• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めたばのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

祭ばやしが聞こえる♪

祭ばやしが聞こえる♪会社の近く、京都の四条新町あたりでは祇園祭のお囃子(コンチキチン)が聞こえるようになりました。
皆さん一生懸命練習されているようです。
(今日、仕事だったので会社帰りに携帯で撮りました。)

これを聞くと「あぁ、夏が来たんだ~」と心がなごみます。
しかし、一年が早!!
Posted at 2009/07/05 22:45:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月04日 イイね!

エレキプチオフ開催予定

エレキプチオフ開催予定滋賀県で電気系プチオフを行います。

目的は担当者さんのヒカリモノ配線作業です。
お暇で物好きな方はいらしてください。

以下の予定です。

日時:7月12日(日) 朝5時半作業開始
(2、3時間程度を予定しています)

場所:滋賀県立文化ゾーン 西駐車場 <地図はここ>
(一応パブリカルな場所ですが早朝ですので一般の方のご迷惑にはならないと思っております。)

※雨天中止(&雨が降りそうでも中止)、その他の理由でも中止ありえます。
※12日朝4時半に決行可否を判断し、本ブログで告知します。
※暑くなる前にやりたいのでこのふざけた時間です(悪しからず)
※アウトドア用イスとか持ってくるといいかもしれません。
※トイレあります。
※すぐ近くに芝生広場あります。
※火は使えません。
※ゴミはちゃんと持ち帰りましょう。
※早朝なのでやぶ蚊がいるかもしれません。
※車の中で居眠りしてる人もたまに居ます。

おはようございます 本日決行します!!

現在4:30(汗) なんとか天気はもちそうです。早起き老人集まれ~


中央分離帯があるため西方向から来た場合は右折して入れませんので
先の信号交差点でUターンしてください。
(早朝で車は少ないですが十分注意して走行してください)



Posted at 2009/07/04 00:18:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月27日 イイね!

第???回定例会

第???回定例会久しぶりぶりに定例会参加してきました。

明日(もう今日か)ハードでタイトな仕事ゆえお先に失礼させていただきましたが、まだ起きてます(笑

車ネタから映画の話まで楽しかったです。(下ネタ話が出なかったのはめずらしい?)

皆さんお疲れさんでした。

またよろしくどえ~す!!

(撮影:店のおねーちゃん)
Posted at 2009/06/27 00:41:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

昨日も忙し!!

昨日も忙し!!昨日は朝の4時半からむくむく起き出し、
しばらく前から放置状態だったリアーモニターの取り付け不具合(重みで垂れてくる!!)を修理というか改造、

8時過ぎ新名神を使って「赤目四十八滝」へ、

帰ってきて一服して、念願の「スタートレック」を観に行きました。

赤目四十八滝は寒いぐらい涼しくて、歩いていてちょうどいいぐらい。
往復8Kmを走破。写真は琵琶滝です。

それで、スタートレック。
ドクターマッコイが出てきたときは思わず笑いました。
出撃シーンでエンタープライズの「NCC-1701」がズームされた時は鳥肌モノです。
DVD出たら買います(笑

しかし夜の上映だったので嫁さんは行きませんでしたが、ST知らない人は「???」ばっかりかも、逆に知ってる人はニンマリするところが随所に。
好きなクリンゴンが出てこなかったのは残念。

昼はトレッキングして夜はトレッキーになったわけです^^;;
Posted at 2009/06/21 07:22:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

今日は忙し!!

今日は忙し!!今日は朝の6時からから女子高生の娘(言い方が変?)を競技場へ連れていき、

その後、1年点検でマイカーをDラーへ持込み、

その間に先日注文していた「イナバ物置」が届いたのでそれの組み立て、

しかも設置するためには大きく育った木を移築しなければならない!!

組み立て途中で名神草津PAでたざはまさん歓迎プチオフ、

で、帰ってから再び倉庫の組み立て、

時間がきたのでDラーへ車取りに行き、

帰りにオートバックス寄って、何も買わずに出て、

家に帰ったら嫁さんとスーパーで買い物の1日でした。


プチオフ、梅雨とはいえカンカン照りで暑かったです、みなさんお疲れさまでした。

ワタシは代車「4速MTミニカ」でPA裏口より参戦。
出かけるときエンジンかからないのであせりました。
原因は操作ミス!!最近のマニュアル車はこんなことになってたんだー!!
危うくDラーに電話して赤っ恥かくところでした(汗
(要するにクラッチ踏んでないとセルが回らんのです。(無知)
なんせ20年ぐらいMT乗ってないし・・・

で、なぜ「倉庫」?
それはね、部屋に放置状態だったスタッドレスタイヤを仕舞うためです。

やっと部屋が広くなりました(笑
Posted at 2009/06/14 22:09:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライトモニターを作ってみた http://cvw.jp/b/401930/48068037/
何シテル?   11/04 22:05
滋賀県で夫婦ふたり暮らし。 三度の飯より電気工作、機械いじりが好き。 無いなら作ってしまえ、やってしまえという、自分でやらないと気が済まない人。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CARTUNE 
カテゴリ:SNS
2023/10/11 05:34:06
 
めたばにうむ 
カテゴリ:ブログ
2018/01/27 23:46:30
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2022年5月23日発注。 2023年8月22日納車されました。😁 エアロやカーナビ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation