• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月07日

交換中

交換中 前回の走行時に感じた制動力の不満を少しでも解消したくてパッドを交換してみます。
とりあえず以前、人から貰った物を付けてみようかと思います。
中古の為少し不安ですが、八割以上残ってるし、純正よりは効きが良くなる事を期待してます。
次回のコソ連までに当たりを付けなくちゃ!
ブログ一覧 | ブレーキパッド | クルマ
Posted at 2008/10/07 14:22:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2008年10月7日 16:09
コレで始動一発目のブレーキは盛大に鳴きますね?(・∀・)

って、ワタクシも社外品に交換済みですが、純正よりは踏んでいける気がします(^^;
まぁ、街乗りレベルですが。。。
コメントへの返答
2008年10月7日 18:05
こんにちは!
純正は高すぎなのが社外品導入理由の一つなのは内緒です。
少し走ってみましたが、思ったより鳴きは少ないかな~って感じです。
後はがっつり踏むだけですが、公道ではなかなかできなくて(・・;)
2008年10月7日 20:45
パッドは何をいれたのかにゃ?
コメントへの返答
2008年10月7日 21:43
プロジェクトμのBーSPECで~す。
でも走ってみたら遅くなってたりして(・・;)
2008年10月7日 20:50
おぉ、ずるいw
何入れたんですかね??

私も純正パッドの制動力がサーキットを走る上で心もとないので変えたいんですよねー。次回のコソ練までに(^^;

まぁ・・・・自分の場合、制動力云々以前にブレーキングが遅いのと踏み込めてないだけな気もしますけど('A`)
コメントへの返答
2008年10月7日 21:51
はい!自分も踏めてません(^^;)

今日はついでにタイヤのローテーションもしたのですが、アンダー出しまくりの為フロントの減り方がヤバかったのは内緒です。

早めに次のタイヤを手に入れる必要が有りそうでしゅ(+_+)

プロフィール

車はインプGDB-C。 前々代のGC-8以来スバリストやってます^^; 車は気持ち良く運転する物と考え、煽ったり煽られたりは苦手です。 休みの日は行くあて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
学生時代から数えて5代目。 もうかれこれ5年乗ってます。 今年の初め(1月2日)にあわや ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation