• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月16日

久方ぶりの重整備(?)

「前の田んぼに突っ込みそうになったぞ!」
ツレがジャパンを取りに来た際に私に言った言葉です。
どうやらガレージから出すときにクラッチが急につながり飛び出したらしい。

まぁ、確かに「ガンッ!!」てつながることが良くあり、信号待ちでもたま~にエンストしたりする(笑

今のクラッチも8年使ってる(絶対的な走行距離は少ないが・・・・)し、そろそろO/H or違うのに。
そこで、L型では定番といわれる「OS技研」を付けてみることにしました。



ツレんちでリフトを借りて作業しましたが、やはりリフトがあると楽チン(*^_^*)




天狗の鼻が未加工だったことが判明して、本社に切りに行ったり、ボルトが長くてちゃんと締まってなかったり、ツレは納車&用事でいなくなってしまうし、載せるのは一人で四苦八苦しながらなんとか載せたところにツレ帰還。

思った以上に時間がかかってしまいました。
苦労して載せてクラッチを踏むと----------------------------軽い。(*^_^*)。
前のより軽い。
エンジンかけてクラッチ踏むと
「シャラシャラシャラシャラ~~~」
と聞き覚えのある音が(^_^ )
ちょっと動かすとちゃんと半クラあるし、踏む力も少なくて良い。




定番と言われてる「OS技研」のクラッチですが、定番を知っておくのも良いのではないかと思います。
もう少し走るとまた変わるかも(^_^.)





これでツレが田んぼに突っ込むことも無いであろう(*^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/16 22:07:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2016年1月17日 1:06
まさに、今それで悩んでますわ(笑)

良いアイデアが思いつきませんね〜〜
コメントへの返答
2016年1月18日 12:04
普通に乗る操作性は良くなりましたよ。

組み方でも多少変わるらしいですが・・・。
(;´∀`)
2016年1月17日 1:54
クラッチも、4プレートになると
ゴ―――――!! って鳴りますよねw
コメントへの返答
2016年1月18日 12:05
ん?4プレートは特殊ですね。
私のは色んな音がするので、どの音化を特定するのは難しいです。
(;´∀`)
2016年1月17日 4:18
耕運機にもなるんですか♪(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2016年1月18日 12:07
ホーンの周りのボタンを押すと、ジャンプしたり、ノコギリ出たりもしますよ。
( *´艸`)。
2016年1月18日 23:50
半クラないと辛いよね~
私はそれでシングルに戻したもん
コメントへの返答
2016年1月19日 16:58
私もシングルだったんですが、滑るのでツインにしたんですよ( 一一)

でも今回のはイイ感じです(^^)

プロフィール

「(*'ω'*)/」
何シテル?   09/15 14:58
この年になっても、やってることは20代のころと変わってません。 (*^。^*) 定番の前期仕様ですが、イメージチェンジは完了しました!  (*^▽^*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン N42ベース3.2 そこそこちゅ~ん KERピストン(89.0) AS渡部 ...
その他 その他 その他 その他
ブログUP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation