• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズゥーのブログ一覧

2014年05月23日 イイね!

シビックありがとう

おはようございます。

結婚してからなかなかブログがアップできませんでしたが、シビックの事で、アップする事になるとは

いろいろありましたが、ざっくり!話ます。
諸事情によりシビックを降り事になりました。
本当はまだまだやりたい事や走りたいサーキットはあったのですが、ここまででした。

みなさまのおかげで楽しいサーキットライフがおくれました、本当にありがとうございました。

ご存知の方もいますが、今はエクストレイルを降り、レガシィに乗り換えており、嫁とのドライブに重点を置いています。
今後はサーキットからドライブ重視ではありますが、もし宜しければ、絡みずらいカズゥではありますが、嫁共々今後とも宜しくお願いいたします。
Posted at 2014/05/23 07:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年09月08日 イイね!

のーり♫のーり♫乗り換える♫

のーり♫のーり♫乗り換える♫生活もだいぶ落ち着き徐々に余裕がでてきました。

先日は御殿場で何やら前夜祭という集まりがあるって事でいって来ました!
夫婦で参加させていただきとても楽しい前夜祭でした。ありがとうございました。
そこでりんさんからとても可愛いフライパンをいただきました、ありがとうございました。

そして今日は体感してきました!アイサイト(^◇^)

これはすごいですね! 追従や前車が止まると乗ってるこちらも止まる!

しかも加速も文句なし、これなら中指を立てられて煽られる心配もない! って事でデカイだけの車はお嫁にだしまして、運転が楽しいワゴンになりそうです(^.^)
元々自分の車では無かったので、家族会議の結果、ワゴンであれば買い換えても大丈夫と事になったので、恐らくアイサイト搭載車になりそうです。

けど生活が大変になりそうなのでバイトをしようかなと思ってます。 飲み屋のバイトでもしようかな(^-^)





Posted at 2013/09/08 17:47:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年02月27日 イイね!

第15回HAOC走行会

お疲れ様でした!

今回は積車での当日参加だったのですが、さすがに疲れました。
24日未明に出発 県内で一度休憩 伊勢湾岸の刈谷Pで休憩 御在所で給油をしていると爆音が!
アコードかと思いますが 追い越され、7時過ぎに鈴鹿ツインに到着!

 この時点で眠気があったのですがそこはサーキットに着くなり独特の感じで目が覚め走行開始!

初めの1本目の1週目は全然温まらず 2コーナーでくるっと回ってしまいましたが、1回のタイムのベストは1’16”135

そして2本目のベストは1’14”642
そして物騒オーラに煽られまたまた更新 ベストは1’13”231 
それではあちらでは追っかけ動画になっていますが、こちらは物騒オーラに追われて逃げる惑う子羊動画です。
ではどうぞ!


今回はサーキットのコースをなるべく使うように心がけていたのでラインは結構無駄があると思いますが、皆様からの厳しい一言があるとまた成長できると思うので、ラインや操作方法などご指導のほど宜しくお願いします。

そして今回のベストが出た4本目は1’10”750です!
動画はカメラのバッテリー切れによって取れませんでした。

今回は初の県外サーキットだったのですが、かなり楽しめました。
また次回もできるなた参加希望でいきたいと思いますので宜しくお願いします。

クラスはまだCクラスでも大丈夫でしょうか?(爆)


で帰りの道では先に出たにも関わらず、アコードに静岡県に入る前にブチ抜かされました(爆)
それにしてもアコードっていい車ですね、また乗りたいです。
Posted at 2013/02/27 22:44:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年02月21日 イイね!

只今準備モード

お久しぶりです。

いよいよ週末ですね!

まだ思うように準備ができてませんが、なんとか間に合わせます。
で不安材料がでてきましたが、今回は見なかった事に(笑)


最近は風邪をひいてしまい、今日はニンニクと生姜を使った飯!
さて走行会は当日着なのですが、今回は最近できた、相方さんの監視付きになりました(゚o゚;; お邪魔になるかもしれませんが宜しくお願いします。

クラスは初心者クラスで走りますが音だけは、上級者?(核バク)

積載車でいくので道中長い旅になりそうですが、頑張ってたどり着きたいと思います。

当日は宜しくお願いします。

Posted at 2013/02/21 19:30:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年12月24日 イイね!

聖なる夜…

今夜はどうお過ごしでしょうか?

自分はいつもと変わらぬ日々で仕事から帰ってきて、マッタリしている所です(寂)

さて昨日ですがシビックのオイル交換に行ってきました!

久しぶりのオイル交換でエンジンがビンビン回っております(笑)

で今回は車体下から撮影をしてみたんですが、マフラーって言うより筒ですね(^^;) 男の一本出し!

この場をお借りして、筑波を走られている方々に相談なのですが、みての通り、一本だしなので、音量は爆音なのですが、これで筑波サーキットって走れるでしょか? 

今、筑波サーキットHPみても音量規制が書いてあるし、GTCCのHPにもブリーフィングで関係者から、音量についての話があるとか書かれており、やはり市販のそこそこのマフラーではないといけないのでしょうか?

筑波サーキットにTELをするよりサーキットを走ってる方や、見学に行かれてる方々の意見が一番わかりやすいと思うので宜しければ、教えていただけたらなと思います。

ちなみに鈴鹿ツインはこのマフラーでも大丈夫でしょうか? 多々すみません。


そして来年の初走行予定は1月4日のFSW(S-4)枠

まだ積車の手配をしてないので、行けるか分かりませんが… 
1月は正月休みしか、まともに休みがないのでこの日が行けなければ当分は我慢をしなければならないし、そろそろストレス発散をしたいので上手く予定を組んでいきたいと思います。



Posted at 2012/12/24 21:27:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

はじめましてカズゥーです。 アホなくらい車が好きで一番落ち着く場所が車内です。。 次にエンジンの上(爆) 車種不問で車好き&レース観戦好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
今の所、サーキットメインです。 消耗品交換をしながら乗っていこうと思います。 よろしく ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初のVTEC車って事で嬉しさのあまり走り回っていましたが今は出張中の為自宅で冬眠をしてい ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation