
セントラルでドラシャがポッキリ逝ったのを機に、ドラシャ交換のついでに(?)デフの交換をしました。
デフは前もってO/Hしてたんですが、コンパニオンフランジをジャパン用に交換してなかったので、18日に
おやびんの所に行って交換してもらいました。
しか~し!
この時、私が持って行ったコンパニオンフランジのシールだと思ってたのが、ドラシャの入る所のシールだった事が分かり、ぼると・おん氏が色々聞いていただきましたがどこにもなく、19日に部販からの配達を待って組み付けてから会社の近所まで持ってきていただきました。
(この時の配達料金は1㎞あたり\1,000-との事でした ハウァ(゚◇゚;) )
会社が終わってから、自宅で組み付けしたのですが、
デフを止めてるボルト穴が合わない!
ど~してもズレる!
何かが当たってそれ以上動かない!
で、もう一度デフを降ろして見比べて見たところ・・・・・
ん?(; ̄ー ̄)...ン?
ジャパンに付いてたデフには無い、デッパリが!
こいつのせいで穴位置を合わせる事ができませんでした。
で、一応聞いてみようと
千葉のカスタマーセンター長様にコールをした所。
「全然削っておっけ~」
と言われたので、グラインダーでゴリゴリゴリゴリ!
何とか削り落して再度組み付け!
う~ん、バッチリ!

チョコチョコっとカバーに書いて作業終了!
(*`▽´*)
後はオイルとタイヤを付けて、着地のみです!
ぶっつけ本番?
少し走ってみたい気もするけど、ちょっと無理かな?
でもこれで出足が良くなる事でしょう(o^-')b グッ!
しかし、だんだん言い訳が出来ない状態になってきてます
σ(^_^;)アセアセ
Posted at 2010/08/19 08:02:34 | |
トラックバック(0) |
作業 | 日記