• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘッポコレーサーSTIのブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

今週末は・・・

今週末は・・・SAB名古屋ベイでHKSスバルフェアですよ!!


楽しみで仕方ありませんww


11・12と東京に出張で13・14と東京見物する予定が、12日の夜帰らなくてはいけない事態にwww


あぁ、、、もったいない('A`;)


って言ってもスベルフェアでは特に買うものもないんですが、、、


すると言ったら、デフオイルの交換くらいですねwww


そして、最近フルバケを落とし損ねていろいろ考えていたんですが。。。


これ買おうかな・・・と思ってます(`ー´)」





ちょっと重量があるけど、見た目がいけてるのでww


ちなみに、5万3円即決価格ですww


安い><


最後に、昨日EGオイル交換してきましたw


オイルはもちろんZEROスポのチタニウムRです(゚⊿゚)


10%OFFの工賃なしですw


やっぱりオイル変えるとちょっとエンジンが軽くなりますね!!


体感できました!!
Posted at 2009/06/08 10:59:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月05日 イイね!

ホイール売ります!!

ホイール売ります!!って言ってみたけどまだどうしようか迷ってます。。。


なんせ、BBSの鍛造だしなぁ。。。


状態は今日確認したけど、ちょっとのガリ傷が一本だけにあった


1部山の070付で80,000円は高いかなぁ~??


某オクで確認したら、きれいなものは10~12万でした


ちょい傷は6~8万えんくらい。。。


タダで手に入れたんだけど、もったいないからできれば売りたくない。。。


状態はこんな感じだす。。。


アップガレージ行っても安く買われて高く売るんだろうなぁ
Posted at 2009/06/05 21:32:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月04日 イイね!

ザ・MATURI!!

って事で、明日は熱田祭だぁー^^


ちょっと抜け出して行ってこよっかなぁとか考えてますww


けど行くと無駄遣いしそうで…


いま、某オクで1番ほしいRECAROのフルバケが…GDBのレールとサイドプロテクターとバックカバー(?)がついて只今70,000円なり…


物の状態は切れや破れもなく物凄くいいから、おそらく最大で9万円くらいにはなると予想しています…
しかしながら、自分の上限金額は7万円まで…


シートは4万で買える計算になります!!


これでも安いんですけどね



また次の機会の為に貯金するか、今回買ってその分貯金分を前倒しするか…
7万以上はこの先が厳しくなりそうなので縁が無かったと諦めます


中古のパーツは、車や会社と同じで出会いですからねぇ…


おそらく一度きりでしょう…そう思うとあとあと新品でこれをそろえようと思うともっと高くなってしまうんです。。。だから余計に迷ってしまいます><


オプションで売っているホイールが四本格安で出てたので、それも気になる…


ただ、17インチ8Jなのがなぁ…

って事で、誰かBBSのホイールを7万くらいで買いませんかぁワラ


状態は今から確認します


オークションに出そうかなぁ…


超綺麗な状態で100,000ぐらいが相場でした


俺のは綺麗だといいなぁ…


磨いてはあるけどね


オクでホイール売れたら買おうかなぁ^w^


Posted at 2009/06/04 22:05:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月02日 イイね!

ヒサロ??

おはようございます。


日中はほんとに暑いですねぇ。。。


先週、車が汚かったため"キレー"に洗車をしてやりましたw


洗車をする前にフォグカバーに張ってあるSTIのステッカーをはがしましたww


そしうしたら、見事に運転席側だけ粘着質なものが残ってしまいました;;


今度シールハガシを買ってこないと。。。


で、はがしてみた感想は、、、これはこれでいかしてます(*゚∀゚)=3ハァハァ


あとは、WBCのプレート待ちです♪♪


ですが、、、ステッカー剥がすと見た目ではNotSTIとパット見ではほとんど見分けがつけにくくなります。。。


まぁ、詳しい人はエンブレムとルーフベーンやリアディフューザーですぐ見分けられると思いますが。。。


なので、WRXとすれ違うと若干仲間的な感じで見られます('A`)


まぁ、インプレッサ同士仲間なんですが。。。


で、もう夏ですねぇ・・・洗車したときに日焼けしましたヽ(`Д´)ノウワァァン!!


首筋ヒリヒリします;;;;


腕は痛くもならずにいい感じに焼けたんですが、、、首筋が。。。


フルハーネス装着すると痛いです;;;;


よし、そんなときはフルバケを買うしかない...〇rz


オークションでいい感じのフルバケ狙ってますΣ(ノ∀`)ペチッ


僕のコンセプトは、『欲しい(ブランド)物を買うのに遠回りはしない!!』なので、中途半端なものを買わないようにしています。


まぁ、値段しだいなのですがww


例をあげてみれば、前回のTAKATAフルハーネスです。


欲しいブランドがあるのに、妥協して中途半端なものを買って無駄にお金を使うより、ちょっと無理して欲しいものを最初から手に入れたほうが後々他に回せますしw


ただ、フルバケは助手席にも回せるのでOKとして・・・ケースバイケースってことになっちゃいますが。。。@@;


今は、買うとしたらRECAROを買うか、ちょっとお安いBLIDEを買うか・・・迷ってます><。


後々助手席に回すことを考えると、リクライニングのセミバケもありですね(゚⊿゚)


最終的にはRS-G ASM LIMITEDを買いますがね(゚Д゚)y─┛~~ 


あ、それと、詳しい方がおられたら、正しいフルハーネスの装着(?)ベルトの長さなどの調整の仕方をぜひ教えてください><。


いろいろサイト探してもなかなか載っていないので。。。


あ、前回の写真は4点ですが、6点式にしました。


シートはずして簡単にできましたw


だけど、純正シートに6点だとペダル操作しにくいので、フルバケかセミバケ買うまでは4点のままだと思いますw
Posted at 2009/06/02 10:00:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月29日 イイね!

覚醒(めざ)めてしまった。。。

覚醒(めざ)めてしまった。。。おはゃうございます。


早朝から18全快で昇(い)かせていただきますww


嫌かもしれませんがすべて読んでください( ´∀`)σ)Д`)


昨日のことなんですが、仕事をいつもどおり定時で切り上げて即効で家に帰りせっせこ作業しておりました(幸


そして、、、私S〇に目覚めました~wwwwwwヽ(゚∀゚)ノアヒャヒャヒャヒャ


そぅ、これで縛り付けられると超超ちょ~うテンション上がっちゃんだよね


自分で縛り付けてるときも、縛り付けてからもアドrナリンドッパドッパwwww


一切身動き取れないくらいの締め付け


あまりのせっせこさに窓も曇ってしまいましたwww


ムッハ━━━━━━(;゚∀゚)=3━━━━━━!!!


そぅ、普段使う場面もないのに装着してしまったwww


こちら










TAKATAコーポレーション


だってほしかったんだも~ん(汚


そぅ、TAKATA性 MPH-340R(?)!!


んー、まぁ、、、


新品は5万もするからムリムr(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


で、これはオークソンで状態のいいやつを見極めてポチッ♪としたものです


価格は、6点クラッチつけて30,600円(送料込み)なり


6点の奴だけでも10,500円するから儲けもんだよね`,、('∀`) '`,、


つまり、6点フルSET(金具付)で30,600円


安い


ガッチリサポート♪♪


内装もものすごくレーシーに!!


けど、純正シートだから少々難あり@@;


とりあえず、サーキットデビューする準備の第一段階となりましたww


さぁ~て、次の給料で何買おうかな~♪♪



mixiの方からコピペしたので変なところもありますがご愛嬌とゆうことで^^
Posted at 2009/05/29 10:17:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「仕事中~><」
何シテル?   10/29 09:01
どもッ お友達大募集中ですww スポーツカー好きな男女大歓迎♪♪ 仲良くしてやってくださいw('∀`) 現在mixi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
順調・・・とゆうよりハイペースで弄っていますw 最近純正シートで長い時間運転していると ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
父の車です。 本人は弄る気はないようです。 はぃ、ドノーマルです。 静かなくせに、 ...
その他 その他 その他 その他
写真用

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation