• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月06日

濃すぎる一週間。。。

濃すぎる一週間。。。 お久しぶりです。


先週の土曜日にインプレッサのオフ会に出撃してきました(`ー´)


総勢38台ものインプやフォレがあつまりましたよ@@;


今回もいろんな方と交流しました。


なかでもひときわ輝いていたのが、50台限定色のイエローRA-R!!


ムッハ━━━━━━(;゚∀゚)=3━━━━━━!!!


今回も前回とは違うRAーRが2台も集まりましたww


そのほかにも、アライ・モータースポーツが手がけたマジ物のラリーカーまで参加していました(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


内装はカーボンに。。。メーターフードやダッシュボードはアルカンターラ調にナビシートにはラリコンが。。。


ラリーカーが正面につけてるスポットライト(?)もすっごい眩しかった><


しかも左ハンドル。。。ってことは北米使用の2.5L???


ロールゲージ組んであって、ナビシートの足元には消火器が・・・


おまけにタイヤはグラベルタイヤでしたムッハ━━━━━━(;゚∀゚)=3━━━━━━!!!


アイドリングも1600rpmくらいでアイドリングしてましたww


そのアイドリング音も大きくて心地よかった~♪♪


できればアンチラグの音を聞いてみたかった><。


新たにいろいろな方と知り合えて、今回も最高のオフ会でした^^


あ~、次のオフ会も楽しみだなぁ~(`ー´)


写真はtawa氏から拝借w


デジカメもっていったけど、結局使わなかったww


で、私実は。。。


このオフ会までの間に車高調組んでました♪♪


ホントはサーキットデビューはノーマルの足で行こうと考えてたんですが、あまりにも安い車高調があったんで、我慢できずに買っちゃいましたww


組んだ車高調は、TEINの『MONO FLEX』ですΣ(ノ∀`)ペチッ


怖かったんですが、よーく目利きして某オクでポチっとしたものです。


装着はもちろんDIY。


超がつくほどの大変さでしたww


DIY指数は☆4つですね@@;


インプレはパーツレビューに書きますが、一言で言うと”最高”以外に当てはまりませんwww


いやー、変えて良かったww


車高もいい感じに下がり、大満足。。。が、フロントが思ったよりも下がらなかった><。


もうあと2cmは下げたい。。。


またしばらくしたら車高下げてアライメント取ろうとおもいます。


それまでは、減衰力をいろいろ買えて、街乗り用のセッティングを煮詰めていきます。


そこで一つ質問が、、、


EDFCをつけていないので、今は下にもぐってダイヤルを回して減衰調整しているのですが、どうまわしても16段以上に回ります@@;(20か21くらいでとまりますが・・・)


減衰変更してあるかはわからないのですが、これって大丈夫なんでしょうか@@;


一応、減衰に変化は出ているように感じます。


どなたかご存知でしたらご教授ください。


今後ですが、とりあえず弄りはこれくらいにして、今後はサーキットのために準備していきます。


デビューは10月下旬くらいを予定しています。


デビューサーキットはまだ決めていません!!


早く走りたいなぁ~♪♪
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/07/06 12:57:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2009年7月6日 14:39
書かれてる以上は回しちゃダメ!!
あんまし回すと壊しちゃう可能性がありますよ、と脅してみるw

減衰調整するときも、いっぱいまで締めてから戻すと言う作業工程にしてくださいね。
コメントへの返答
2009年7月6日 14:57
ヒィィィ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

取り付け前に、2回ほど緩める方向へ限界突破させちゃいました><

硬く(締める)のって反時計回りでしたっけ?

ちなみに、車高調の下のほうのダイアルで弄ってます。。。

了解しました!!

EDFC付ければ問題ないんですけどねww
2009年7月6日 15:24
TEINの車高調は持ってないのですが、たぶん共通だと思いますので・・・。
時計回りで締まります~。
ダイヤル回してる時にクリック感がありますよね。
締め切ったら当然それ以上回せなくなるのですが、そこから最初のクリックの場所で最強の減衰力になってます。
あとは、反時計方向に回して調整です。
この場で言う「時計方向」とは、ダイヤルが目で確認できる状態で言います。
つまり、下から潜り込んで、上方向にダイヤルを見る感じでの時計方向です。
|     |
|     |
|__ __|
|  凹  |

   ↑

下から矢印の方向で見て「時計方向」ということです。

MONOFLEXは下側にダイヤル付いてるだけですかね?
だとしたら、伸び側と縮み側の減衰力が同時に変わるタイプで、倒立式のダンパーということですね~。
倒立式は走り方にもよりますが、普通に走ってる人でも2年に一回くらいでOHしたほうが安く付きますよ。
コメントへの返答
2009年7月6日 16:38
フムフム・・・メモメモ・・・

上にも一応減衰を調整するダイヤルはついてますが、六角の工具がないとまわせません。

カタログに乗っているのを見たところ、上の六角の工具ダイヤルは反時計周りでSOFT、時計回りでHARDでした。

ただ、下から見たときにどっちになるかわからないので迷っています@@;

みっちゃんいんぷさんはどこの車高調を使っておられるんですか??

OHってそんなにお金かかるんですね@@;
2009年7月6日 18:13
着々と進んでますね~
秋が楽しみですね

EDFCは倒立式でダイアルが下になるので水周りが気になる所ですねf^_^;
コメントへの返答
2009年7月6日 22:37
自分でも驚くほどハイペースですw

やはり下になるんですか;;

上にもそれらしきところがあるんですが、、、

自分自身も確実に進化していますよ^^
2009年7月6日 19:21
MONOFLEXは伸び/縮み同時調整式ですので、上に付いてる6角ネジは減衰調整ではありませんよ。
アッパーマウントを固定するネジですので、アレを回すとサスが分解しちゃいます。
ですので、上部に付いてるネジは回しちゃダメです!

下に付いてる減衰調整ネジの回し方・方向は上のコメントに書いた通りなのですが、解りにくいですかね・・・?

「下に潜って上向いて、減衰調整ダイヤルがちゃんと見える状態で、時計回り/反時計回り」です。

上からみるとちょうど逆回しになる感じ、と言えば解りますか?

ちなみにオイラが使ってた(る)ダンパーは・・・。
GC8の時はHKSのハイパーマックスIIをジムカーナ用に仕様変更。
GDBはあまり走らないので、オーリンズ純正形状。
スイスポは走りまくるので、オーリンズをジムカーナ用に仕様変更。
ですね~。

すべてストラットの倒立でしたんで、減衰調整方法はタカ@GDBFさんのMONOFLEXと同じです~。

ちなみにOH代金は、使用一年で一本15000円程度、2年使用で35000円程度と跳ね上がりましたww
ほったらかしてるとネジが固着するわ、消耗品はボロボロだわで、新しいの買った方がいいんじゃない?ってくらいの状態に・・・orz
コメントへの返答
2009年7月7日 9:33
わかりやすくて大変助かります^^

カタログには、上に減衰力調整機構と書いてあったので、上でもいじれるものだと思ってました@@;

アッパーマウントのネジは一応わかります。

先端のところに、六角工具を差し込んでまわすところがあるんですが、、、

逆回しでいいんですね^^

内部構造がわからないので、下側がどっちにまわせばしまるのかわかりませんでした@@;

結構しますね@@;

新品買うほうが安いんですか@@;
2009年7月6日 19:56
車高調を買って取り付けたんですねぇ(*^ー^*)
コメントへの返答
2009年7月7日 9:34
ついにやってしまいましたww

若気の至りです(`ー´)
2009年7月6日 20:48
タイミングあえばウチに以前有ったんですが
5000㌔走行のモノフレックスが
コメントへの返答
2009年7月7日 9:34
なんと・・・

その頃には資金がなかったかもしれませんが;;
2009年7月8日 0:04
オフ会お疲れ様でした!!
とてもたのしかったですねぇ、僕のはGFですが、足回りを今GDに変えようと企んでいます。
また、こちらでもよろしくです。
コメントへの返答
2009年7月8日 9:04
お疲れ様でした^^
いっぱい集まって賑やかでしたねぇ(`ー´)
お!!
取り付けられるんですか??
こちらこそよろしくお願いします^^
2009年7月8日 0:04
乱入したかったんだけど、仕事になって残念(:_;)
減衰は僕も毎回悩むf^_^;
コメントへの返答
2009年7月8日 9:07
日記を見て、ちょっと厳しいかな~と予想してました@@;

無理は禁物ですからね^^

8月1・2日にSABナゴヤベイでHKSランサーエボリューションフェアがあるんで、そこでお会いしましょう^^

プロフィール

「仕事中~><」
何シテル?   10/29 09:01
どもッ お友達大募集中ですww スポーツカー好きな男女大歓迎♪♪ 仲良くしてやってくださいw('∀`) 現在mixi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
順調・・・とゆうよりハイペースで弄っていますw 最近純正シートで長い時間運転していると ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
父の車です。 本人は弄る気はないようです。 はぃ、ドノーマルです。 静かなくせに、 ...
その他 その他 その他 その他
写真用

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation