• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッキィのブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

車検を通した結果wwwwwwwww (part2)

車検を通した結果wwwwwwwwwにて報告したエキマニの排気漏れの件、修理を行ない再度交換しました。

車検のためにディーラーで純正エキマニに戻してもらったものの、しばらく走った結果低速での力不足感は否めず。特にエアコンをかけた状態で加速しようとしても、思ったように回転が上がらずストレスが溜まる溜まる(汗)。

耐え切れずエキマニのジャバラ部分の亀裂を探しだして耐熱パテを盛りに盛り「とりあえず」処置したうえで交換に至りました。これであと2年持ちこたえてくれたらいいのですが・・・。

交換時、排気温度センサ(だよね?)だけが外れず、エラい苦労。
この時ばかりはメカニックさんを恨みました(笑)。その後ディーラーに駆け込んで緩めてもらいましたが。。

交換後はレスポンスが良くなり、低回転からスムーズに吹け上がるようになりました(排気音のせいもあるかもしれませんが、プラセボではないと思ってます)。
Posted at 2013/07/23 00:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2013年07月14日 イイね!

車検を通した結果wwwwwwwww

 
排気音がうるさくなったwwwwwンゴww


などと2ch(ニワカ)風に始まりまった久々の投稿。お気を悪くされた方がおられたら申し訳ありません。

今回2度めの車検を受けたのですが、
「エキマニのジャバラ部分から排気漏れしてます。
このままだと車検を通過しません。」
とディーラーからの報告を受けました。

御多分にもれず他のオーナーさんの記事を参考にしてBG9のエキマニを3年近く装着していたのですが、とうとう寿命が来たようです。
何度かタイヤ止めにマフラーを引っ掛けてセンターパイプを歪めたり、タイヤ止めを(気づかずに)剥がしたりして、エキマニにまで無理な力をかけたのが原因かもしれません。

とにかくこのままでは車検に通らないということで、急遽純正戻し。
結果、不等長特有のドロドロが鳴り響く結果になったわけです。

エンジンの回転数が上がるにつれ ドロドロ → ドドドド → ドーーーーーとなるのはとても気持ちが良いのですが、いかんせんファミリーカーなので・・・

明日にでもBG9エキマニに巻いているサーモバンテージをはがして亀裂の程度と修理可否を見極めたいと思います。
Posted at 2013/07/14 01:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2013年04月03日 イイね!

ショック ショック!のその後のその後

以前、ショック!ショック!ショック!ショック! その後で、ショックがヘタってるのかなー?じゃ、オーバーホールしますわ~ってブログを残したまま更新してませんでした。
せっかくコメントやいいね!をくださった皆様、申し訳ございません。

そんなこんなでスノーボードシーズンも明け、ようやくみんカラに復活です。

ショックのオーバーホールは年明け早々に行いまして、1月中旬に私のもとに戻って来ました。
結論から申しますと、オーバーホール前に発生していた、段差乗り越え時のボディへの衝撃は一切発生しなくなりました。
やはり、ショックのヘタリが原因だったようです。

以下、O/Hの内容です。
・標準オーバーホールメニュー
・ピストンロッド全交換
・フロントイエローチューブ交換
・フロント(左)バンプラバー交換
 ※オーバーホール自体はBSCエナペタルさんにお願いしました。

衝撃の発生していたフロント(左)が底付きしていたんですね。ラバーが完全に潰れてました。

ピストンロッドについては極端な磨耗はなかったのですが、細かな傷が多数ありました。ショップのオーナーさん曰く、「ここ数年、凍結防止剤の散布量がハンパなく、それが元で傷がついたのではないか」と。足回りはこまめに洗浄するのが良いようです。

で、そうなった原因を考察したところ、保育園の送り迎えではないかと。。
毎朝子どもたちを保育園に連れて行っているのですが、保育園の駐車場に入るには歩道に乗り上げる必要があります。この時の段差はおよそ5cmで、フロント(左)から進入します。もちろん車のことを考え、大回りでなるべく両輪が同時にかかるようにして、ほぼ止まるぐらいの速度で進入してはいるのですが、対向車がいたりして思い通りにはいきません。こうした日々のダメージが積み重なったのではないでしょうか。
4月から年長さんに進級したので、あと1年耐えなくてはいけませんね~~。大丈夫かな。。。

しかし、とりあえずこれで安心して走ることができるようになりました。


以上、ご報告まで♪


p.s.1
 ショックがしっかりしたせいか、積雪して荒れた路面ではボディの揺れが大きくなりました。リアのスタビをノーマルに戻すことで解決。ノーマルタイヤに変え、コーナーリング速度が(少しだけ)上昇した現在でもロールはあまり気になりません。

p.s.2
 お代は工賃込みで○○万円。大台突破。あと21円でゾロ目になるところでした。新品買ったほうが良かったのでは(汗)
Posted at 2013/04/03 23:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2012年12月27日 イイね!

ショック!ショック! その後

前回、「ショックが抜けたよ~、Fショックは下取りに出してるからオーバーホールに出せないよ~」という、情けないブログをアップしました。
この件に関しコメントやいいね!を頂き、大変感謝しております。
特に、ショックの貸し出しを申し出て下さったタケシ0914さん、本当に有難うございます。
また、ひさみきさん、Riceさんのコメントもありがたかったです。

その後ショップの方と相談した結果、やはりショックの抜けという診断をいただき、代車を出していただいて年明けにピット・インすることとなりました。

ショックが抜けていると診断されてから、すべての足の動きがぎこちなく感じてしまっている逆プラシーボ状態にあるのですが、ショックを交換することでどのように変化を感じることができるか、非常に楽しみです。
…積雪・凍結してる路面で判るのか、オレ。


平年よりも雪が多く降り、寒さも厳しくなって来ました。少し早いかもしれませんが、お体に気をつけて、新しい年をお迎え下さい。
みなさまにとって良い年であることをお祈りしております。
Posted at 2012/12/27 23:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2012年12月06日 イイね!

ショック!ショック!

ショック!ショック!ご無沙汰してます。半年に一度更新するかしないかというレベルの筆不精者、カッキィでございます。
去る11月の三連休、先日開通した新湊大橋をようやく渡りました。ちょうど天気が良く、立山連峰がすっきりと見えて、まるで橋が立山に繋がってるんじゃないかと錯覚するぐらい。是非皆さんも渡りにきてくださいね。


話は変わりますが、皆様にお知恵を拝借したいと思います。
ビルシュタインのショックに換装して、はや50000km。
どうやらショックが抜けてしまったようで、ちょっとした段差を通過するだけでボディ全体にドカンとショックが来るようになりました。このままではボディにも精神的にもよくないのでオーバーホールしようと思うのですが、その間も通勤で車は必要です。なのでノーマルのショックに一旦戻したいのですが、フロントのショックは下取りに出してるので手元にありません。
かといってわざわざ新品を買うのも本末転倒。
中古のショックを手に入れようかと思うのですが、オークションにはなかなか流通していません。
ついては、エクシーガよりは流通しているレガシィ、インプレッサからのショックの流用情報を教えて頂けないでしょうか。
どうぞ、よろしくお願いします。






若しくは、超安価で譲って頂ける、または短期レンタルしてくださる方がいらっしゃれば更に有り難いです←図々しい

たまーにしかブログに登場しないくせにこんな図々しいオレって一体……

Posted at 2012/12/06 23:35:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ

プロフィール

「車検終了」
何シテル?   07/14 00:41
双子の親父になり、もうすぐ17年。だいぶ子守から解放され、趣味(ウインドサーフィン、スノーボード)に勤しめるようになりました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PROSTAFF グラシアスゴールド ピアノブラックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:16:02
ふた工房 ふた工房 アイドリングストップキャンセラー【VNxISC】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 22:56:25
アリエク ワイヤレスパワーシートリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:45:50

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック あうとばっくんⅡ世 (スバル レガシィ アウトバック)
愛着のあったBS9からBT5に乗り換えました
スバル レガシィ アウトバック アウトばっくん (スバル レガシィ アウトバック)
冬はスノーボード、春~秋はウインドサーフィン&キャンプ。 余生(笑)を楽しく過ごす良き相 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
少しずつ弄っていこうと思います。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation