• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラテラテのブログ一覧

2009年07月01日 イイね!

車内に…

今朝の出来事です。

会社に出勤する為に車に乗り込もうとした時、ドアを開けた瞬間焦りましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)



……





何故かというと







運転席足元にムカデみたいな足がいっぱいある虫が見えたんですたらーっ(汗)




ササッと逃げようとしてました。一瞬だけ時間が止まりましたね(笑)




でも、そんな虫がいたまま車に乗りたくないので、虫を追跡して、探しだしてやりましたよ手(チョキ)





で、ティッシュで捕まえて、外にポイしてやりました(爆)



この出来事のおかげ?で、眠気は完全になくなりましたあっかんべー(笑)





てか、いったい何処から、いつの間に車内に紛れこんだか不明ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
やっぱドアから?


それとも、暑い時に少しだけ窓を開けたままにしてるから?


どちらの可能性もあり得ますねたらーっ(汗)

なので、窓を開けたままにはもうしませんボケーっとした顔

虫は嫌だからー(長音記号2)
Posted at 2009/07/01 15:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月26日 イイね!

健康診断

本日、会社で健康診断がありました手(パー)


まだまだ若いんで特に異常はないだろうと思います手(チョキ)


健康って大事ですよねるんるん



ちなみに
体重は58.5㌔
身長は174.4㌢でした。

手術した視力も
右1.5
左1.2


と問題ありませんでしたとさ手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)
Posted at 2009/06/27 12:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月15日 イイね!

つい先日

つい先日友人のアリストが故障した為に、付いてるパーツを外してきましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


ちなみに故障した原因は、ウォーターポンプからの水漏れでしたあせあせ(飛び散る汗)エンジンかけてなくても水が出てくるほどでしたがまん顔
古い車ですからしょうがないですね、H2年車ですから冷や汗
水回りのメンテナンスもキチンとやってなかったせいでもありますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

やっぱりメンテナンスは大事ですあっかんべー


で、


外したのはHID(ヘッドライトとフォグ)ナビ、スピーカー等々外しましたひらめき
ダラダラやって二時間位で終了しましたボケーっとした顔


で、その際にポジションランプを頂きました目がハート

自分の車は何故かポジションは純正のままなのです(笑) 
少し前はレイブリックの黄LEDにしてたんですが、車検の時に純正に戻したままでした冷や汗


やっぱり白LEDは無難な感じですねひらめき


画像では青っぽいですが、実際は白です手(チョキ)


たまに気分に応じて黄LEDに変更したりしたいと思いますウッシッシ手(パー)

Posted at 2009/06/15 12:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月01日 イイね!

今日は晴れ晴れ

休みの日に限って雨が降ってる事が多いですたらーっ(汗)たらーっ(汗)

雨だと作業ってヤル気起きないですよねあせあせ(飛び散る汗)
自分は汚れるのはあんま好きじゃないんで手(パー)
(てか、汚れるの好きな人なんていないですよね笑)


けっこう綺麗好きなんですよ、こう見えてもうれしい顔手(チョキ)


洗車の時も細かい所までちゃんと拭き取りますひらめきひらめき

ドアの裏側とか、ボンネットの裏側とかまでしっかりと指でOK


みなさんもここまで拭き取りますよねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



でも洗車後に絶対に拭き取りが残る所……



ありませんか??



いつも思うのが、サイドミラーの付け根の部分から拭き取ったと思ってた水が走行中の振動で出てくるんですげっそり

で、乾いてしまって跡が残ってしまうパターンがいつもの事なのですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


黒系の車だからよけい目立ちますー(長音記号1)ー(長音記号1)



エアーで飛ばせばいいんですが、そんなのあるわけないんでしょうがないですね冷や汗
Posted at 2009/06/01 12:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月31日 イイね!

注文品取り付けました手(チョキ)

注文品取り付けました本日はリアスタビライザーを取り付けましたひらめきひらめき


値段もそんなに高くないので、ディーラーに行ったついでに注文して購入に至ったわけですうれしい顔


リアスタビライザー付けて、フロントバンパー外していろいろやっていましたら、雨雨がヤバかったです冷や汗

びしょびしょに濡れながら作業してました(笑)



スタビの効果は街乗りではあまり体感出来なかったので、走りにでも行って体感してきたいと思いますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
Posted at 2009/05/31 17:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「七さん!お待たせして申し訳ありません(>_<)塗装は終わったので、乾燥次第、殻閉じして終わりなので、あと一週間ほどで完成します(^-^)v」
何シテル?   11/17 22:29
乗ってる人が少ないって理由でラテを買いました 基本的には純正を崩さない弄り方をしてます 宜しくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトプロジェクター化~その3~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 22:48:08
2012年謹賀新年(龍)(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/09 21:17:57
取外した物の再利用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/31 12:09:17

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
シンプルに、純正の良さを生かせるようにイジってますぴかぴか(新しい) 主な変更点はHIDフォグ、フルL ...
その他 その他 その他 その他
自分の車ではありませんが、弄らせていただいた色々な車の整備手帳です。 主にタントが多い ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation