• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU-211のブログ一覧

2012年02月23日 イイね!

転んだ時の・・・・予備 (^-^)

転んだ時の・・・・予備 (^-^)もしもの事があってはなりませんが、そのもしもの時にも対応できるよう予備を入手。

確か4.1以上には、短い方に短いのを組むんだったっけ?
(; ̄ー ̄)...ン?
Posted at 2012/02/23 18:32:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2012年02月19日 イイね!

日曜の作業 d(⌒ー⌒)!

日曜の作業 d(⌒ー⌒)!先週の水曜日から腰痛だったのですが、土曜日からおとなしくしてたので昼過ぎには痛みも無くなりました。

で、ちょっとだけキャブの調整をしました。


油面がズレてたので修正。
これがまた、結構な時間がかかってしまいました。
姿勢もきつく、腰痛が再発するかと思いましたがなんとか合わせて終了♪


来週は使わない装備を外すぞ。
( ̄▽ ̄)b
Posted at 2012/02/19 18:51:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2012年02月18日 イイね!

心当たりのある方へ Ψ(`▽´)Ψ

心当たりのある方へ Ψ(`▽´)Ψお預かりしてたファンネルのリメイクが完了致しました。

イマイチ光沢が出てないのが気になりますが、良しとしていただきましょう。
σ(^_^;)







アダプターも同一色で仕上げました。







あ、費用はデフカバーと相殺で♪
(= ̄∇ ̄=) ニィ
Posted at 2012/02/18 09:07:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 頼まれ物 | 日記
2012年02月13日 イイね!

ちょっと便利なモノ(゜▽゜)b

ちょっと便利なモノ(゜▽゜)bラインロックを作動させる時に、筒にプッシュボタンを付けたモノを片手で持って操作してましたが、右手で操作できないかと色々考えていました。

ハンドルスポークの所に、プッシュスイッチを付けるのが一番簡単なんですが、それだとハーネスがハンドルポストにグルグル巻き付く事になるので使い難く却下。

色々探して、
「エーモン工業 ワイヤレススイッチ」
これならハンドルにも取付できますし、ワイヤレスなのでグルグルも心配なし。

で、購入取付しましたが、ON・OFFボタンが小さいのでグローブしてると使い難いです。
解決策として練りパテをボタンに盛ると解決!

操作性も良好でした(o^-')b グッ!

今からスイッチを取り付けようと考えられている方がいらっしゃれば、参考として下さい。
Ψ(`▽´)Ψ

ハンドルに付けてもそんなに大きくないと思います。
Posted at 2012/02/13 13:54:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 部品 | 日記

プロフィール

「(*'ω'*)/」
何シテル?   09/15 14:58
この年になっても、やってることは20代のころと変わってません。 (*^。^*) 定番の前期仕様ですが、イメージチェンジは完了しました!  (*^▽^*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12 1314151617 18
19202122 232425
26272829   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン N42ベース3.2 そこそこちゅ~ん KERピストン(89.0) AS渡部 ...
その他 その他 その他 その他
ブログUP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation