• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

明日は・・・

インプマの発売日ですね


igchiさんの記事が乗っている可能性は大ですね


内容によっては買います


決して安くはないんですよね•••本で2000円て(>~<#



さて、いよいよ走行会も遠くない所まできてしまいました。


準備はまだ出来ていません


パッドの交換をしなければ(;;


あたりもつけないといけませんし、現在パッドの当り方が悪いので場合によっては研磨しなくては・・・


アライメントも取れそうにありません・・・


おがたさんの教えていただいた方法でトーははかりました。



フロントは3mm、リアは1mmフロント側に向かって開いてました。


ただ、キャンバーが左右前後で全く違うのでキャンバーを揃えた時にまたトーが狂うとなると•••んーめんどくさい



何とかしなくては


まだまだ道のりは険しそうです
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/11/25 18:55:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

雨の上野村
ふじっこパパさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年11月25日 19:05
多少高いですが、素直にお金出すのも手ではありますよ。
キャンバー合わせばトーが狂う、トーを合わせばキャンバー狂うとなりますし。
慣れればできる・・・ハズです。

ちなみにオイラはキャンバー付けられるだけつけてトーを合わせてました~ww
コメントへの返答
2009年11月26日 10:54
やはりそうですよね。。。

自分でやれると一番いいですよね><
安くできますし><

僕はトーキャン全て0で行きます!!
2009年11月25日 19:08
アライメントはしっかりと取っておいた方が良いと思います。出来ればちゃんとしたアライメントテスターに乗っけて調整してもらったほうが良いでしょう。自分の走りの方向性に合わせることが出来ますし。
それとコーナーウエイトもしっかり調整しておいたほうがコーナーリングで安定します。
パッドよりもソッチの方が重要だと思いますよ。
コメントへの返答
2009年11月26日 10:55
はぃ。
しっかりとることにします。

こ、コーナーウェイトですか?@@;
もう少し勉強します(><;
2009年11月25日 23:16
こんばんはー。
載るのは明日発売のやつらしいです。
でも、規模は不明。
私もまずは立ち読み(^o^;

アライメントは難しそうですね~。
勉強と経験で何とか頑張ってください。
ちなみに私はお店まかせ(^o^;
コメントへの返答
2009年11月26日 10:57
おはようございます(^^
やはりそうですよね!!
意外と大きく取り上げられているかもしれませんよ??
僕も後で立ち読みしてきます!!

アライメントは・・・難しいですw
緒方さんは最初は0&0がいいとおしゃっていたので、そうします^^

まずはまともに走れるようになってからですねw
そうぃぅのはw

プロフィール

「仕事中~><」
何シテル?   10/29 09:01
どもッ お友達大募集中ですww スポーツカー好きな男女大歓迎♪♪ 仲良くしてやってくださいw('∀`) 現在mixi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
順調・・・とゆうよりハイペースで弄っていますw 最近純正シートで長い時間運転していると ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
父の車です。 本人は弄る気はないようです。 はぃ、ドノーマルです。 静かなくせに、 ...
その他 その他 その他 その他
写真用

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation