• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月12日

夕方から   (*^_^*)

朝のうちに洗車したので、ちょっと涼しくなる頃にでっぱつ!

南向きは日が沈んでも暑い。
ホントに暑い。
特にバイパスは空気自体が昼間そのままって感じです。

というわけでR312を北に北に。。。。。

行き着いた先は

多々良木ダム(^_^)

妙なオブジェも






昔々、二十数年前、たまに走りに来てました。
なんかえらく道がきれいで走りやすくなってました。





一番奥の発電所のところで休憩していると、そこの社員さんらしき人に話しかけられました。
やはり平成十年くらいに道を舗装しなおして、トレーラーが入れるように幅も広くしたとの事。






しかし、さすがにトンネルは以前のまま(^_^.)

でもいい感じの速度で走れるので楽しかった。



帰りは日も沈み気持ち良い風でした。



あ、盆休み2日目が終わった。。。。。(ー_ー)!!



*追記 20160904
多々良木ダムデータ(ウィキペディアより)
ダム型式 アスファルトフェイシングフィルダム
堤高        64.5 m
堤頂長       278.0 m
堤体積       1,462,000 m³
流域面積     13.4 km²
湛水面積     105.0 ha
総貯水容量     19,440,000 m³
有効貯水容量    17,380,000 m³
利用目的      発電
事業主体     関西電力
電気事業者    関西電力
発電所名     奥多々良木発電所
(認可出力)    (1,930,000kW)
施工業者     前田建設工業
着工年/竣工年    1970年/1974年
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/12 21:36:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

🥢グルメモ-1,043- しらは ...
桃乃木權士さん

夏休みの宿題の絵日記に(*^^*)
chishiruさん

先週からの遅れての投稿
rescue118skullさん

3️⃣連休の最終日🎶小田原・箱根 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
Hyruleさん

この記事へのコメント

2016年8月13日 15:59
ゴラッ‼シャッタ開けやんかい!!!って脅してトンネル入らはったんや?!コワッ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2016年8月15日 21:28
実に入りたかったんですが、さすがに無理でした(^_^.)
2016年8月13日 21:31
オブジェのやつ
ナイスショットです(^^)
コメントへの返答
2016年8月15日 21:29
さすがneutoxinさん(^_-)-☆

もう少し画素数を上げて撮れば良かった。
(^_^.)
2016年8月14日 12:06
オブジェもよろしいが、
リア右のバーフェンには サーフィンする牛が乗ってる????
何でしたっけ?
コメントへの返答
2016年8月15日 21:30
ちっちゃいネコとロードランナーですよ。

お気に入りです(^^)

プロフィール

「(*'ω'*)/」
何シテル?   09/15 14:58
この年になっても、やってることは20代のころと変わってません。 (*^。^*) 定番の前期仕様ですが、イメージチェンジは完了しました!  (*^▽^*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン N42ベース3.2 そこそこちゅ~ん KERピストン(89.0) AS渡部 ...
その他 その他 その他 その他
ブログUP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation