• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU-211のブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

夕方から   (*^_^*)

朝のうちに洗車したので、ちょっと涼しくなる頃にでっぱつ!

南向きは日が沈んでも暑い。
ホントに暑い。
特にバイパスは空気自体が昼間そのままって感じです。

というわけでR312を北に北に。。。。。

行き着いた先は

多々良木ダム(^_^)

妙なオブジェも






昔々、二十数年前、たまに走りに来てました。
なんかえらく道がきれいで走りやすくなってました。





一番奥の発電所のところで休憩していると、そこの社員さんらしき人に話しかけられました。
やはり平成十年くらいに道を舗装しなおして、トレーラーが入れるように幅も広くしたとの事。






しかし、さすがにトンネルは以前のまま(^_^.)

でもいい感じの速度で走れるので楽しかった。



帰りは日も沈み気持ち良い風でした。



あ、盆休み2日目が終わった。。。。。(ー_ー)!!



*追記 20160904
多々良木ダムデータ(ウィキペディアより)
ダム型式 アスファルトフェイシングフィルダム
堤高        64.5 m
堤頂長       278.0 m
堤体積       1,462,000 m³
流域面積     13.4 km²
湛水面積     105.0 ha
総貯水容量     19,440,000 m³
有効貯水容量    17,380,000 m³
利用目的      発電
事業主体     関西電力
電気事業者    関西電力
発電所名     奥多々良木発電所
(認可出力)    (1,930,000kW)
施工業者     前田建設工業
着工年/竣工年    1970年/1974年
Posted at 2016/08/12 21:36:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

洗車☀😵💦

洗車☀😵💦お盆休みの二日目。

ほぼ、いつものように目が覚めたので洗車しました。

夜に出すことが度々あったので虫が(^^;

それでも汗かきながら完了!



澄んだ青空が綺麗(*´-`)
Posted at 2016/08/12 09:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月07日 イイね!

草引き・・・・

なんかこの暑い中できるわけもない。

しかし、お盆というやっかいなモノがやってくる8月、そうそうほったらかしにできるわけもなくどうしたものかと思案したところ・・・・・・



コレコレ!ヽ(^o^)丿

ウソかホントか地中に入ると分解されて無害になるらしい(ー_ー)!!

で、ホームセンターで買ってきて、ジョウロで撒こうとしたら











(@_@;)












先の撒くところが壊れてる。

んで、再びホームセンターに行って買ってきた!













フフフ(-。-)y-゜゜゜ デカいよ♪

10リットル入るようだ。





家の周りに撒き撒きして終~了~(^。^)y-.。o○


と、ごくごく普通な日曜日でした(*^_^*)
Posted at 2016/08/07 20:12:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(*'ω'*)/」
何シテル?   09/15 14:58
この年になっても、やってることは20代のころと変わってません。 (*^。^*) 定番の前期仕様ですが、イメージチェンジは完了しました!  (*^▽^*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7891011 1213
14 151617181920
2122232425 26 27
28293031   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン N42ベース3.2 そこそこちゅ~ん KERピストン(89.0) AS渡部 ...
その他 その他 その他 その他
ブログUP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation