• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッキィのブログ一覧

2008年08月17日 イイね!

ナビとバックカメラの取り付け

先週はナビ、今週はバックカメラの取り付けを行いました。
ナビは、金銭感覚が麻痺している間に新型を購入!!以前使用してたナビをオークションで売り払い、追い銭しての購入です。
今回購入したのは、パイオニアのサイバーナビ、AVIC-ZH9000とバックカメラのND-BC100です。
お盆休みはナシ。土日は子守り。しかも最近の豪雨のため、なかなか車を弄れません。嫁さんからようやく車いじりの許可を取得したので、なるべく短時間ですまそうしましたが、結構時間がかかりました。

先週:ナビ本体取り付け
2DINだし、TVチューナー内蔵なので本体の取り付けは結構簡単に済みました。
ただ・・TVアンテナのケーブル4本、テキトーにつけたところ、先端にそれぞれ番号がついてることに気付きました。。説明書を読んで長さが違うことに気づいて貼り直し。(教訓:取り付け説明書はきちんと読みましょう)
 ⇒感想 先代のサイバーナビよりも起動時間が短いです。
 あと、HDDへの音楽の転送、従来はナビ用にフォーマット変換が必要でしたが、今回は不要です。
 ずいぶん快適になりました。

今週:バックカメラ取り付け
そのままガーニッシュに貼り付けるのもなんだし。ってことでガーニッシュに埋め込んでみました。
ハッチバックの内張りを剥がし、リアガーニッシュをはずします。
裏の8mmナット8本と4本のボルトを外して、あとはクリップの(ありそうな)部分を引っ張るだけ。パキッ、パキッ、パキッ、バキッ!外していないナットのガーニッシュ側のプラスチックが破損してました。リアワイパーASSYの陰に1個、ナットが隠れていたのです。ナットは合計9個あったのです。急いで半田ごてで溶接し、何とか修復。(教訓:パーツの外し方はちゃんとディーラーで聞きましょう)
気を取り直してガーニッシュの加工です。ガーニッシュのカメラを埋め込む部分をカッターでメリメリ切ります。そして配線の取り回し。いい場所がなかったので、ハッチバックオープナーのケーブルが通っている防水用のゴムブッシュに切り込みを入れて無理やり通しました。水漏れが心配ですが。
ちなみに純正のカメラの場合はガーニッシュ裏のボディに穴をあけてケーブルを通すようです。
さて、ケーブルも通し、ガーニッシュを取り付けたところ、メッキ部分に5mmぐらいの傷が。。。。加工中に傷つけたようです。それ以外にも小~~さな傷が2か所ぐらいあります。(教訓:気にするくらいなら、面倒でもちゃんと養生しましょう)
さてようやく取り付けも終わり、バックカメラの画面を見てみます。
画像粗すぎ!!画像が粗いと聞いていましたが、酷過ぎます。画素の感じは20数年前のMSXのグラフィックと同じといえば分かりやすいでしょうか。広角レンズで撮った画像を無理やり伸ばしてるからしょうがないんでしょうけど。
まだ500km程しか走っていないのですが、車両感覚もつかみかけていたところで、こんな画像のために車に傷をつけ、貴重な時間を削ったなんて。ちょっと空しかったです。

しかも作業中の写真ナシ。これからナビを取り付けようとしている方には全く参考になりませんね・・。取り付け後の画像は後日アップしようと思います。

そんなこんなで久々にブログをアップしてみました。初の長編で疲れました。おやすみなさい。
Posted at 2008/08/17 23:33:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2008年07月21日 イイね!

ETC

きょうはETCとブーストメーターを取り付けました。たったそれだけで汗かいてくたくたです。
ブーストメーターはステアリングコラムに取り付けました。いいかんじと自画自賛してましたが、クルコンの表示が隠れることに後から気づきました。今度付け直しですがく~(落胆した顔)
Posted at 2008/07/21 22:16:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2008年07月19日 イイね!

エクシーガ納車

エクシーガ納車今日はエクシーガ納車の日です。
嫁さんと子供をつれてディーラーに訪問です。
ディーラーにはTakeOffPitというのがあり、クーラーのきいたガレージで説明を受けました。
カラーはカメリアレッドパール。このカラー、ディーラーでは私だけのようです。
最後には店長さんも出てきて花束まで貰って納車式完了。
オークションで購入したISOFIXチャイルドシートに慣れない子供たちが大泣きしているなか、ディーラーの皆さんの見送りを受けながら自宅に向かいました。
途中ガソリンを入れたのですが、満タンにしたところ、大台を超えました!ガソリン高すぎ!
今日は自宅までしか走っていませんが、静寂性が高いですね。嫁さんにも好評です。
また、運転している限りはフォレスターやレガシィと運転の感覚は変わらないと感じました。

明日はオーディオの取り付けをしようと思います。暑いので早朝にしようかな。
これから少しずついじっていこうと思います。
早くドライブに行きたいな。
Posted at 2008/07/19 22:21:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2008年07月13日 イイね!

あと1週間

エクシーガ納車まであと1週間となりました。
そこで、昨日、今日とフォレスター(SG5A)からの部品取りを行いました。

昨日:ETC、レーダー、カーナビ、テレビアンテナアンプ、リアサテライトスピーカ
今日:フロントスピーカ、インパネアッパーケースノーマル戻し

この暑い中、しんどかったです。水ばっかり飲んで腹がチャプチャプになりました。
嫁さんには『子供の面倒も見ずに…』と愚痴られましたがしょうがないですよね。

あとはディーラーで足回りとマフラーをノーマルに戻してもらいます。
愛着のある車だけに少しさみしいですが、あと1週間、大切に乗りたいと思います。

Posted at 2008/07/13 22:30:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月06日 イイね!

納車まで

あと2週間
きょうは子守りのあと小一時間、今の車からホーンなど小物パーツを取り外しました。
あとはナビとスピーカーとETCとマフラーと足回りを外します。が、この暑さの中、やるのはしんどいです…
Posted at 2008/07/06 19:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「車検終了」
何シテル?   07/14 00:41
双子の親父になり、もうすぐ17年。だいぶ子守から解放され、趣味(ウインドサーフィン、スノーボード)に勤しめるようになりました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PROSTAFF グラシアスゴールド ピアノブラックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:16:02
ふた工房 ふた工房 アイドリングストップキャンセラー【VNxISC】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 22:56:25
アリエク ワイヤレスパワーシートリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:45:50

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック あうとばっくんⅡ世 (スバル レガシィ アウトバック)
愛着のあったBS9からBT5に乗り換えました
スバル レガシィ アウトバック アウトばっくん (スバル レガシィ アウトバック)
冬はスノーボード、春~秋はウインドサーフィン&キャンプ。 余生(笑)を楽しく過ごす良き相 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
少しずつ弄っていこうと思います。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation