• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU-211のブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

浜名湖ウナギミーティング! ノハズガ…

浜名湖ウナギミーティング!       ノハズガ…今週末は浜名湖にウナギを食べに行く!って言うか、ジャパン乗りの方々の集まりがあるんです♪
(ブログの最初の方に書いてあるヤツです)

それに向けて、デフのシール交換、シフト周りの整理等々を17日にする予定で部品を手配しました。
(^^)v






が!しかし!
昨日躓いて転んだ時に肩かを強打!
(ノ_・。)
痛いながらも定時まで仕事をして、その後病院に行ってレントゲン撮ったら……


医者「鎖骨折れてますね♪」

私「はぁ?」

医者「この状態なら手術はせずに固定して治しましょう♪」

私「どのくらい?」

医者「まぁ二ヶ月くらいですね♪」

私「まぢ?」

この時浜名湖行きは中止が決定…



医者「じゃあこのベルトで固定しましょう♪」

固定後は、オードリーの春日のように姿勢が良くなりました。



陽気のイイこの季節、超重ステのジャパンには当然乗ることはできず、不動が確定…


2年越しのウナギ、食べに行きたかったなぁ。
(ノ_・。)




関係者の方でこれを見られた方、私今年も不参加となりました。
申し訳ありません。
m(__)m
Posted at 2009/04/15 07:38:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | 集会 | 日記
2009年04月06日 イイね!

クラッチ交換!

クラッチ交換!日曜日はぼると・おんさんちでクラッチ交換しました。


何にするか色々迷ったのですが、ぼると・おんさんと相談して、









EXEDY HYPER MULTI TWIN RB26用


付いてたのを外すと、プレートとフライホイールに焼けが見られました。
(; ̄□ ̄)

新品EXEDYを観察すると、センタープレートが妙に分厚いのと、中抜きしてあります。
これで、センタープレートの反りを防止するそうです。
(部品の写真を撮り忘れておりました)

取り外した後はサクサク組み付け。
で、スリーブの長さを色々検討した結果24㎜に落ち着きました。
(クラッチの切れるのが奥が良い方は22㎜とかがイイかも)


エンジンと合体した後、早速踏んでみると・・・・

軽い!

想像してたよりはるかに軽かった。
ちょこっと動かしてみると、ダンパーのせいもあってか、スムーズに繋がります。

これってかなりイイかも!
足の力の弱い方にはお勧めです。
(o^-')b グッ!

ミッションメンバーのブッシュがへたって潰れてたので、ウレタンで作ってもらったり。
○邊さんのZの横に乗せてもらったり。
楽しく一日過ごせました。

帰りに数回エンストしたのは内緒です。
Posted at 2009/04/06 08:07:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2009年04月01日 イイね!

夜景が綺麗と…

夜景が綺麗と…ビールも美味い!(= ̄▽ ̄=)
Posted at 2009/04/01 23:08:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「(*'ω'*)/」
何シテル?   09/15 14:58
この年になっても、やってることは20代のころと変わってません。 (*^。^*) 定番の前期仕様ですが、イメージチェンジは完了しました!  (*^▽^*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
5 67891011
121314 1516 1718
1920212223 24 25
2627 2829 30  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン N42ベース3.2 そこそこちゅ~ん KERピストン(89.0) AS渡部 ...
その他 その他 その他 その他
ブログUP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation