• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月15日

走ってはみたものの…

走ってはみたものの… 昼前から出ました(^^)


1速5000、2速6000から引っ張って7000。
(゜▽゜)
イイ感じですが、上で少し回転が重い感じ。
まぁ、濃い目かな?
と、思ってると…





ガクッ!(。。;)
タコメータが0に落ちる。戻ってまた落ちる。


何故か分からないが、火が飛んでない感じがする。
(・_・、)
雨も降ってきたし、今日は帰ろう。

で、帰ってカバーを開けるとソコには…
( ̄▽ ̄;)



カジリ虫君は居ませんでした。
o(^-^)o

火をなんとかしなければ!
写真は本日のピークです。
ブログ一覧 | ジャパン | 日記
Posted at 2008/09/15 15:22:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます
takeshi.oさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2008年9月15日 15:26
7000rpmですか~
素晴らしい♪

こちらもたった今雨が降り出しました。
今からセヴンで走りに行こうと思ったのに~
コメントへの返答
2008年9月15日 16:01
う~ん、回ってパワーも付いてくるんですが、イマイチ重いんですよ。
問題もあるし…
2008年9月15日 15:53
燃焼室にカジリ虫ですか?(爆
コメントへの返答
2008年9月15日 16:06
いや~、流石にヘッド剥ぐって確認できないでしょ?
でもイイ感じですよ
o(^-^o)(o^-^)o

アレガナケレバ
2008年9月15日 16:19
走ってきましたね。タコさんの不具合は以前にもあったところだったかしら?
無事21日いらっしゃれる事をお祈りしています。(来れない程の大きなトラブルじゃないんでしょ)
コメントへの返答
2008年9月15日 16:25
かなり大きな問題だと…

途中で止まってしまうかもしれないので(ノ_・。)
ギリギリまで考えます。
2008年9月15日 17:19
タコメータが壊れてて、
9000rpmぐらいまで回ってたりして・・・・・(爆
コメントへの返答
2008年9月15日 18:38
なんて事を~(。。;)

コイツは大丈夫だと思います。タブン…
2008年9月15日 17:20
動画キボンヌ(^o^)
コメントへの返答
2008年9月15日 18:43
動画でタコメーターがピョコピョコ跳ねるとこ見るんですか?
(^^ゞ
今日はそれどころじゃなかったです。
2008年9月15日 21:15
7000rpmサーキットでなければ必要にして充分かと……
電気系は難しい~っす!頑張って下さいね\^o^/
コメントへの返答
2008年9月15日 21:40
「難しい」は分かる人が言える言葉で、私は「どうするの?」です!(自爆
2008年9月15日 23:25
現状のコメだけだと判断出来ませんが1速2速は燃料が濃かろうが薄かろうが吹けちゃうからあんまりアテになんないかも・・・(^^;

点火系は取りあえず電源供給状態の確認、
デスビ、アンプ等のアースをちゃんと取る
所から初めて下さいな~(^^)

1つ1つ原因を潰して逝けば必ず吹けるようになります♪
コメントへの返答
2008年9月15日 23:36
分かりました。
電源等確認してみます。
m(__)m
しかし、みなさん高速とかで、4速5速全開されてるのでしょうか?
2008年9月16日 12:09

緑通り越すと紫も見えますよ(核爆




でもその時は
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌
コメントへの返答
2008年9月16日 12:15
ん?(〟-_・)ン?

緑の次は紫?





て事は見た事あるんですね!
チーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌
2008年9月16日 14:25
まずはCDI・フルトラアンプの
配線を疑うって感じですかね♪
この2つは純正配線やばそうだから
リレー引いて。

って、オレえらそーに
言える程じゃないんだけど!

HID片側不点燈も結局
アース不良(不足)だったし!
(/ω\) ハジュカシィー・・・(/ω・\) チロ・・
コメントへの返答
2008年9月16日 14:39
どうも上まで回すと酷くなるみたいです。
(._.)

普通に走ってる時(慣らしの時)は僅かだったんですが…


色々確認してみます。m(_ _)m
2008年9月16日 19:26
ノイズ拾ってるのか、コイルがパンク気味かな~

皆さんの言うとおり、配線を1から見直してみては?
アーシングしてみてはいかが?キャブ車でも変化しますよ~
初5速6000rpm体験は国道43号線の川の上でした♪
さて何キロオーバーでしょうか?
コメントへの返答
2008年9月16日 19:31
5速6000ですか・・・・・

確か私のは220くらいでしたかな?
ミッション、デフのギア比が同じならそれくらいだと思います。
(*⌒∇⌒*)テヘ♪

国道43号線でそれはアカンでしょ
(・"・;) ウッ・・・!
2008年9月16日 19:44
ヽ(゜▽、゜)ノしぇいかいでしゅ♪

出来る限り高速道路だけにしてます
・・・_| ̄|○・・・

死ぬかと思っちゃいました
・゜゜・(/□\*)・゜゜・わ~ん
コメントへの返答
2008年9月16日 20:24
マヂで下道は危険ですよ。
出来る限りじゃなくて!
゛(`ヘ´#) ムッキー

湾岸とか近畿とか名神、中国っていっぱいあるのでそこでしましょう。

プロフィール

「(*'ω'*)/」
何シテル?   09/15 14:58
この年になっても、やってることは20代のころと変わってません。 (*^。^*) 定番の前期仕様ですが、イメージチェンジは完了しました!  (*^▽^*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン N42ベース3.2 そこそこちゅ~ん KERピストン(89.0) AS渡部 ...
その他 その他 その他 その他
ブログUP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation