
土曜日の夜に、彼女とゆかちんとしゅんたの4人で和民で飲み会をしてきました(^-^)
車の運転があるので、いつも通りソフトドリンクだけで、食べることに専念してました(笑)
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうもので、気付いたら日が変わってました(>_<)
それだけ楽しい時間を過ごせました(⌒‐⌒)
日が変わって翌日の日曜日には、那須ハイランドパークへタントの関東オフの下見に行ってきました。
自分の家から片道約200キロあり、高速を少しだけ使って4時間近くかかりました(>_<)
ちゃんと高速使えば3時間前後で到着できたはずですが、ちょっとだけお財布に優しくしました(笑)
事前にハイランドパークに下見の連絡をしてたおかげで、VIP扱いでした(^o^)
で、駐車場などなどの場所を営業の方と話しをしまして、駐車場のなるべく平らな部分を使用してオッケィとの事。
しかもスペースはめっちゃ広い\(^-^)/
画像の場所を全て借りられました。
トイレや自動販売機からもそんなに遠くはないので、問題ないと思います。
別荘地の為騒ぎはNGとの事ですが、拡声器の使用は大丈夫ですのでかなり騒がない限り問題ありません。
ハイランドパークの駐車場内には、カマボコが数ヶ所ありますので車高の低い方は逆車線を走行して駐車スペースまでお願いします。
ちなみに駐車スペースまでは2カマボコ避けていただければ到着します。
ハイランドパークの方にも、早い時間帯でしたら帰宅するお客さんもいないですから、気を付けて逆走行していただければ大丈夫と確認をとってあります(^^)d
昼食ですが近くにコンビニはもちろんありませんので、あらかじめ買ってきておくか、ハイランドパーク内で食事をするかになります。
ただハイランドパーク内ですと、入園料が必要になってきてしまいます。
まとまった人数が集まれば交渉してみたいとおもいます。
簡単では、ありますが調査結果はこんな感じです。
あっ、あとハイランドパーク内の乗り物等の感想ですが、子供を連れて楽しむには最適だと思います。
子供向けの乗り物がたくさんある印象を受けました。
もちろん大人も楽しめるような乗り物もありましたが、雨だったせいと、節電対策のせいで運休中でした。
関東オフの時には節電対策期間も終わってるので、乗り物は全て稼働してると思います。
ほんとはコーヒーカップにめっちゃ乗りたかったのですが、恥ずかしくて言い出せなかったりして(笑)
以上報告でした。
(●゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted at 2011/08/26 12:48:37 | |
トラックバック(0) | 日記