• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めたばのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

ド素人の無謀な挑戦(3コートパール塗装は成功するか?)プロローグ

ド素人の無謀な挑戦(3コートパール塗装は成功するか?)プロローグやめとけ、素人にできるわけがない!!

わかってますよ、そんなこと。

だって、スプレーガンだって初めて触ったんですよ。

でもね、やってみたいのよ、このおっさん。

O型の凝り性なもんでね。

DIYですよ。

D:どうなっても
I:いいなら
Y:やってみよう!!

(写真)

左はamaさんで買った\1900のスプレーガン(サフ用)。
中央 しかるべきネットで買ったそれなりのいいやつ(塗色、クリア用)
右 エアーガンP-08 これは塗装には使えませんが。

では先日ゲットした、TGSモディファイドアンダースポイラ/ローデストをやっつけます。

続く!!
Posted at 2015/04/28 21:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

棺おけ届く

棺おけ届く棺おけは冗談ですが、先日巨大な箱が届きました。

事前に化け猫ヤマトから連絡がございまして、「今から持ってってやるからおとなしく待っとけ!!」、と。

届いたのはTGS Modified Under Spoiler。

ガワにあれこれつけるのはあまりしないほうなんですが、皆さんの見てて、これはカッケーなー、ほしいなぁ・・・

で、ちょっち安かったので(後先考えず=衝動買い)NETでポチッ。

とりあえず、仮ハメ。
一人での取り付けは大変と聞いていましたが、あっさりくっつきました。
(嫁に手伝わせようと思ったのに。)

(車いじりのダンナと、庭いじりの嫁の図)

黒ゲルなんで、あとは塗装ですが・・・^^;;    ドウシマショ・・・

ところで、これを付けたら、車検は通るのでしょうか?
ご存知の方おられたら教えてください。



しかし、このダンボール箱、わしの棺おけサイズにはピッタリだなぁ。
安いし、軽いし、すぐ燃えるし・・・

ああ、縁起でもない。

【4/27 追伸】
TGSに直接聞いてみたら、範囲内で車検に対応しているとのことです。
来月車検なんだよなぁ
Posted at 2015/04/26 13:59:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月18日 イイね!

舞鶴港に空母?

舞鶴港に空母?あけましておめでとうございます。

今年初めてのブログです。
(生きてる証とみんカラから抹殺されないように時々更新しないといけませんよね。)

今日、京都の舞鶴港でお仕事してたら、いつもは見かけぬ(防)さんの船。

形が空母!!かっけーなぁ、あんなの舞鶴にあったっけ?

で、早速コンデジで激写し、後で調べてみたら、ヘリコプター搭載型護衛艦「ひゅうが」なんだそうです。

17日に入港し、25日に舞鶴第3護衛に配備されるとか。

野郎はこういったメカニックが好きなんでしょうが、よく考えると、これらが活躍することのない世界でありたいものです。
我々、人の心がなんでも決めてしまうわけですから。

さて、いじくりネタもたまってきたので近日整備手帳も更新します。
え?、もちろん小ネタですよ。えへへ。

Posted at 2015/03/18 22:36:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

古婚旅行

古婚旅行結婚25年。

長いようで短かかった。

記念で、紅葉シーズンの上高地、白馬に行ってきました。

夫婦で初めての団体バスツアー参加だったので、勝手がわからないことも。

もう分刻みのスケジュールで、走ってバスに戻ることもありましたが、旅を満喫できました。料金も安かったしね。



25年にもなると、お互いの考え方がわかるので、意見の相違も喧嘩に至らないよう、うまく回避できる術を会得できるようです(笑)

子供も手が離れつつあり、老後の生活はこんな感じかなと思うことも。

まぁ、かか様、これからもよろしくだね。

(写真は上高地。背景の山は焼岳です。)

Posted at 2014/11/26 23:40:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

中華製オモシロスコープを買うたり

中華製オモシロスコープを買うたりおっと、タイトル誤り。

「中華製オモシロスコープ」ではなくて「中華製オシロスコープ」。

「オシロスコープ」といっても、姫路城や天空の城ラピュタを見る望遠鏡ではない。

電気の具合を見る道具。

OWON社製のSDS7102。ちょっち奮発しちゃった。


何に使うかというとアレコレ。

まずは、D:5ちゃんのエンジンタコを見てみる。(イカではない。)

P.Pで5Vの矩形波。

同じところテスターで見ると2.5Vぐらいの電圧表示しかわからんし、ええわー。

Posted at 2014/10/15 21:11:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライトモニターを作ってみた http://cvw.jp/b/401930/48068037/
何シテル?   11/04 22:05
滋賀県で夫婦ふたり暮らし。 三度の飯より電気工作、機械いじりが好き。 無いなら作ってしまえ、やってしまえという、自分でやらないと気が済まない人。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CARTUNE 
カテゴリ:SNS
2023/10/11 05:34:06
 
めたばにうむ 
カテゴリ:ブログ
2018/01/27 23:46:30
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2022年5月23日発注。 2023年8月22日納車されました。😁 エアロやカーナビ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation