• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたさんⅡのブログ一覧

2010年03月08日 イイね!

作業ちぅ

作業ちぅ秘密基地にて…
Posted at 2010/03/08 20:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2010年02月21日 イイね!

晴天なり

晴天なり八王子を5時に出発してようやく到着!
ここは標高1500mを超す群馬県は万座温泉スキー場です。

外気温センサーはマイナス11度!(゚Д゚)

寒いな~
Posted at 2010/02/21 09:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2010年01月16日 イイね!

みんカラCUP TC1000参加

みんカラCUP TC1000参加百万石さん主催の通称:みんカラCUPに参加してきました。
今回3度目の参加となるのですが、初のTC1000!
百万石さんを初めスタッフさん達の運営のおかげで楽しい一日でした
寒い中御苦労さまでした。
本当に有難うございますm(__)m


自分のクラスは6クラス(ペンギン組)です。
俗に言う飛べない鳥って奴ですね!(俺にぴったりだ!!)


結果から言うと
ベストタイムは 45.127
順位はクラス3位


初めてにしては…こんなもんですかね?
本庄の▲5秒位と聞いていたのは気のせいだよね、きっと…ウン

一応ヒート毎にベスト3を書いて言い訳してみようかと

1ヒート      2ヒート       
①47.704     ①47.651         
②47.925     ②48.387
③48.991     ③48.515     

3ヒート      4ヒート      5ヒート       
①45.974     ①45.422     ①45.127     
②46.199     ②45.444     ②45.143     
③46.402     ③45.570     ③45.261   

午前中の1と2は最悪ですね。
なんの心構えもせずに行き当たりばったりで走ってて
この時点で「頭痛が…」とか「風邪気味で…」なんて言い訳が頭の中をよぎってたのは内緒です。
このままでは帰れないので2と3の間でコース図とにらめっこ。
自分なりの攻略と課題をピックアップし考えながら走ったのが3以降です。
更に4以降はクラストップのかずにいさんに話しを伺いながら課題を絞り込みそれなりに実践した結果です。
ここで頭打ちしてしまいましたが、自分的にはまだまだタイムアップの余地はあると思っています。
次回までにはきっと、いや、いつかは・・・


最後に自分の走る準備もそこそこに寒い中運営して頂いたスタッフの皆様
同じクラスで走ってくれた方々他出場された皆様本当にお疲れさまでした。


Posted at 2010/01/18 22:22:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年10月29日 イイね!

秋の空

秋の空今週の月曜日、台風一過で富士山が雪化粧をしたと聞き見に行ってきました!

平日の為、通勤車を避けるように朝5時頃に出発!
この時間帯なら走り屋さん達も居ないしね!!
いつもの道をゆっくり走り、いつもの場所に6時過ぎに到着!!
(外気温センサーは6℃)
朝靄の中うっすらと明るくなってきていたのですが、富士山は雲の中・・・

とりあえず寝るべ

7時半頃起き出して、何とか山頂を拝み写真をパチリ

コンビニの駐車場でおにぎりを食べながらいい感じに色付いた紅葉をパチリ

10時には地元に帰ってきました。

しかし全体的に紅葉にはちと早かったかな?

見頃は来週か再来週位ですかね?
Posted at 2009/10/31 17:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年10月24日 イイね!

車高調導入へ

昨年からミニサーキットで走り始め、車の挙動に限界を感じ始めた今日この頃・・・
以前からお友達の方々には車高調導入を勧めて頂いていたのですが、純正の足を使い切っていない気がして見送っていました。

きっかけはバケット導入です。
身体が安定したおかげで今まで以上に車の挙動を体感でき、自分の腕ではこれ以上のスピードを求める為にはタイヤと車高調の導入が不可欠と判断しました。

導入に当たって自分の考えた条件は
①ロールしすぎない事←あくまでもしすぎない程度に止める
②極端に乗り味が変わらない事←これ重要!!
③車に負担がかかり寿命を縮めない事←車高調でそんな事無い?
④メンテが出来る事←ショップの対応力・技術力等
⑤金額←費用対効果ってやつですね

今後自分が車をいじって行く中で特に重要視しているのは②と③です。
車にはそれぞれの持ち味が有って、その持ち味を生かしつつ長く楽しむをモットーに良い所を伸ばして行く方向で考えています。

こんな車に乗っていながらチューニングの事などマンガでの知識程度しか有りません。
皆様ご指導、ご鞭撻の程、宜しくお願い致します。

そろそろスタッドレスも買わなくちゃ・・・
Posted at 2009/10/24 14:38:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

車はインプGDB-C。 前々代のGC-8以来スバリストやってます^^; 車は気持ち良く運転する物と考え、煽ったり煽られたりは苦手です。 休みの日は行くあて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
学生時代から数えて5代目。 もうかれこれ5年乗ってます。 今年の初め(1月2日)にあわや ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation