞かれて、飲み物とお菓子が出てくる。

ディーラーって素晴らしいですね~!



でも、点検パックとか入っていないし、オイル交換馴染みのショップで行うので、特別な不具合とかない限り行くことないかなぁ(笑)

コーヒー飲みたくなったらフラッと寄ろうかなw
Posted at 2014/04/23 21:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

ボディコーティング施行 ≪クルスピ君≫

ボディコーティング施行 ≪クルスピ君≫新車購入なんて、僕には夢のような話。


な~んて勝手に思っていたのに、新車で買っちゃった僕。

新車で買う日がこんなにも早くくるとは思いもしなかったなぁ笑



新車で買うんだから、きれいに乗りたい!と思い、ディーラーのボディコーティングをお願いしようと思っていた。(車のローンと一緒にしたかったw)


ところがどっこい、友達のススメで専門店で施行してもらったほうがいいよ(自動車関係勤務の友人何名かから、色々な濃い話をお聞きして)


ネットで調べたら、ボディコーティング専門ショップがたくさん出てきました。

沢山あるショップの中で、心にグっとくる何かを感じ夢中になって俳諧w

そのショップ名が、



「影武者 真CAR DETAILING SHOP」


ボディコーティングに対する拘りは当然のことながら、お客様との付き合い、要望に応じたサービスを展開しているようで、ぜひここで僕の新しい相棒をキレイにしていただきたい!と思い、今回このショップで施行を依頼。


今回、クルスピ君に施行したのは


★影武者 ガラス系コーティング ”清光”(滑水性被膜)
★ウインドガラスコーティング全面(フロント左右除く)





期待以上の輝きを手に入れたクルスピ君。

もう、ニヤニヤが止まりませんでした。

施行後の納車の日は、朝から生憎の雨(泣)

でも、帰りの道中はコーティングされたクルスピ君の撥水の良さに感動しっぱなし。


撥水性のため、乾いた時のシミが怖いんですが、結構気を使います^^;




洗車をしたときの水はじきの様子を写真に撮りました。
見てても気持ちのいい撥水でうっとりします♪

撥水性のため、乾いた時のシミが怖いので結構気を使います^^;


でも、車は乗れば汚れますし、そのキレイを維持していけるようにするために洗車もやりがいを感じます^^

洗車にも指南していただいた内容を守りながら、気を使ってますが難しいですね~

これから上手に洗車できるように腕を磨いていきたいです。


この度は、ありがとうございました!

また、次回のメンテナンスでお世話になります。今後ともよろしくお願いします^^
Posted at 2014/04/20 00:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

ステップワゴン スパーダ購入

ステップワゴン スパーダ購入3月28日 大安

ステップワゴン スパーダ クールスピリット納車となりました。

初の新車でドキドキww
やっぱり新しい車はいいですね~

時代の進歩を感じました。




私の使用環境でトランクのない2シーターのMR-Sでは実用性が低く不便を感じることが多くなりました。その関係もあり休日はランエボに乗ることが多くなりました。


1年半前から、ひそかに車の購入を考えていたんです。


当初は、ランサーエボリューション9 MRで探しておりましたが、条件にあう車両が見つからず、時が経つ。


時間が経つにつれて、オデッセイもいいな。ステップワゴンもいいな。と思うようになり。


試乗をしたり、中古車を探したりするもいざ買うとなると、踏ん切りがつかない^^;



やっぱりスポーツ系の低い車が欲しい!


憧れの外車
BMW 3シリーズ Mスポーツパッケージ 現行モデルに焦点を絞り、何回か試乗したり中古車を探したりして,
ほぼBMWに決まりかけていました。


ところが、現実的に考えたら
MR-Sはどうするの??MR-SとBMWの2台所有なんて、経済的ではない。
BMWにキャリアつけてスキー場行く自信ないw




いろいろ考えた末での、ステップワゴン購入。


野球道具も楽々入る!キャッチャー道具やらヘルメットだって余裕だぜ!w←さっそく恩恵受けました。



スノボの板も入るし、スキー場での車中泊もできるから低コストでたくさん滑れそう!こりゃ来シーズン楽しみだ。






長くなりましたが、ステップワゴンのオーナー様、よろしくお願いします。
いろいろ弄りたいところはありますが、実用性を損なわない程度にカスタムしていきたいです☆

時間を見つけて、パーツレビューも更新していけたらと思います。


MR-Sは、これからも乗り続けていきますので、MR-Sオーナーの皆さん引き続きよろしくお願いします。
Posted at 2014/04/16 23:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

MR-S 150000km

MR-S 150000kmみんカラへのログインしなくなってきて、更新も殆どしていない状態。。。トホホ


写真の乗せ方がわからずww

エボの写真がTOP画になってましたね。

変更の仕方がわからないので、ここでもう一度写真載せます。

←訂正:ごそごそやってたら写真変更できちゃいましたw


16万kmを目標に今も元気に走り続けてます。



みー様からお譲り頂いた、お気に入りのGTウイング。

かなり酷使されたようで、根本からもげて飛んでしまいました><

現在、ウイングレスの状態^^;

GTウイングつけたいですが、ボロボロになってしまってるので、安全を考えて再利用は諦めます。

純正スポイラーでも入手できたらつけようと思ってますが、とりあえず現状維持。。。
Posted at 2014/04/16 23:04:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2014年3月 ステップワゴン スパーダ 初の新車購入。 漢の6年フルローンです← 車はジャンル問わず全部好きです!ドライブはもちろん、弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブリング(Amazon) ハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 05:42:21
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:15:08
価格改定っておかしすぎない? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:45:03

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2014年3月28日 大安 納車。 初の新車でドキドキw 漢の6年、フルローン。。。ロ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ステップワゴンとMR-Sと3台所有してた時期がありました
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
H21.7.17 MR-S納車(6万5千km) H23.5 10万km通過 H23. ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2007年7月納車。2008年1月に免許取得し2月から乗っています。 希少車となりつつ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation