• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月31日

まったく、困ったもんだ ( ゚Д゚)y-~~



先日あった事故の件について保険会社から電話がありました。

相手さんのトラックは修理しないとの事でしたので、こちらからの支払いはないとの事でした。

しか~し( ̄□ ̄;)!!


保「先方の保険会社から連絡がありまして「7:3」と言われておりますが、どうでしょうか?」

K「はぁ?」( ̄ー ̄?)ムカッ

保「KAZU-211さんが状況を記載されてたのを考慮すると、後10%は過失割合を低くできて、
  8:2にはできると思いますが」

K「記載したのを理解した上で、過失割合を言われてるんですか?」ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

保「車線変更中での事故であれば・・・・」

K「私はそちらの会社を選んで保険に入ったわけですよ。」 ( ̄^ ̄)

保「はい」

K「契約者の立場になって考えた場合、今回の状況を理解した上で、この過失割合で良い
  と思われるのですか?」

保「でも車線変更中であり、過失は避けられないと」

K「だ~か~ら~、今回私が車両保険を使用した場合、次回の保険料がアップする
  分けですよね?」

保「はい、そうなります」

K「私の過失割合が非常に少なくなった場合、車両保険を使用しなくても済むかもしれま
  せんよね?」

保「そうですね」

K「だったら、
保険会社が契約者の立場になって
考えた場合

どうするのが良いか、もう一度よく考えてから連絡してきて下さい」

保「しかし、過失・・・・・・」

K   プチッ・・・・・Ψ(`▽´)Ψ

さて次回はどんな内容でかけてかけてくるでしょう。
もう少し頑張ってくるか、そのままなのか、楽しみです。

のらりくらりとかわすんでしょうね(≧m≦)ぷっ!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/07/31 20:38:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

お休み〜
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

胃カメラ
もへ爺さん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

この記事へのコメント

2009年7月31日 21:02
少ならかず運転していた!って事が過失になるんですよねぇ~

オカマ、信号無視、など以外10対0は無理なのが保険屋の定説です。

突き放すより抱き込んで少しでも自己負担を減らす方向に持っていくか、高めの修理代に見積もり直すか、あとは中古部品で枠内で収めるか…

意地はってほおっておくと最後は保険屋もほっぽらかしにしてきますよ!
コメントへの返答
2009年7月31日 21:54
次の連絡で了承しようと思ってます。

ちょっとはイサカイたいですからねウッシッシ
2009年7月31日 21:35
ん~~動いてたんなら10:0は無理でしょうね!

腹は立ちますが早いこと処理してスッキリして下さい♪

コメントへの返答
2009年7月31日 21:58
車は直ってるので長くてもイイんですよ。
被害者になるのは久しぶりなので、ちょっと楽しんでますウッシッシ
2009年7月31日 21:36
まったく
困ったもんですなぁ
(-o-;)

隊長さんの
言うとおり
どこかで
決断しないと
いけないんですよねぇ
(-o-;)

過失の割合に
関係なく
保険会社のチカラ関係が働くのか?

ボクのHRも
完全に10:0だったのに
対応は
悪かったです(T_T)


コメントへの返答
2009年7月31日 22:01
ツレは自分で交渉して、6:4を9.5:0.5までもっていきました。
口とやり方次第みたいです冷や汗
2009年7月31日 21:37
考えると腹立ってきますよね~

うまいこと解決すること祈ってまーす<m(__)m>
コメントへの返答
2009年7月31日 22:05
次で解決させようと思ってますうれしい顔
相手さんに対してはなんとも思ってないのですが、保険屋の「さも当然」という言い方にイサカッテみましたウッシッシ
2009年7月31日 22:03
保険屋ってショボイ奴が多い気が・・・

私もトコトン困ってます。(号泣)
コメントへの返答
2009年7月31日 22:08
確かにショボイです!
て言うか、もめずに早く終わらせたいだけなんでしょうね。
めんどくさがってます。
2009年7月31日 22:12
幸い保険屋と関わった事ないですが、実際のやり取りは難しいんでしょうねぇ。。
冷静に反論できるところは見習いたいもんです。(^ー^)
コメントへの返答
2009年7月31日 22:29
今の保険屋が、私が言った事に対してどのような対応をするのか、非常に楽しみです。
o(^-^)o
2009年7月31日 22:34
担当者を上司に代えてもらって、もって行けても9:0ぐらいには出来ると思います。

トラック屋の保険屋は トラッ○共済? 近○交通共済?

KAZU-211さんの保険屋は? 最近、保険料の安い外資系の保険屋は対物過失協定は他社に比べると
ヒッピリ腰で力不足に感じます・・・。

もしも対応が変わらないようでしたら、形上、近畿●務局に相談してから、「近畿●務局に相談したら
カスタマーセンターの電話番号を教えて頂いて電話したんですが・・・}と言って
あえて東京本店の「お客様相談」に電話をしてみると 態度がかなり変わりスムーズに話が行きやすいと思います。

月に70件位は事故協定をしていますが たまに今回のKAZU-211さんと同じケースがあるのですが
大阪ではこのやり方がかなり効果はあると・・・思います・・・かな?

最後に一言  「被害者を救済するのが保険屋の仕事とちがんかい!!ゴルァ----」
コメントへの返答
2009年8月1日 6:54
蛇の道は蛇。
いろんな方法があるんですね冷や汗
言われるままにしてたら損するだけですね~ボケーっとした顔

ちょっと、保険屋の連絡待ってみますウッシッシ
2009年7月31日 22:52
↑論法をいろいろ言ってますが、九分九厘脅してますよ~!
?えっ、知ってる!!
(≧▽≦)ゞ失礼しました~
コメントへの返答
2009年8月1日 6:56
脅し?
ある意味そうですね冷や汗
許される範囲であれば、それも有りだと思いますボケーっとした顔
2009年8月1日 1:43
一つの事故でも過失って 話し合い次第で 割合もそんなに 変わってくるんですね
早く解決すればいいねぇ~。
コメントへの返答
2009年8月1日 7:00
担当者がやる気ないと、変わるものも変わりません。
だから、みんな色んな方法を使うわけですウッシッシ

プロフィール

「(*'ω'*)/」
何シテル?   09/15 14:58
この年になっても、やってることは20代のころと変わってません。 (*^。^*) 定番の前期仕様ですが、イメージチェンジは完了しました!  (*^▽^*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン N42ベース3.2 そこそこちゅ~ん KERピストン(89.0) AS渡部 ...
その他 その他 その他 その他
ブログUP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation