今夜はどうお過ごしでしょうか?
自分はいつもと変わらぬ日々で仕事から帰ってきて、マッタリしている所です(寂)
さて昨日ですがシビックのオイル交換に行ってきました!
久しぶりのオイル交換でエンジンがビンビン回っております(笑)

で今回は車体下から撮影をしてみたんですが、マフラーって言うより筒ですね(^^;) 男の一本出し!
この場をお借りして、筑波を走られている方々に相談なのですが、みての通り、一本だしなので、音量は爆音なのですが、これで筑波サーキットって走れるでしょか?
今、筑波サーキットHPみても音量規制が書いてあるし、GTCCのHPにもブリーフィングで関係者から、音量についての話があるとか書かれており、やはり市販のそこそこのマフラーではないといけないのでしょうか?
筑波サーキットにTELをするよりサーキットを走ってる方や、見学に行かれてる方々の意見が一番わかりやすいと思うので宜しければ、教えていただけたらなと思います。
ちなみに鈴鹿ツインはこのマフラーでも大丈夫でしょうか? 多々すみません。
そして来年の初走行予定は1月4日のFSW(S-4)枠
まだ積車の手配をしてないので、行けるか分かりませんが…
1月は正月休みしか、まともに休みがないのでこの日が行けなければ当分は我慢をしなければならないし、そろそろストレス発散をしたいので上手く予定を組んでいきたいと思います。
Posted at 2012/12/24 21:27:42 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ